更新日:2025年04月10日
兵庫県西脇市の人気のラーメン店
2025年4月8日(火) お店前の専用駐車場に 車を停めて入店します 18時00分到着 夜営業開店直後で先客3名 テーブル席に座って 特製ラーメン をオーダー 10分ほどでの着丼でした(^^) #西脇大橋ラーメン #ラーメン #拉麺 #中華そば #特製ラーメン #播州ラーメン #認定店 #西脇グルメ #西脇ラーメン
スープが美味しい、密かな人気店ラーメン店
播州ラーメン、スープはあっさり。 濃口背脂ラーメン950円 中華そば750円と値段も良心的。 開店前20分に到着したがもう数名並んでいて 開店してすぐ満席。ラーメンとライスしかないので、 回転は早い。また食べに行きたい。
一度食べると脳裏に刻まれる本物の元祖播州(大橋)ラーメンならここ
2025年2月23日(日) お店前の専用駐車場に 車を停めて行列に並びます 10時55分到着 開店5分前で行列12人でした 11時開店 行列12人でしたが 案内が始まるとゾロゾロと お客さんが来店し先に入店 代表待ちが数組ありました ギリ1巡目でしたが22人目で カウンター席に案内されました ラーメンをオーダー メニューはラーメン1択なので 回転は早めです 25分ほどでの着丼でした 人気店ですが代表待ち可能 開店後にウエイティングシートが 出てくるので何人待ちかは不明 ご注意ください! #紫川ラーメン #ラーメン #拉麺 #中華そば #播州ラーメン #人気店 #ですが #代表待ち可能 #開店後に #ウエイティングシート #出てきます #実質何人待ちかわからない #ご注意ください #加東市グルメ #加東市ランチ #加東市ラーメン
西脇市地方卸売市場内、二層麺と三種のチャーシューが決め手のラーメン屋
凄い!750円で衝撃の美味しさ! 動物系なだしですよね。ベースがしっかりして、中細麺と絡みます。チャーシュー薄切りで麺と合います。生姜の感じもして、スープ完飲。醤油(黒)頂きましたが、白(塩)も相当美味しい!
地元に愛され続けるラーメン店。スープと麺が絡み絶妙のハーモニー
前から気になってたかおるちゃんラーメンさんで、豚骨醤油煮玉子入り930円をいただきました。播州ラーメンを食べようと思って入ったけど何故か豚骨醤油をチョイス。なんでやねんと自分にツッコミを入れつつ、背脂の効いた豚骨醤油スープを堪能。うんま〜。 #西脇 #休日ランチ
2025年1月12日(日) お店前の専用駐車場に 車を停めて入店します 12時30分到着 カウンター席に座って 半チャーハンセット をオーダー 10分ほどでの提供でした すり胡麻 紅生姜 高菜 トッピングしました(^^) #長浜ラーメン滝野 #ラーメン #拉麺 #中華そば #長浜ラーメン #豚骨ラーメン #すり胡麻 #紅生姜 #高菜 #おろしニンニク #チャーハン #半チャーハン #半チャーハンセット #加東市ランチ #加東市グルメ #加東市ラーメン
西脇、新西脇駅近くのラーメン屋さん
丹波市からの帰り道、#播州ラーメン を求めて西脇市に来たが、概ね18時開店。 開いてたのがこの一番さん。 なんかスープが焦げ臭い。 特に旨くもまずくもなく。こんなもんなんかな?
