更新日:2023年08月15日
昼前にランチ利用しましたが、店内は満席で食券を買ってウエィティングボードに記入して、待ちます。 待っている間に食券を渡すと、細麺と太めの縮れ麺があり、店の推しは細麺の様ですが、私は縮れ麺を注文しました。 こだわりのつまったスープは3種類の醤油をブレンドして、最後に生醤油を一滴垂らしているとの事。 醤油の香りがとても良く、美味しいです。 チャーシューは豚バラ、肩ロース、淡路鶏のむね肉と3種類がトッピングされています。 色々、こだわりの詰まった1杯でとても美味しかったです。 接客も丁寧で気持ち良かったです。 #ラーメンおじさん
パン工場併設で、Jazzが流れる癒しの空間の和装カフェ
ヒロコーヒーさんに休日のランチでお伺いしました♪ 時間を間違えるとなかなか入れない大人気店です! 店内の雰囲気が抜群なので何度も来たくなるお店です。 ランチタイムでも、ティータイムでもゆったりと寛げる素敵な空間なのが堪りません♪ 季節柄カボチャとクリームチーズトマトのサンドイッチをいただきました。 ボリュームがあるので、お腹をしっかり空かせていくかシェアするのがオススメです◎
日本人好みに仕上げた、インド人が作る本格インドカレーが食べられるお店
いつもCランチ1,100円を食べている。サラダ、ナン、タンドリチキン1P、カレー、飲み物が付いている。 こんな安くて美味しい店が地元にあってとても幸せです
地元でも有名な、いつも賑わう美味しい金沢カレーが食べられる人気のお店
私用の為西ノ宮へ 現地でランチをいただく事にして 検索。。。おいらが気になったのは ⭐金沢カレー ⭐満塁ホームランカレー ⭐TV取材を受けている ⭐阪急沿線カレー巡り! 友人のカレー王子S隊員なら間違いなく ⭐満塁ホームランカレー でしょうが。。。おいらは ⭐カツカレー大盛 ¥750円 とてもリーズナブルで、学生・カレー好きの 心を鷲掴みするメニューの数々だ❗ カレーはロ―スト感のある甘味の野菜と フォンドボー香る王道欧風カレー スパイシー感はさほど無いが 旨い❗(*≧∀≦*) 添えられたキャベツの荒切りが なんともいえない味を出してますなぁ~ 金沢カレーの定義は ・ステンレス皿である ・先割れフォークスプーンである ・千切りキャベツが盛り付けられている ・カツにはソースがかかっている ・ル―はたっぷり❗どろっとしている❗ ってところらしい。。。 美味しかった!ごちそうさま~(#^.^#)
目の前で調理してくれる、味も上品で柔らかいステーキのお店
Sランチ、和牛ランチ
お子様連れもOK。新鮮美味な魚介や国産肉を鉄板焼きで楽しめる
門戸厄神さんに厄除けのお参りをしたあとでランチをいただきましたが。 ステーキランチ1500円。 お肉も美味しくリーズナブルです。
下大市にある門戸厄神駅からすぐのパン屋さん
門戸厄神駅の横にあります。 門戸厄神に行って帰って来て気がつきお店の中に入りました。 種類は結構あります。食パンもサンドイッチも くるみパンも 早速くるみパンは トレーにあとは、 奥さんが好きなものを選ん…
ついつい替え玉したくなる味、博多ラーメンの有名店
まあ安定の味で安心です ランチは定番ラーメン以外の 炒飯や餃子とライスセットの時価格差が 大きいのでお得にしてほしい 半炒飯は油多めの べちゃーでした! 紅生姜とかゴマとか高菜は 常時テーブルにセットしておいてほしい コストカットなのかな?
グツグツ煮立った鍋焼きうどんが好評のお蕎麦屋さん
小麦NGな嫁が十割蕎麦食べたいというので、門戸厄神に去年のお札返しに行くついでにランチ訪問です。 小麦大丈夫な自分は。この店の名物という二八の「鴨ざるそば」をいただきましたが、これが無茶苦茶美味いのなんのって。 なんといってもつけ汁の旨味と香ばしさ。イメージで言うと、焼き鳥をタレに漬けて炭火で焼いた時に脂とともに流れ落ちる、あの得も言われぬ茶色い液体に蕎麦を浸して食べる感じ。もちろん芳ばしく焼かれた鴨肉もゴロゴロつけ汁に入っているので、もはや極上の焼き鳥と極上の蕎麦をまとめて食べてるようなもの(笑)。 幸せなお昼時でした。ごちそうさまでした♪
西宮にある、日本人でも美味しく食べられる本格タイ料理のお店
甲東園の名タイ料理レストラン、イサラさんでランチ、なんと30年も続いているそう 日替りランチは、野菜スープ、茄子のサラダ、豚肉の黒胡椒炒め、ジャスミンライス。これにミニカレーの青を追加して、大満足♪ 優しい野菜スープに少し甘辛いサラダ、胡椒が効いてご飯がすすむ豚肉炒めにパンチの効いたスパイシーなグリーンカレー、華やかな香りのジャスミンライス。どれも素晴らしかったです♪ サービスにデザートのチェーまでいただきました♪
サラダバーの種類が豊富!洋食とスイーツをメインに扱う人気のカフェ
平日限定2000円ランチ! メイン2つと、パン、サラダ、スープ、パフェバー付き♡ ソーシャルディスタンスもしっかりとってあって、接客も融通をきかせて頂きました。 パフェバーは白玉あんこもプリンもフルーツも数種類あってテンションあがる〜! 女子会利用が多いようでした。 駐車場もたくさんあって便利!
