更新日:2020年12月19日
古民家を改装した趣きある店内でこだわりの料理が頂けるお蕎麦屋さん
丹波市柏原町柏原の「和さび」 数ヶ月前の前回は、突撃で訪店して満席で撃沈したので、今日は9時30分に予約の電話して嫁さんと2人でランチに行って来た(^o^)v 予約の場合は事前に、花ランチ2000円・竹ラ…
Jungho Lee
オススメは柔かな鴨南蛮。本物の茅葺屋根の古民家で味わえるお蕎麦屋さん
先日のRettyでこちらのお店を知り、行きたくて行きたくて(^^) 鴨好きには堪らないお店。 昼の12時過ぎの到着。 30分程待ちましたかようやく入店。 雰囲気の良い落ち着いた店内。 詳しくは無いが器などもこだわり…
e oda
大粒の黒豆がギッシリ!兵庫県篠山市の老舗黒豆パン屋さん
山手のドライブで、三田市、丹波篠山市を 掛け巡り「小西のパン」屋さんに寄る事に 〔 篠山市 〕が【 丹波篠山市 】に変わりました TVでも放映、雑誌にも「小西のパン」は 紹介してます 篠山に行った時は、寄ろ…
Michiko.o
蕎麦と一緒に自然薯がいただける、ロケーションも良いお蕎麦屋さん
篠山まで人気のお蕎麦を食べにきました。 窓際の席は外を眺めながらのんびりできていいですね。11:30の開店直後からぞくぞくとお客さんが来てました。自然薯を使ったとろろはモチモチで他にはない味わい。天気も良…
立花くらら
井戸水を使った手打ち蕎麦は香りとストレートな味わいを楽しめる蕎麦屋
兵庫県篠山市にある、コンテナハウス。そこでは、蕎麦を栽培し、粉砕し、作り上げた手打ち十割蕎麦をいただけます。こちらの蕎麦は、井戸水をくみ上げた水を使用して打ちあげており 蕎麦の香りが、味わいがストレ…
指宿さゆり
種類多で迷う楽しさがある、美味しいチーズケーキが食べられるお店
篠山に寄った家族からのお土産♪ 「雪岡市郎兵衛洋菓子舗」さん(*^^*) 拘りチ―ズを使用された種類豊富なチ―ズケ―キが売りのお店、ひとつひとつ丁寧に包まれてます。 【エスポワスのチ―ズケ―キ】 フランスブル…
C.CHAKI
十割とは思えない滑らかで喉越しの良い蕎麦が食べられる蕎麦屋さん
兵庫県篠山 今田町にある 『蕎麦切り ゆる里』さん 焼き物の郷の今田町にある 十割蕎麦のそば処 大変、地元の方々から 愛されるお蕎麦屋さん。 細くてしなやかなお蕎麦が特徴的。 喉越しが爽やかで するすると…
手打ちそばはもちろん、ポタージュの様な蕎麦湯が美味しいお蕎麦屋さん
兵庫県篠山にある手打ち十割蕎麦【篠山 花格子】 仕事持ち込みつつ蕎麦の食べ比べを 楽しんでまいりました(^-^)✨ 兵庫県篠山市の方へ、2連日蕎麦屋へ・・ (合計5件)となりますが(笑) その一つのお店【篠山 花…
篠山にある麺・丼物の店
篠山にある麺・丼物の店。おばちゃんが切り盛りしてます。 松茸や牛とろ・黒豆納豆など、いかにも丹波の食材使ったようなメニューが豊富。 猪肉そばは味噌仕立ての一人用牡丹鍋みたいです。具沢山で暖まります。 …
下村天伯
猪名川町にある、町内産野菜やこだわりの十割そばが味わえる人気のお店
兵庫県、猪名川町、道の駅いながわのそば処です。 遅めの昼食で、利用しました。 ざるそばと、ミニカツ丼を、頂きました。¥780+450です。 そばは、短くて、コシがあって、喉越しが良いです。ツユは、鰹出汁で、…
福島 安雄
丹波篠山のケーキ屋。サクサクのシュークリームと純米生ロールケーキが好評
