更新日:2023年02月07日
全粒粉100パーセントで作る自然農法の小麦使用が売りのパン屋さん
お昼頃伺いましたが、3品しか残っておらず泣 ヌスシュネッケン(238円)を購入。 全粒粉の生地に、クルミやシナモンが加わった甘みのあるパンです。美味しいなぁ。。 次回はクロワッサンがありますように!
添加物は一切使わないこだわりのパン、立地にしてはリーズナブルなお店
宣言解除に伴い久しぶりの府外へのパン活です。 そして2年越しの兵庫パン活はこのお店。もはや言うまでもなく偉大なるマイスター、故フィリップ・ビゴ氏が日本にフランスパンを定着するキッカケを作ったと言われる…
様々なリクエストに応えてくれる心配りが嬉しい、お洒落なフレンチのお店
阪神芦屋駅から徒歩五分ほどにあるパティスリーPeri亭の裏に、カジュアルフレンチのキュイジーヌPeri亭があります。 ここは美味しいものをお腹いっぱい気取らずにいただけて、お財布にも大きな痛手はないお店なの…
素材や工程にこだわりを感じる、ふわふわ自然な甘さの手作り食パン専門店
お昼に、本格ハンバーガーを食べたいとのことで、西宮、芦屋方面に向かって走りだしました。 どうせなら、前から行きたかった芦屋のPanyaで角食をゲットしようということになり、先ずはブレミアムの取り置きを電話…
住宅街の路地裏にある美味しいお寿司屋
お昼はメニュー1つのみ。 《¥6000》 ❋つぶ貝 丁寧に隠し包丁の切り目を入れて。 つぶ貝はコリコリとした食感が楽しいと思っていたけど、旨味もしっかり感じました✨ ❋いか 隠し包丁が入り、歯応えも抜群。 ❋あこう 口に入れるとねっとりした旨味が✨ ❋はも 後ろで炭で皮面を炙っていました。 骨切りが施され、香ばしさが漂います。 ❋ボタンエビ 口に含むと笑顔になる甘み❤ ネタは海老で出汁をとった出汁に浸しています。 ❋まぐろ とろっとした赤身の美味しさを再確認❤ ❋金目鯛 炭で炙って。 脂がのって口でとろけます❤ ❋あじ 棒寿司。 がりが巻かれていて風味豊か✨ ❋こはだ お隣のお客様が「こはだが美味しくないと他が美味しくても残念やねん」と話す声が聞こえてきました。 こちらに通ってらっしゃる理由の1つがこのこはだの美味しさなんでしょうね✨ ❋しらすと桜えびの蒸寿司 器も熱く蓋を開けると、蒸気と一緒に香りが立ち込めました。
鶏ガラ醤油のアッサリとした味付けが人気のラーメン屋さん
JR芦屋駅から歩いて5分くらいでしょうか〜 お昼時はやはり混み合います。カウンター席のみの店内は入れ替わり立ち替わりとスムーズにお客様が変わっていく。スタッフの気遣いなどがよく行き届いているからかお客様も笑顔でいるような雰囲気です。 迷ったら「ふうりんスペシャル」にしようかと迷って「セット」にしました(笑)餃子と白飯がついたラーメンでランチセットではリーズナブルな感じを受けます。 まずはスープから〜おっ美味しい!鶏かな・・・鶏の旨味がよく出ているね。鶏と野菜の出汁は優しい仕上がりでとてもあっさりとしたスープです。 合わせる「かえし」醤油もいい塩梅で名脇役をしているわ〜ラーメンに白菜はあまり無いけどコチラの白菜はスープと馴染んでいて美味しい仕上がり。 チャーシューはもも肉のスライスでスープとマッチして美味しい。麺は細麺で低加水!「かためん」がオススメですね〜普通だとノビが早く感じます。 餃子は想像以上に美味しかった! 調理場奥で黙々と餃子の皮に餡を包んでいるスタッフの手作り感が満載です。餡のジューシー!