西宮の美味しいイタリアンのお店
パスタランチ(1200円)サーモンのクリームソースとナスとベーコンのトマトソース2種盛り、ピッツァランチ(1200円)マルゲリータをシェアして頂きました。 パスタも美味しくて尚且つ2種盛りで得した気分 何と言…
マイルドな味付けが学生さんに人気な、隠れメニューにつけ麺もある牛丼屋
甲東園駅前にひっそりとある、珍しくチェーン店ではない牛丼専門店。 学生さん向けなのかな?ちょっと入りにくいなーと思って、なかなか行けませんでした。本日お初! 昔ながらの感じの店内、親子でやってらっしゃ…
定期的に朝獲れのマグロ解体ショーが開催され、その場で食べれるお寿司屋
少し贅沢 アッパー廻らない流れ寿司 とれとれ屋さんです 閉店時間がせまっていて さくさくっと注文いたしました 旬の3種盛り よこわ サーモン ひらまさ 生ビール大 とても大でした さらにヒラマサ きつねう…
餃子で有名な中華料理店珉珉の門戸厄神店
餃子のチェーン店、 「餃子の眠眠門戸厄神店」さんで ランチセット 王将の餃子も美味しいけど、個人的には ここの眠眠の餃子も大好きです。 餃子のタレは、セルフサービス。 お店のお勧めは、お酢7対醤油3。 途中から味変で 酢胡椒でいただきました。 こちらも良く合います。 チャーハンもシンプルですが、普通に美味しい。 メニューのジンギスカンが気になるところ。 ご馳走さまでした。次回楽しみ。
毎月一日の釜揚げうどんの日は、釜揚げうどんが半額になるうどん屋さん
遅めのランチ 青唐辛子うどんを注文 冷や温です 鯵天 とり天 明太子おにぎりも発注 天かす ネギをトッピングして実食 感想はとても辛い とにかく辛い 青唐辛子は最近甘くて美味しいのが 増えて来たけど これは辛かった! #セルフうどん
171沿いにずんどう屋がオープンしました。 3時過ぎに行ったにもかかわらず、5組ほど並んでおります。 店員さんもまだ要領がつかめていないのか、少々手際が悪いですが…そこはご愛嬌(°▽°) 初めてなので元味ラーメン…
西宮門戸厄神のパスタ特化型イタリアン
今日は門戸厄神までパスタランチ。 パスタセットAオーダー。サラダ・パスタ・ドリンクで1800円。 サラダは海の幸orローストビーフの2種類からチョイス。 パスタも9種類から、小柱のジェノベーゼと海老のトマトクリームをチョイス。 パスタソースをかけて食べる小さなライス付き。 ドリンクは10種類からチョイス。 サラダのボリュームが凄くてお腹いっぱい(*≧∀≦*) 美味しかった~o(^o^)o 近隣にコインパーキング有り。 セットオーダーのお客様へ言うて、帰りにお土産くれたよ~ ご馳走様でした~o(^o^)o
緑や木の温もりを感じるお洒落な隠れ家的カフェ
隠れ家的なカフェ。 リコッタチーズケーキとハニークリームティー(はちみつとたっぷりの紅茶にホイップクリーム)をいただきました♡ リコッタチーズケーキは、素朴な味ですごく美味しかったです。サクサクした食感…
ゆったりした空気が流れる、リラックスムード満載のインドネシア料理店
初めてランチに。別注の野菜サモサ、サクサクのホカホカで、とてもおいしい。 ランチプレートは、エビカレー、ゆで卵、春巻き、せんべい、厚揚げ、チキンサラダ、それに肉団子のスープが付きます。結構ボリュームたっぷり。バランスも良くて、とてもいいランチ。サモサが200円で、ランチが850円。夜もまた来たい。
門戸厄神付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!