更新日:2025年01月20日
とろけるようなチャーシューが美味しい、ラーメン屋さん
【世界一暇な!?関西の貝出汁醤油系の名店に感涙】 24/11/06 ★★★★☆3.9 WITCH'S RED 957円 味玉 105円 ランチセット豚丼 275円 大阪の「みな麺」系列、unchiグループのラーメン屋さん。この系列は貝出汁と甘みのある醤油スープが絶品で、どこのお店も好み。 こちらは渡辺橋駅前、ガラス張りのオシャレな店内にミスチルが流れるお店。 人気No.1のWITCH'S REDを注文。鶏ガラと醤油の旨みギュギュッとなスープに貝の出汁もきいてくるバランスいいスープはクセになります。 全粒粉香る中太麺や、胡椒系スパイスまとった薄切りのチャーシュ、白身分厚めの素朴な味付けの煮玉子などひとつひとつの具にこだわりを感じる。 #鶏ガラ醤油ラーメン #貝出汁 #中之島グルメ #肥後橋グルメ #ダイビル #全粒粉香る #黄金スープ #スパイスチャーシュー #オシャレ #豚丼味変えた? #世界一暇 #unchiグループ #変な店名
外観からは想像できない絶品、居酒屋風イタリアン!!
リニューアルオープンしてます。(・ω・)/
靭公園近くの人気のカレー屋さん、カフェ風のお洒落で落ち着いたお店
月替わりカレー ・バターチキンカレー(ライス大盛辛さ2) 超濃厚でトマト、バター、カシューナッツが溶け込んでるのが分かる…水分が少ない-美味しい。 年内は最後になると思うので、今年もごちそうさまでした♪
メニューは哲学的な表現でなるほどと唸らせるプレゼンテーション
世界観が半端なく凄い! 味は大前提として、組み合わせや色彩など、かなり楽しめました。名店の実力を味わうことが出来ましたw
大阪キタの渋いエリアにある超人気の鮨屋
カウンター7席のみ。 なかなか予約の取れない人気店。 念願の念願の鶴と亀行ってきました。 おまかせコースのみの二部制で、私たちは19:30スタートでした。 1時間半かけて握りや1品料理が提供されます。 ネタはどれも大きくて、脂が甘くて、ブリブリで美味しいです。 それでいてビール、ハイボール、日本酒を1杯ずつ飲んでも1人1万円いかないぐらい。 めちゃくちゃお得でした。 みんな知ってる名店だと思いますが、やっぱり最高でした!
呑んだ後の締めラーメン!デート仕様なお店
11:30到着。待ち5名。炎天下のなか、スタッフの方が、待ち客に紙コップで冷たいお茶を配ってくれるという粋な計らい。券売機にて鶏soba大と白ごはんを購入。安定の旨さ。店内はあまり冷房が効いていないので、食べ終わると汗だくに。至福の一杯。
何を食べても旨い!大阪で絶賛されているラーメン屋
行きたかったらーめん香澄 阿波座本店へ。 カウンターのみ。食券スタイル。 二組外待ち。超炎天下の中外待ち。焦げる。 着丼までトータル20分ぐらい。 煮干しまぜそばと、煮干しらーめん。 麺は多加水麺かな。太平打ちでモチモチうまし。 ニボニボしすぎずクリアな旨味。 醤油との相性もX-GUNで、完飲しちゃえそう。 レアチャーシューも、柔らかく肉の旨味があり 食べごたえあり。 まぜそばも魚介出汁の旨味がたっぷりで、 鼻から抜ける魚。大変お上品なバランスのいい まぜそば。次はカレーまぜそば食べてみたい。
中之島ダイビル本館二階にある薬膳カレーの名店
食べログ『3.69』 『カレーWEST百名店2020』 「大人のお子様ランチ」のような甘いも辛いも酸っぱいもオールインワンを味わえる一皿。 《13:00~限定》 SPECIAL PLATE¥1,600 (スパイスチキン・キーマカレー2種・肉or魚・黒カレースープ・ピクルス・豆カレー)副菜2種、サラダ、デザート付 RICE玄米 見た目綺麗でまずは1種類づつ玄米と食べ最後は混ぜて色々なブレンドを楽しめました。
イタリア人オーナーが作る絶品本格的ピザが食べられるお店
味はめちゃうま!もちもち生地のピザにジューシーなトマト! 量は少なめ、値段は高い。
カレー激戦区の西区にある、マイルドなスパイスで食べやすいカレー屋
