更新日:2024年10月08日
西成の名店。一人鍋の居酒屋
いつも並んでるイメージがあったんですがこの日は運良くあまり待たずに入店。 やっとここに行く事が出来ました*\(^o^)/* 早速注文で ●赤星大瓶 590円 ●大根おろし 250円 ●かきみそ鍋 1900円 かきみそ鍋が出来あがるまでに 大根おろしをつまみながらビールをグビグビ行きます^o^ てか牡蠣がデカイ(*゚Д゚艸) 何か見てるだけでヨダレが_:(´ཀ`」 ∠): 白菜に日が通って味噌と牡蠣も混ぜて馴染ませていきます。 出汁も甘くて美味しいし牡蠣も大ぶりとぷりぷりで美味しいです*\(^o^)/* 中々食べ応えがあってビールも進むし最高‼️ 隣の人は因みにかき味噌食べた後に追加で牛肉鉄鍋を注文していました。 凄い❗️(*゚Д゚艸) 今度は他の鍋も食べてみたいと思いました*\(^o^)/*
味噌・しょうゆ・しゃぶしゃぶの3種類から選べるモツ鍋が人気のお店
京橋駅から少し歩いたところにあるモツ鍋のお店。 連れて行ってもらいました。 店に入るとにおいがすでにすごい! 絶対おいしいのがわかります! 知人がビニール袋を用意してくれていてそこにカバンと上着を入れます(後でわかりましたがビニールあってめっちゃよかったです) 鍋を待ってる間に山芋と牛たたきを堪能! この時点でうまい! そしてメインのモツ鍋。 プリプリのモツがおいしい! そしてニンニクの効いたスープが最高です! 箸が止まらないです! モツは追加までしました。〆はチャンポン濃厚な出汁でこちらもおいしい! 大満足でした。 ※番外編 外に出てから自分のニンニクのにおいがすごいことに気づきます。 家に帰ってから家族に「臭すぎ!」と言われたので休み前に臭くなることを了承もらった上で行くことをオススメします。
絶品ちりとり鍋がおすすめ、鶴橋のおいしいお鍋屋さん
こちらのチリトリ鍋が美味しいと聞いて、連れて行ってもらいました。 濃厚な出汁に、絡まった新鮮なお肉。一品もどれも絶品でお腹がはちきれそうになるまで、食べました。
チャーハンや雑炊もおいしいアットホームな雰囲気のもつ鍋のお店
今回も東京からの客人なのでこちらをチョイス。 魚がいいと聞いたましたが喜んでもらって良かった。 久しぶりに締めのうどんもちょっとだけいただきました。
あっさりしたもつ鍋が食べられ、大衆食堂の雰囲気だが女性客も多いもつ鍋店
忘年会で。 系列店から届いたと思われる馬刺しが美味しかった。 もつ鍋も濃厚な味で、楽しませていただきました。
【JR大阪駅直結】◆こだわり抜いた本場博多の名店で濃厚な時間を◆
お盆休み最終日(16日)のランチで訪問。 正午頃でしたが、待たずに入店出来ました。 今回は妻と2人で「もつ鍋定食(みそ)」をいただきました。ルクアの方は始めて。こちらの方が店内落ち着いてる感じがします。 お味は個人的にはかなり好きです。 2人分がひとつの鍋ですと、少し多めに食べれるし。。。
【東梅田駅 2分】20種類以上の海老料理をご堪能。
新鮮ぶりんぶりんなエビを堪能。 お腹いっぱいで量は全く食べれなかったがw ご馳走様でした #梅田 #キタ #裏参道 #お初天神 #居酒屋 #エビ #海老
ふぐを贅沢に存分に味わい尽くす、福島のふぐ料理の名店
友だちのオススメのお店に連れてきてもらいました\(//∇//)\ 河豚専門店❤️ 先ずは、湯引き!コリコリ美味い てっさとぶつ切り\(//∇//)\ どちらも贅沢❤️ 白子は、塩とタレ\(//∇//)\ タレが、これまた美味い❤️ てっちりときたら、ヒレ酒\(//∇//)\ お兄さんのパフォーマンスが、またいい 河豚の唐揚げも白子の天ぷらも最高\(//∇//)\ てっちりの、フグの厚み\(//∇//)\ 食べごたえありあり 〆の雑炊は、サラサラと 飲めちゃう\(//∇//)\ デザートの、レモンシャーベット 最後まで美味しくいただきました\(//∇//)\ ごちそうさまでした!
