更新日:2023年12月06日
とろけるようなチャーシューが美味しい、ラーメン屋さん
この日は平日の早めの時間だったので並びなしで入れましたが、土日やお昼時は並び必須です。 WITCH'SRED(870円) ここの系列来たらやっぱり貝系ラーメン食べなければ! 鶏と貝の旨味のバランスも良くやっぱ最高に美味い! 麺はみな麺類と同じかな?もちもちした中太麺でスープを吸って美味いのよ! チャーシューは大判のバラチャーです!味付けは程よく肉の旨味をしっかり味わえます! KUROFUNE(870円) めちゃくちゃ濃い醤油!みりんっぽい苦味がかなり強い!美味いんやけど、こんなに濃くてクセあったっけ?味変わった気がします。 店も上品な感じで接客も丁寧で気持ち良い! 系列店では人類みな麺類の本店の次にここが好き!
呑んだ後の締めラーメン!デート仕様なお店
肥後橋に本店があることを知り、平日ランチで訪問。 タイミング次第かもですが、待っても数人っぽい感じでした。 最後にエスプーマで仕上げたスープは飽きることなく鶏の旨みを満喫できました。 チャーシュー2種も火入れ抜群。 ラーメン通ではないので、ラーメンは途中で飽きることがよくある私ですが、最後まで美味しく頂きました。
外観からは想像できない絶品、居酒屋風イタリアン!!
昼間はタバコやさんとランチのお店ですよカレーもオススメ 今回ご一緒させていただいたお二人の方、又誘ってくださったさよみさん!本当にありがとうございました #ましか #タバコ屋 #トリュフ
何を食べても旨い!大阪で絶賛されているラーメン屋
12/5のお昼ご飯 「うえまち」が美味しかったので 今度は此方で、特製煮干ラーメンにチャレンジ。 11:30過ぎの入店でも既に満席。 時間帯によっては、だいぶならん分だろうな… と、期待を膨らます。 待つこと5-10分 店内に入ると「煮干のかほり」が…。 魚は好きですが、やっぱり魚臭は好きじゃない 煮干の風味を残しながらすっきりしたスープと太めの麺…。「旨いやん」 隣のお姉さんの食べてる混ぜそばも美味しそうだけど、魚粉たっぷりなのかしら⁈ 魚介系ではNo3 ⁉︎
靭公園近くの人気のカレー屋さん、カフェ風のお洒落で落ち着いたお店
スパイシーなキーマカレー\(^o^)/ お出かけ先でのランチ 人気店なので時間を13:00前にズラして訪問 店内はスパイスの香りで雰囲気もいい感じ 投稿の多い映えるラムベジキーマカレーを ライス大盛り、3辛で頂きました このキーマカレーはラムのせいか脂っこくなく スパイシーで美味しい! 3辛はじわっと汗が出ますが口は痛くなく 私的にはいい感じ サラダとココナッツ味の副菜に 最後ラッシーでお口さっぱり このセットも良し 皆がラムベジキーマかと思いきや常連さん?は 他のメニューも多く注文されてました 機会あれば他もも食べたいお店でした
中之島ダイビル本館二階にある薬膳カレーの名店
今日のランチはこちら! 3種まであいがけ出来ますが、個人的には2種がバランス良いと思っているので余程の事がない限り2種あいがけにします。 今日のラインナップは A鶏キーマ、タコ、オクラ B豚キーマ、茄子、発酵黒豆 C奥丹波チキンカリー、焙煎スパイス、バイマックルー Dグリーンタイカレー、海老、ズッキーニ ここからBとCのあいがけ1200円を注文 モダンな造りの店内、直ぐにサラダが来ます。 酸っぱいドレッシングがかかっていて、前菜としてもいいですが、カレーの途中に食べると口の中がスッキリします。 カレーは豚キーマが濃厚な味付けで、程よい辛さ チキンカリーはルーがシャバシャバ系で両者混ぜると味や食感が変わりまた美味しい〜 またいこ ご馳走様でした*\(^o^)/*
イタリア人オーナーが作る絶品本格的ピザが食べられるお店