蒸し栗バターが人気。芦屋の有名なパン屋さん
駐車スペースは4台分 警備員さんが常駐しているパン屋さん 土日は車の列が出来ているほどの人気店! 店内は小さなスペースにパンがぎっしり ✨ お惣菜パンやサンドイッチも種類が豊富 いつも お客さんがいっぱい! …
お手頃でカジュアルだけど本格的な家庭的イタリアン
まず開店前に何やら発声練習らしきものをしてます。 これがマニュアルっぽく感じず、活気を与えてくれる心地良い響き✨ そして11時半のOPENと共に元気な声で(イタリア語だったので何て言ってるか不明…「いらっし…
ナポリピッツア協会認定のピッツアは絶品!芦屋駅にある大衆イタリア食堂
懐かしの店を巡る2店舗目、芦屋の山手にある、『トラットリアピッツェリアアレグロ芦屋店』さんへランチ訪問です! 別居している子どもが芦屋に住んでおり、保育園、小学校イベントの後には、いつもここに来てます☆…
正統派イタリアンをベースに、和の素材も取り入れたイタリアン
阪急芦屋川駅から川沿いに徒歩5分くらいのところにある、らぶりーな外観のリストランテ。 店内も落ち着いていて可愛くて、なんかもう、芦屋やわー。芦屋マダム/母娘の雰囲気やわー。 この日はランチで伺ったんで…
お箸の用意もある構えずに入れるミシュラン一つ星のフレンチのお店
【激うまし】食べログ3.61 ☆祝3200投稿☆ 皆様いつもありがとうございます。これからも少しずつではありますが投稿しますので宜しくお願いします。 芦屋川のフレンチ北じまさん訪問。フレンチのミシュラン店。豪華な…
芦屋駅から徒歩すぐ。窯焼きの本格ピザとワインが楽しめるお洒落なピザ屋
芦屋駅から東、カウンター8席・テーブル10席の2階建てのイタリアン。 1階は入って右手にカウンター2席とピザの窯のある厨房、2階にはカウンター6席・テーブル席があります。 《本日のパスタ¥1300》 サラダまたは…
JR芦屋駅の近く、気軽に楽しめる創作フレンチ、地中海バルスタイルのお店
勉強会のお昼ご飯に寄りました。 メニューも豊富♡また次も行ってみたい! この日は日替わりランチ1000円。お値打ち価格。 食後にドリンクも付いています。
平日のお昼、雨の中伺いました。店内はほぼ満席。少しして四人がけのテーブル席に通していただきました。 下調べはしていて目的はスリランカカレー俺の知ってるスリランカカレーと違う、流行りの色々乗ってるやつ! 本日のカレーから一種類を選び、他は豆のカレーやらピクルスやら色々乗る。折角なので珍し目のワタリガニカレーを選択。妻はシシャモ。「よく混ぜて食べてください」と言われ言葉通りに全体をしっかり混ぜていただきます。 ワタリガニの他にニボシ?も入っていて魚系の出汁が出ています。当然スパイスたっぷり、サワー系の酸味を感じつつも結構辛め。後を引くではなくスッと抜ける辛さ。大きめの根菜や豆で食感もイイ。 もう一種類の欧風カレーも気になるけど日替わり次第で次もスリランカカレーにしてしまう気がする。
創業80年の老舗料理店。遠方から通うファンも多い、人気の鰻屋さん
いつか食べたいと思っていた「アオ」 先日予約した折、天然物故入るかどうか分からないです.....という事でしたが、今日伺うと、少し小さいですが1匹取置きして下さっていました٩( ᐛ )و 食べ方はうな重にしてもら…
業平町にある芦屋駅からすぐのカフェ
BEAN TO BAR CHOCOLATE 「ICHIJI」さん(*^^*) ※カカオ豆を仕入れ、選別、焙煎、粉砕、チョコレート 製造を行うお店です。 JR芦屋駅南口すぐにあります。 いつも美容院帰りに寄ろうと思いながら、 今頃にな…
2016年6月にOPEN、もはや平日も予約満席の人気店✨ 《浜正ランチ¥1800》 *前菜 よだれ鶏 脛肉の煮こごり マスタードハニーソース トマトマリネ サーモン 青葱と花椒 *サラダ 人参ドレッシングサラダ *点心 …
今日は西宮に行ってました 色々用事終わって帰りにお婿さんが 人気の食パン買ってくれました 一度食べたかった食パン やったぁ❤️初めての食パン めちゃくちゃ柔らかくて甘いです もちもちしてて甘くて美…
芦屋駅から北のお店。 1階はカウンター7席・2階は5人掛けテーブル。 週末は予約困難で、やっと訪問。 お2人の女性が笑顔で迎えて下さいます✨ メニューは《日々彩菜ごはん¥1500》のワンメニュー。 登場した瞬…
甘いけど辛い!?深い味わいでリピーター続出のカレー屋さん
駅近もあって、お昼時は常に満席状態です。 たまにしか来れないので、カレーとパスタを注文! カレーはスパイスが効いてて、真ん中のたまごが良く合い絶品です。 パスタは焼きパスタみたいにこうばしいかんさざで、カレーに良く合います。 ご馳走様でした。
ラポルテ付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!