シュークリームを購入♪ シュー皮の上はキャラメルの様な感じのサクサクした生地がのってます…説明下手くそですみません。 クッキーシューに近いけど 少し違った食感((*゚∀゚)) クリームも濃厚で美味しい♪ ケーキも…
田村孝子
篠山にある自家製讃岐うどんのお店
何がビックリしたって水が美味い‼️ そんな水でつくられたうどんが不味いわけなし‼️ おろし醤油うどんを大盛でオーダー。 ピッチピチでグミグミとした食感のやや細めのうどん、すだちを絞って出汁醤油をかけてずる…
Kenji Nosaka
地元野菜を中心としたメニュー数約30種類の食べ放題
お土産で頂きました♡丹波篠山の黒豆の館さんのお菓子の詰め合わせ♡黒豆をタップリ使った黒豆のパウンドケーキに黒豆クッキーとゆで小豆o(^▽^)o 黒豆の風味に旨味がギューっと♡詰まった美味しいお品でしたo(^▽^)o美…
m.Hasuike
薬味まで旨い。香りが良く歯ごたえのあるお蕎麦が頂ける、絶品蕎麦屋
品格のある練習仲間の方と丹波篠山で蕎麦を食べました。皿蕎麦は五皿が一人前で、するめの麹漬けは、燻製の塩辛みたいな感じでした。サヨリの干し物は歯応えがあり、丹波なので名産の黒豆のご飯も食べました。同行…
Nobuaki Tsukamoto
栗おはぎが美味しいと地元でも有名な、由緒ある老舗の和菓子屋さん
丹波といえば栗。 丹波スイーツといえば「栗おはぎ」。 バス亭の向かいにあった、情緒ある和菓子屋さんが気になったのです。 「栗おはぎ」の看板。 店構えで、ここは美味しいという直感! 店頭で何個買うかメ…
Mineko Yamamoto
とにかく新鮮野菜がシャキシャキと美味しい、野菜メインの定食屋
舞鶴道、西紀SA内にある食事お店です。 出石そばも食べましたが、今回は、野菜が主役。中でもサラダバーの野菜は新鮮。 丹波の豆はサイコー。黒豆の冷静スープは、おかわりしてしまいました。 サラダの盛り付けは、…
Tomohiro Nakagawa
田舎の風景を目にしながら、香り高い十割蕎麦が味わえるお店
まさか投稿してなかったとは。正しくは萬嘉旅館といい宿泊も出来ます。ここのところ5連敗中でした。要するに予約一杯で入れなかったんです。やっと入店出来て、お凌ぎセット1500円を頂きました。大きなお椀の様な…
Kazuaki Morisawa
丹波篠山の郷土料理「ボタン鍋」や「猪肉丼」が味わえる大衆食堂
ワカサギ釣りに来たついでに来ました。 牛トロロ丼1000円と豚汁150円食べましたが、、めちゃウマです!!◎ ここら辺では有名なお店みたいで、おじいさんとおばあさんで営んでおりました。 大阪でも牛トロロ食べたい…
Amon Matsuo
丹波の特産品の栗や丹波黒大豆、大納言小豆を使用した洋菓子のお店
先日、テレビでやってたので。。。 食べたいとおねだりしたらヾ(o´∀`o)ノ お土産にいただきました( ´艸`)❤ 一箱ペロリとなくなっちゃった(๑・౩・๑) 1月までの限定品です❤ たまりまてん(≧∇≦)b
Yukari Takebayashi
こんなにおしゃれなカフェがあったのかと疑うほど、居心地のいいカフェ
丹波市に行ったついでに初めて寄ってみました。モダンな建物で、周りの田園風景とマッチして、すごくいい雰囲気のお店です。 チーズケーキとわらび餅のセットとブレンドコーヒーをいただきました。 正直コーヒー…
Eiji Yoshitake
篠山 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!