《肥後橋》フランス人ショコラシエが作る絶品チョコレート専門店 食べログ『3.73』 『スイーツWEST百名店2022』 【訪問】易しい 地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日12:50分着で店内2組 【注文】レジで先払い チョコレートドリンクExtra(アイス)¥480 アングレーズ¥580 (ケーキ) ビターチョコレートムースを割ると中からカスタード&バニラビーンズのデザートソース「アングレーズ」が流れ出る贅沢なチョコレートケーキ。 【店内】12席 カウンター4席、テーブル8席、テラス席あり Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/1mWL6ULmcHWD8Gza9 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?igshid=ZDdkNTZiNTM= #大阪 #大阪グルメ #肥後橋 #レ・プティット・パピヨット #スイーツ #チョコレート #百名店 #大阪スイーツ #チョコレートドリンク #アングレーズ
口コミ(34)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
【8月の金土日祝限定パフェ!】 食べログ3.72 2020スイーツWEST百名店のこちら!奥様の誕生日ケーキをレ・グーテさんに取りに行く前に「チョコレートは一年中美味しい」こちらへ突撃しました。 店内はカウンター4席、テーブル3席(8人)くらい座れる感じのイートインスペースがあり、休日は14時過ぎても満席の人気ぶり! 先にオーダーして席につくスタイルです。 今回は8月の金土日祝限定! 『マンゴー&パッションパフェ+フレシュール』いただきましたぁ〜! 濃厚なマンゴー&甘酸っぱいパッションクリームの中に、バニラアイスにチョコレート、ローストナッツが入り、下にはメレンゲ、キャラメルアイス、チョコソース、チョコレートのホイップ等が入ってます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 甘くて美味しいのですが、後半はやや失速してしまいました笑笑 フランボアーズ味のチョコレートムース味の中にフレッシュミントのムースがアクセントのフレシュールは【初恋の夏】の様な味わい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 自己評価★★★3 次回はチョコレート系のケーキを堪能したいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
肥後橋「スイーツ⭐️⭐️」「食べログ3.72」。オープンは2012年。大きなラボを備えた、オシャレな店舗。ケーキ屋、カフェ、ショコラトリーとしての機能を持つお店。形がオシャレな「ブランシェネージュ」を注文。ホワイトチョコのピラミッドの中にはクリームとトロけるチョコレートが入っているのですが、甘すぎず、大人の男性でも美味しく頂きました。 #肥後橋 #スイーツ #ショコラトリー #ケーキ
〜お洒落な大人の味わいの 本格ショコラトリー〜 スィーツ激戦区 京町堀のフランス人ショコラ ティエが作るチョコレート専門店 見た目もお洒落な ボンボンショコラ、生菓子、タブレット、アイス 等 品数豊富な品揃えで人気のお店です。 ○ブランジュ ネージュ ¥560円 味も濃厚で個性的で上品なスィーツでイートインスペース 12席、駐車場も完備 色々シチュエーションに使えるお店です。 #スィーツ激戦区の実力店 #映えスィーツ #チョコレート専門店 #使い勝手良いお店 #個性的な一品 #人気店
見るからにハイクオリティなチョコレートが、お手頃価格で提供されています。今回初めてケーキも食べましたが、飲み物とセットで千数十円で大満足です。メニューに写真で紹介があるパフェは1450(おおよそ)円って,相当すごいんだろうな┄。いつか勇気を出してみようかな。テイクアウト品はパッケージがシンプルで、さりげないバレンタインチョコにバッチリです。