(1月期限定メニュー) ・欧風とろとろ牛タンカレー 大きな牛タンが2切れと茄子、ピーマン、玉ねぎにクリームかけて仕上がってます。牛タンはとても柔らかくてカレーは少し辛口ですが、あっという間に完食でした。ごちそうさまでした♪
ダイビル本館にある人気パン屋さん
パン.ド.セーグルとトリコロール、ブリオッシュナンテー、モチモチして香りも良く、凄く美味しかったです。
サービスの行き届いた、大阪肥後橋界隈では絶対はずさない最強の店
大阪市西区江戸堀にある居酒屋さん、『えどほり和じ庵』さんへ伺いました! こちらの店舗雑居ビルの2階にひっそりある隠れ家的なお店になっていますが、スゴイ人気店です! それもそのはず、料理のレベルが居酒屋レベルではありません(゚∀゚)居酒屋最高峰のお店と言っても良いぐらいの美味しい料理が味わえます☆ どの料理を食べても感動するレベルで、大満足なお店でした〜(*´∀`*) 定期的には、お伺いしようと思います! 接客レベルも良かったし、コスパも良く、ホントに素敵なお店です♫ 美味しかったです! ご馳走さまでした♫
新感覚の担々麺!鯛×担々麺=”鯛担麺”!!
フレンチシェフのラーメンてことで行ってきた。 確かにビジュアルも味もフレンチ&和(知らんけど⁉︎)でランチは鯛めし(出汁茶漬け)がついてボリューム、コスパ良し。ビジネスマンのお昼にはピッタリでした。ごちそうさまでした♪
大阪の図書館の中にあり、北欧の料理を楽しむ事ができるカフェ
名建築カフェハシゴで、中之島図書館のこちらへやってきました。 見た目から素敵な、栗のミルフィーユに大満足。 次は、ランチかモーニングに来たいです。 建物自体は、中之島公会堂と共に有名で圧巻です。
クッキアイオが好評でイタリアンを再構築して独創的な料理が提供されるお店
《渡辺橋》ラグジュアリーなランチを堪能 食べログ『4.16』 『BRONZE2022』 『イタリアンWEST百名店2021』 【訪問】易しい 京阪中之島線「渡辺橋駅」から徒歩5分 【行列】予約制 平日ランチ店内満席 【注文】コースのみ ランチコース¥8,000 (パニーノ) 〇神石牛、トリュフ、レフォールマヨをライ麦パンで挟んだパニーノ (前菜1) 〇赤海老のマリネ、レンズ豆、タイムを使った赤海老のズッパ (前菜2) 〇ジュニパーベリー、カーボロネロ、赤キャベツを添えた近江牛ホホ肉の煮込み (パスタ) 〇鰤の燻製に大根のソースとトラパネーゼソースを絡めフェットゥッチェを使ったパスタ (メイン) 〇金時人参のサラダ、金時人参のピューレ、金時人参のソテーを添えた子羊のステーキ (アンコーラピアット) 〇パスタ アル ポモドーロ(90g) (ドルチェ) 〇カモミールのディプロマット、胡麻チェイルを乗せた黒胡麻トルタと柿とラムのジェラート、柿のキャラメリゼ 〇食後のお飲み物と小菓子 エスプレッソ クッキー 【店内】28席
大阪のさらさら系のスリランカ料理のカレー店
《肥後橋》創業26周年スリランカの街「カルタラ」由来のカレー店 食べログ『3.59』 『アジア・エスニックWEST百名店2024』 【訪問】易しい 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」から徒歩4分 【行列】なし 平日12:00着、店内1人 【注文】口頭 レンズ豆カリーとビーフカリー¥850 (ルー) ココナッツ風味の甘めレンズ豆カリーにサイコロ状にカットされたビーフ入ったスパイス効いたシャバ系カレー (ライス) ターメリックライスで量は通常のハーフくらいなので大盛おすすめ (卓上調味料) なし 【店内】15席 カウンター10席、テーブル5席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #肥後橋 #カルータラ #カレー #レンズ豆カリーとビーフカリー #スリランカカレー #百名店 #大阪カレー #肥後橋グルメ
オーガニックパンで有名なパン屋さん、小さなお店に種類豊富なパン