初訪問 パスタランチセットに プラス➕マルゲリータ 前菜(≧▽≦) これとパンでランチに成るやん的な量ですわ(笑) それにポタージュ パスタはトマトソースアンチョビ 結果 ピザは美味しかったわぁ( ꈍᴗꈍ) フレッシュトマトでモチモチピザ生地 窯焼きの焦げ目も美味しい( ˘ ³˘)♥ 次はピザオンリーにしよう(≧▽≦) #イタリアン #ピザ #マルゲリータ #パスタランチ #靭公園ランチ #肥後橋ランチ
カレー激戦区の西区にある、マイルドなスパイスで食べやすいカレー屋
肥後橋でランチ 時間もないので美味しいキーマカレーにしよっと 確かに粗挽きの挽肉はミニハンバーグみたい うんまー あっと言う間になくなってしまった
「鯛×担々麺=鯛担麺!?」新たな担々麺の世界にあなたを誘う…
2021/2月 ども❗ 本日のランチはこちら 「抱きしめ鯛」 ミシュラン⭐付 フレンチ店で 修行をされ 鯛・昆布ダシに フレンチのエッセンスを 加えた 創作鯛担々麺❗ 和・中・仏の ハイブリッド担々麺❗ ・シャキシャキ水菜 ・ジャガイモガレット ・穂先メンマ ・フレンチナイズな ミンチ玉 ・肩ロース レアチャ―シュー ・コンフィされた鶏胸肉 華やかでシャキシャキと 食間の良い具材の オールスタ―だな❗ これは凄い❗ (うぅ~ん。。。! 抱きしめたい❤) 先ずはスープを 一口。。。 うん❗確かに❗ 担々麺だ❗ 私は 1辛にしましたが 多くの方々が 2辛にしている 理由が理解できました。
大阪の図書館の中にあり、北欧の料理を楽しむ事ができるカフェ
平日お休みの日に、久々に会うお友達とランチです。 お洒落な図書館の中に、これまたお洒落なカフェ。 人気店のようでお友達が予約してくれていました。 久々に会うお友達だったので、とにかく話に夢中で、味をあまり覚えておらず…笑 でも椅子の感じも良く(ここ重要)建物も全体的に居心地が良かったのでまた行きたいです。次回はスイーツ好き娘など連れてアフタヌーンティーでもいいかなぁ。 人にお任せしたお店選びはこれはこれでいいですね。 普段とは全然違うお店との出会いがあり。 ひとつ残念だったのは図書館の中にあるため、図書館が開いている時間はお酒が出ません。よって昼飲みは不可でした。 メニューにはスパークリングワインとかもあったので、夜行っても面白いかもしれません。 平日昼下がりでもしっかり席埋まっていたので、予約しておいた方がいいかと思います。
クッキアイオが好評でイタリアンを再構築して独創的な料理が提供されるお店
《渡辺橋》ラグジュアリーなランチを堪能 食べログ『4.16』 『BRONZE2022』 『イタリアンWEST百名店2021』 【訪問】易しい 京阪中之島線「渡辺橋駅」から徒歩5分 【行列】予約制 平日ランチ店内満席 【注文】コースのみ ランチコース¥8,000 (パニーノ) 〇神石牛、トリュフ、レフォールマヨをライ麦パンで挟んだパニーノ (前菜1) 〇赤海老のマリネ、レンズ豆、タイムを使った赤海老のズッパ (前菜2) 〇ジュニパーベリー、カーボロネロ、赤キャベツを添えた近江牛ホホ肉の煮込み (パスタ) 〇鰤の燻製に大根のソースとトラパネーゼソースを絡めフェットゥッチェを使ったパスタ (メイン) 〇金時人参のサラダ、金時人参のピューレ、金時人参のソテーを添えた子羊のステーキ (アンコーラピアット) 〇パスタ アル ポモドーロ(90g) (ドルチェ) 〇カモミールのディプロマット、胡麻チェイルを乗せた黒胡麻トルタと柿とラムのジェラート、柿のキャラメリゼ 〇食後のお飲み物と小菓子 エスプレッソ クッキー 【店内】28席
オーガニックパンで有名なパン屋さん、小さなお店に種類豊富なパン
かなり人気のお店で、お昼時でしたが、ひっきりなしにお客様が来店されてました! どちらかというと、昔ながらのオーソドックスなパンを主体に扱っておられます! これがまた美味しいんですよねー! 本日購入は、こちらです! ●カレーパン ●クリームパン ●クロワッサン・オ・ザマンド ●シベリヤパン どれも美味しかったですー! クリームパンは、クリームたっぷりで、できたてはプルプルしてて、取扱注意! その分口に入れた瞬間美味しいですよね♬ 美味しくて素敵なパン屋さんです! ご馳走様でした♬