ちょっぴり甘めのスープが特徴、美味しい播州ラーメンを味わえる老舗店
13時到着 お店横の駐車場に 車を停めて入店します カウンター席に案内され 播州ラーメンネギトッピングをオーダー 5分ほどでの着丼でした^o^ 9月30日まで多可町キャンペーン中 PayPay決済で20%還元です(^^) #ラーメン #畑やんラーメン #播州ラーメン #播州ラーメン認定店 #ネギトッピング #ネギラーメン #PayPay決済で20%還元 #多可町グルメ
「華ラーメン 並」880円 スープ:鶏ガラ醤油+香味油 トッピング:豚角煮小ぶり角ブロック6ケ・メンマ・ ネギ・モヤシ・煮玉子1ケ・海苔 麺:平打ちストレートムニュ中太麺 道の駅とうじょうにある播州ラーメン(風)のお店でデフォと思われる1杯を食しました。播州ラーメンってことでもともと甘味のあるスープだと思われますが豚角煮の味が染み込みさらに甘さを強めている感があります。専用の平打ち卵麺も柔らかくスルスル啜れます。いろいろトッピングされてますが賑やか感はなくサラッとおやつ代わりにいただけます。 20230530昼 23'vol.85
ナイトスクープ ロケで西脇へ 依頼者さんお薦めの播州ラーメン「千笑」へ 少し甘めのスープにネギ&もやし増し増し シャキシャキ食感、ペロリといただき おおきにご馳走様でした
大橋ラーメンは小学生の頃から行ってましたが、テレビ放映で知って初入店。ほぼ田んぼの真ん中にあって驚きました。平日12時30分頃行ったのですが、満席、待ち1組。SCのフードコートにある呼出カードを渡されて、待つこと10分くらい。駐車場がすぐ側にあり車内で待てるのでありがたいです。ラーメン中と餃子、ノンアルを注文。これまた待つこと10分くらい。スープから頂きましたが、甘めですね。でも私が好きな細麺でスープと絡み合ってめちゃくちゃ美味い。チャーシューが3枚乗ってるのも嬉しい。餃子は羽が素晴らしい。八角が入っているような気がしました。
西脇市にある西脇市駅付近のラーメン屋さん
久しぶりの播州ラーメン、この甘さがたまに欲しくなるな。 今回は味玉。
拘りの京都風醤油味の鶏ガラスープが決め手のラーメン屋さん
2024年8月17日(土) お店前の専用駐車場に 車を停めて入店します 12時40分到着 多くのお客さんで賑わっています テーブル席待ち6名のお客さんが 外待ちでしたが私は1人なので カウンター席に案内されました 王道ラーメン(ネギ多め) チャーハン定食 をオーダー 10分ほどでの着丼でした(^^) #来来亭滝野社店 #ラーメン #拉麺 #中華そば #王道ラーメン #ネギ多め #チャーハン定食 #チャーハン 加東市ランチ #加東市グルメ #加東市ラーメン
#播州ラーメン が食べたくなって…『 #畑やんラーメン しばざくら店』さんへ ん、着いたらシャッター閉まってるし、、、え、あれっ、よく見ると貼り紙が… な、なんと、8/31で閉店しましたって あぁ、またひとつ、大好きなお店が無くなった。 多可町の本店は残ってるらしいけど、、、ちょい遠いしなぁ もう、ラーメンの口になってたし、隣の八百屋さんが紹介してくれた…『 #播州ラーメンひすい 』さんへ ランチメニューセットの「 #チャーハンセット (¥980)」を頂きました〜 お初でしたが、、、良かった〜うまいっ!! #西脇 #播州ラーメン #ひすい #うまい播州ラーメン #安い #美味い
2025年2月1日(土) お店前の専用駐車場に 車を停めて入店します 13時10分到着 入り口横の券売機で 限定B ピリ辛担々まぜそば トッピング を購入してカウンター席へ トッピングは味玉でお願いしました 先客5名で15分ほどでの着丼でした(^^) #麺屋志怜 #ラーメン #拉麺 #中華そば #限定 #限定B #ピリ辛担々まぜそば #まぜそば #担々麺 #味玉 #味玉トッピング #加東市グルメ #加東市ランチ #加東市ラーメン
西脇、滝野駅からすぐのラーメン屋さん
滝野町のオキニラーメン店2軒に入れず、、突入したことがあるラーメン店です。 それなりに美味しいとんこつラーメンでしたが、行きたかったオキニ店には及ばずですね。 ※過去訪問店の投稿です。
2024年12月22日(日) お店前の専用駐車場に 車を停めて入店します 11時50分到着 先客6名で1席だけ空いてた カウンター席へ チャーシューラーメン をオーダー 5分ほどでの着丼でした(^^) #かんばしラーメン #ラーメン #拉麺 #中華そば #播州ラーメン #少し甘みのある #白湯醤油スープ #チャーシューラーメン #チャーシュー #少し厚めにカット #西脇市グルメ #西脇市ランチ #西脇市ラーメン
加東市にある滝駅付近のラーメン屋さん
気になってらラーメン屋さんに突入! ニンニクラーメンと塩ラーメン、しょうが餃子とニンニク餃子をいただきました! はまる(〃∇〃) なんやめっちゃ美味しいやん(*´∀`) 深夜まで空いてますのでお邪魔してください(^_^)v(*´ω`*)
西脇、新西脇駅付近のラーメン屋さん
Retty初投稿店です 12時40分到着 お店前の駐車場に車を停めて入店します カウンター席に座りチャーシュー麺をオーダー 10分ほどで着丼でした^o^お昼営業されてます お店前の提灯が目印で提灯ないと行き過ぎてしまうかもしれませんね 目印の提灯の奥にお店があり道路を挟んで向かいに駐車場があります
朝ラーメンが食べられます٩(ˊᗜˋ*)و 昔ながらの中華そば、醤油ブラック、味噌、この日は特別に白湯ラーメンもありました。 醤油ブラックは、750円でリーズナブルでした。 前日飲んでいたので朝からラーメンは特別に美味しく感じました #朝ラーメン
西脇 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!