久しぶりに来店。やはり、一つ一つ手作りなので、ヤバい添加物も入っておらず(笑)、焼き立てのとかは、特に美味い!ご馳走さまでした。 今日購入したのは、 フランスパン(くるみ、チーズ)、菓子パン(くるみ)、いもくり、の三つ。
【 異国情緒あふれる 】映えるだけじゃない!本格中華が味わえる肥後橋の人気カフェ
2024年11月、久しぶりの訪問。 靭公園の北側にあるエスニック料理が食べれるカフェです。CAFE SIKから店名が変わったみたい。 店内にはテーブル席やソファ席など色々なタイプの席があり、テラス席はペットOK、屋根も付いているし緑も多くて気持ち良いです☺️ この日はふらっと寄ってコーヒーだけ飲みました! ▷カフェラテ 550円 ごはんもコーヒーも美味しいのでお気に入り❤︎ また行きます❤︎ #お洒落カフェ #エスニック #お一人様OK
本格的な中国料理とお酒を、緑あふれる特別な空間で
【植物に癒されながら、お上品な中華ランチ】 食べログ3.71 中国料理WEST百名店2024と言うことでBMしていたこちら! 本町エリアに来てまだ未訪だったので平日13時に突撃致しました。 外観から店内も植物に癒される空間が広がります。 これは女性に人気なのが理解できますね♡ 目的の葡萄と黒酢の特製酢豚ランチは残念ながら売切れ_| ̄|○ 日替りランチ(税込1,000円)『豚肉と茄子のピリ辛炒め+エビのマヨネーズソース(税込500円)』いただきましたぁ〜! オーダー後9分で着盆。先ず、ご飯の量が大衆中華の「三分の一」くらいなのにビックリW(`0`)W バーキンが似合う細身の美しい女性ターゲットなのが理解できますね、知らんけどw 先ずスープが溶き卵とワカメだけではなく、魚の旨味が素晴らしく白身魚の身もふわっとして食感のアクセントになり美味しい(´∀`*) 豚肉と茄子のピリ辛炒めは、豚肉のジューシーさと茄子の柔らかい食感が一緒になることで、口の中で異なる食感が楽しめます。ピリ辛のタレが、これらの食材の味を引き立て、コントラストを生み出し美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 豚肉の旨味、タレを吸った茄子が秀逸! 辛さが過度でないため、程よい刺激で食材の風味を損なうことなく楽しめるのが良いですね♡ ご飯が進むので、ジェスチャー付きで「てんこ盛り」お替わりオーダーするもなんと!!!運ばれてきたのは大衆中華の「三分の一」( T_T)\(^-^ ) おそらく一杯の量は厳密に決められてる?みたいですね。まさにご飯の量もお上品! エビのマヨネーズソースは揚げがしっかり、香ばしさの中に弾力のある食感も楽しめ上品なマヨネーズソースが絡みご飯が進みますが直ぐなくなり、お替わりオーダー!また大衆中華の「三分の一」が運ばれてきます。 これは若い健康な男性なら4回はお替わりするんでは?2回お替わりして普通にご飯多めくらいかなw 自己評価★★★3.5 何度でも笑顔で、お替わりに対応してるスタッフさんのサービスが素晴らしい!ホスピタリティ良くて流石は百名店ですね。こちらは酢豚リベンジしたいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
令和最初の忘年会は本格イタリアン♩12/21~25クリスマスコースご予約承ります
外観も店内もすごく素敵で 前からずっと気になってたお店です。 コースでは無くアラカルトでオーダーしました。 前菜盛り合わせ ミックスリーフのサラダ トマトソースのスパゲッティ ピッツァマルゲリータD.O.C カタラーナ マッキアート 何食べても美味しいし、 お店の方のメニュー選びのアドバイスがすごく親切で面白くて楽しいディナータイムになりました。 あんな接客が出来るなんて、もしかしたら店長さんだったのかなぁ。 人気店だし金曜日なのですぐに満席に。 予約して行かれる事をお勧めします。 ごちそうさまでした^ ^
肥後橋 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!