心斎橋駅徒歩5分、昭和54年創業の牛鍋が名物のお店
7月最後の仕事ランチは「船場 虎島」で、肉そうめん肉大盛1550円。 此処の肉そうめん、すっきや~(^o^)v そうめん出汁が美味しくて、野菜の揚げしたしも美味しい~(^o^)v 頼んだら、ライス貰える。白飯も美味しくて好き(^o^) 夏を感じる美味しいランチ、仕事の疲れも吹き飛ぶ(笑) 喫煙不可。 各種QRコード決済OK。 ご馳走様でした~o(^o^)o
大阪唯一の全席個室で ー 心地よい賑わい ー
梅田 茶屋町のDDハウスにあるおおやまさんでどんたくセット 飲み放題つき(4,500円)を頂きました✨ メインのもつ鍋は味噌味をチョイス。濃厚でにんにんくもたっぷりきいていてくせになる味わいでした。 #梅田グルメ #予約必須 #3人グルメ 2022.10.7.fri 12:00
海鮮がてんこ盛りのちゃんこ鍋と、新鮮なネタのお寿司が基本の割烹店
ちゃんこ鍋いただきました ピリ辛でいいお味 鮑、蟹具材も豊富で お腹いっぱいです
福島駅といえばもつ鍋 大人気のもつ鍋屋さん
2024/10/6来店 大阪でシャンパーニュのイベントがあったので、スタッフとして参加。 いつもの打ち上げのお店『ふくみ屋』さんへ。 かなり酔っていたこともあり、写真はこの1枚のみ。しかも、あまり覚えていません笑 美味しかったのは確かですが… 安くて美味しいモツ鍋が食べられる良いお店です。
白・赤・黒と選べるもつ鍋が人気!レトロで美味しいお鍋のお店
白鍋をいただきました。最初は味が濃いお出汁かなーと思いましたが、食べているうちにイイ感じの味わいになりました 〆はラーメンでしたが雑炊もGoodと思います 次は赤鍋にチャレンジします! ごちそうさまでした✨
B級グルメを堪能できる、ホルモン鍋のお店
天満にある、ホルモン鍋のお店! 場末感が最高(≧▽≦) 大将も味があって良いです!! #大衆居酒屋 #大将の個性が強い #ホルモン
熊本直送の馬肉料理、鍋料理からステーキまで堪能できるお店
銀座にも馬肉のお店はいくつかありますが、ここは初めて 馬肉は馬刺がおいしいと思ってたんですけども、いろんな食べ方があるもんですね 部位によって味も食感もかなり異なるのがやはり醍醐味です 他に焼肉とかもあったのですが、印象に残ったのは写真の三品 最後の丼ものまで充分堪能させてもらいました
大通りから奥まった場所にある、昭和レトロの雰囲気を演出した隠れ家的お店
9月になってもまだまだ暑い日が続いているので近くで食べようとなり、もつマニアさんでレバニラ炒め定食800円をいただきました。小鉢のちくわのツナマヨ和えも旨し。 #淀屋橋 #道修町 #丼池筋 #オフィス街ランチ
スープを選べる、女性にも食べやすい水炊き風もつ鍋のお店
久々に大阪にて。 心斎橋にあるもつ彦さん。 水炊き風のもつ鍋いただきました。ポン酢で食べるもつ鍋は珍しいですが、好きな味でした。
中津名物、中も津屋の醤油ラーメンがいただけるお鍋のお店もつ鍋も美味
もつ鍋と飲み放題のコースが4400円と、めっちゃリーズナブル!! 今日は、会社の同僚と中津の「中も津屋 本店」さんへやってきました!! なかなか人気のお店のようで、予約で満席のようでした。 まずは、レモンサワーで乾杯!! 今日は、2時間飲み放題付きレギュラーコース(4400円)をお願いしました。 <コース内容> ・枝豆 ・天満オモニのキムチ ・自家製若鶏の唐揚げ ・中も津屋特製焼き豚 ・もつ鍋(4種類からチョイス) ・お野菜ともつのおかわり ・〆の麺 もつ鍋は4種類の中から、塩もつ鍋をチョイスしました。 もつ鍋がおかわりまであって、ボリュームもたっぷり!! 日本酒は、冷蔵庫からセルフということで、 ・栄光富士 ・にいだしぜんしゅ ・光栄菊 ・W ・作 ・楽器正宗 ・唐草まっこり といただきました。
大ぶりなもつ鍋がダントツうまい江坂の人気もつ鍋店
ゴルフの打ちっ放しの帰りに皆んなで。 焼きもつが最高に美味しかったです。 もつ鍋は、醤油と辛味噌のお出汁を頂きたいです。
鉄板焼き料理がオススメ、リーズナブルで駅近の韓国料理屋
焼肉も鍋も大満足‼️‼️‼️(^○^) やっぱげんやさん最高ですね♫(o^^o)♫ 急きょお声がけいただき、二つ返事でOK♫ げんやさんはちりとり鍋メインですが、その前に焼肉も楽しめまして、この焼肉がまたメチャクチャ美味しい‼️(о´∀`о) 〆はうどんとそばのダブル♫笑 しかも冷麺も追加して、雑炊までいってしまいましたよ♫( ̄▽ ̄)笑 美味しかった‼️ あ、お茶が無料なんも、僕みたいなもんにはホンマ嬉しい♫ また行きたいわ♫ #焼肉も鍋も大満足 #鍋の追加もマスト #〆頼みすぎ
大阪 鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!