大阪のさらさら系のスリランカ料理のカレー店
チキンカリー880円、ゆでたまご100円。
オーセンティック サスティナブル&アクトカフェ
カフェランチ→和菓子→パフェのお次に来たのがこちら、【Cafe AMADEUS STORY with Dallmayr】(旧ダルマイヤーカフェ)さん。 この建物自体が異空間にきたようで、とても素敵。 そう、ドイツとかにありそうな建物! お店の前には名前を書くボードや待つ椅子も並んでいたけれど、並ばずに入ることが出来てラッキー♡ 店内は紅茶やお菓子なども並び、とても華やか。 シーズナルメニューやケーキ、焼き菓子なども気になったけれど、お腹と相談のうえ、 ・バニラアイスクリーム withフルーツビネガー¥680 をチョイス。フルーツビネガーはジュニバーベリー、ホワイトバルサミコ、アップルバルサミコから好きなものを選ぶことが出来たのでアップルバルサミコで! こちら、ドリンクはセットにすることが可能、なんと¥150引き♡ お紅茶屋さんですもの、ドリンクは頼むよね~と、メニューの中から ・アイスフルーツフォレスト¥805 をオーダーしたよ。 可愛いバニラアイスには上に乗った柑橘ピールも爽やかで夏らしい。
ピッツァ・オードブル等テイクアウト承ります!◆本格イタリアン&ワイン◎
ランチ¥1000.2000.3000、ディナー¥4000.5800でパーティメニューもあり。 プランツォB¥3000 ■前菜盛り合わせ ■桜海老とズッキーニのオイルパスタ ■明石産真鯛のオーブン焼き 黒ニンニクのソース ■鴨ロースのロースト バルサミコソース ■デザート盛り合わせ 前菜盛り合わせにはモルタデッラ、キャベツの和えもの、焼き南瓜、フリッタータ、牛蒡のトマトソース和え、エスカベッシュ、ブロッコリー。 パスタは旨味と塩味のバランスがよく、おいしい。これ本日の一番♡ お魚、お肉と若干寂しさはありつつ。 デザートはチョコレートケーキ、シャーベット、パンナコッタのキャラメルソース。 このコースはコスパはそんなに良くないかな、混んでる時間を避けてのパスタランチの利用が最適に思いました。 建物含め雰囲気良いので、気軽に入れるなら夜にピッツァとかも頂いてみたいなぁと思います。 #ランチ #イタリアン
本格的な中国料理とお酒を、緑あふれる特別な空間で
本町にある熱香森の麻婆豆腐のランチセットを食べました!! 麻婆豆腐の辛さも調整できるのがとても有り難かったです! ご飯もおかわり無料です! 内観もお洒落で、緑が沢山あって 落ち着きます! また行きたいと思います!
食べ始めると止まらない美味しさ、ピンクの外壁が目印のパン屋さん
《中之島》フランスで修行したオーナーシェフが作る可愛いブーランジェリー 食べログ『3.70』 『パンWEST百名店2022』 【訪問】易しい 地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅から徒歩10分 【行列】なし 平日13:45分着で店…
手間暇かけた料理は驚きと感動の連続、イタリア料理の人気店
ランチだけど、充実した内容で、席もゆったり。 どの料理も美味しく素敵なランチでした。
カウンターのみの創作料理店。ランチは味噌汁や小鉢の細部も手抜きなく美味
ランチで行きました。唐揚げ800円。 メイン、刺身、ご飯、味噌汁、小鉢 コスパいい! 店入る時はお客さんいなかったのに、すぐいっぱいになりました。 夜ご飯も良さそうだった!
大阪市西区にある肥後橋駅からすぐのたこ焼き屋さん
#夕食後のおやつσ(^_^;) 夕食を『響 中之島』で食べて飲んで満足している時に、「大阪来たのにお好み焼き♡かたこ焼き♡食べたいなぁ〜」と言う意見を聞いて、"徳次郎"さんに連れて行ってもらいましたぁ〜٩( 'ω'…
肥後橋 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!