更新日:2023年10月01日
全席カウンターの安くて美味しいお店!行列が絶えない超人気酒場
お昼に梅田方面に来ていたので そう言えば、行った事ないなぁと 酒場やまとさんへ そこだけ、並んでました♪ ホワイティのわすれな草さんの系列店 なのですね、雰囲気似てるはずです✨ ローストビーフ三種盛りは わすれな草 やまとさんは 明石焼だそうで もちろん大好きな海老は かかせません笑笑 車海老の踊りと塩焼きで やっぱり美味しい アワビのバター醤油 間違いない美味しさ笑 隣の人が頼んでた 骨?のせんべい シンプルだけど、うまっ✨ 空豆の塩焼きに タコのお寿司 明石焼はほわほわ お出汁も美味しくて飲み干しました(๑˃̵ᴗ˂̵) お料理のクオリティさすがの良さでした✨ お値段もそんなに高くはないですよねぇ お手頃です‼︎ お昼から、飲んで美味しくて幸せでした〜(^O^)
串カツ好きでいっぱいの、立ち飲みの串かつ屋さん
仕事終わりに遅めのランチでこちらへ訪問(^^)15時だったので、店内は半分ほどの入りでした。 瓶ビールと季節限定の牡蠣、うずら、牛串などを頂きました。目の前にあるものを各々で取って食べますがお願いすれば揚げなおしてくれるので熱々で食べられました(・∀・) 飛行機の時間もあったので、30分ほどの滞在でしたがサクッと飲むにはちょうどいいお店でした(*´∇`*)
醤油発祥の地、湯浅の再仕込み醤油を使用したこだわりのラーメン
本日はランチと夕飯でラーメンダブルヘッダー♪ 少し早い夕飯ですが『総大醤』さんへ。 祝日の17時15分に到着で10人ほどの並び。 外にも醤油の旨味臭が漂ってます。 20分ほどで入店。 店内はカウンター12席に 芸能人のサイン色紙が100枚以上くらいあります… ◆焼き飯セット(黒醤油ラーメンと焼き飯) 1,300円 半熟味付け玉子 100円 キムチがセルフで食べ放題です! ちょい甘めでウマウマです。 9割以上の方がオーダーしてる焼き飯! 関西ローカルでやっていた、 『松本家の休日』で松ちゃんも大絶賛してましたが、 こいつが本当に美味しい★ チャーハンとも何か違う、 そこまで多くの具が入っているわけでもないのに、 多くの食材を感じる複雑な味ですね。 これ本当に美味しいです!!! ラーメンは何度か塩元帥で 食べたことのあるあの味ですね。 美味しいです。食べやすいです。歯応えよしです。 焼き飯と交互に食べてしまうので、 結局スープまで完食してますし。 小さいお子さん連れのご家族が多いのも納得です。 とにかく焼き飯のインパクトが強すぎて… はぁ〜すでにもう一口食べたい。
いつも行列ができている超有名かつ高評価のラーメン店
急遽友達のお誘いを受けて大阪の名店弥七さんへ 弥七さんと言えば梅田から近く 並ばずに整理券をもらって訪問するという 並ぶの嫌いな人にはもってこいの人気店☆ お昼12時過ぎ到着! 整理券をもらいもう一度13時半に再訪です^ - ^ 迷うことなく 醤油らーめん➕ヘタめし 豚骨醤油らーめんのレジェンドは久々に行っても スープも麺も食べやすく美味い☆ 注文が入るごとに中華鍋でチャーシューを炒めて作るヘタ丼は芳ばしくて最高に美味しいんです^ - ^ お店の人の愛想も良く 家が近ければ毎日でも行きたいお店です!
どれも超美味い!立ち飲みでもテーブル席でも楽しめる珍しい串カツ屋さん
出張帰りのランチは、開店前だった新梅田食道街の松葉総本店を断念して、こちらへ。シンプルな純ハイ(レモン)と、牛かつ・エビ・キス・青との4本セットで¥980は嬉しい。追加でオーダーしたうずら卵とれんこんもサッと出てきて、滞在時間は15分ほどでもしっかり楽しめた。支払いは現金のみなので要注意! #スピードランチ #お一人様OK
店主のこだわりが感じられる大阪で有名なラーメン店
基本休みの日に大阪まで出てこんけど、 この日ちょっと京セラに用事があったから お昼に来てみたかったこちらへ お昼ちょっと外れてたから並ばす入れたw とりあえずヒールで喉を潤してから うふふっ(*゚v゚*) 肉醤油にしてみた 鶏ガラのスープめっちゃアッサリしてて好みやわ 2種類のチャーシューも美味いし 呑んだ後にはかなりええな また来よ ご馳走様でした
美味くて安いと大評判、特に絶品はオムライス、行列必至、阪急梅田の洋食店
いつも行列のグリルロン この日は比較的空いていたのでランチの場所に決定。 ハンバーグ・カニクリームコロッケ・エビフライの黄金トリオ✨ 間違いない。 ハンバーグは身が詰まっていてジューシー フライはとにかくサクサク! 絵に描いたような王道の洋食ランチです。 #洋食 #ハンバーグ #カニクリームコロッケ #エビフライ #梅田
透き通るスープと香り高いラーメンが楽しめる!中津駅徒歩4分のお店
月曜日のランチにようやく訪問できました! 約40分の並び。 今回は特製イリコそば+炙りチャーシュー丼をいただきました! 旨いですねー。完成された味。チャーシュー・煮卵・わんたん。すべて美味ですねー。 梅田からは少し離れてますが、行く価値あると思います。 かなりオススメします!!!
フランス産発酵高級バターをふんだんに使った焼き菓子のスイーツ店
Retty3つ星店です☆ 待ち合わせまでに時間があったので買いに行く事ができました ブリオッシュエシレとクイニーアマンヴェールとクッキーをどれどれと購入してみました 行列と思っていたけどお店は全然空いていて、…
新鮮で安くて美味しいのが魅力!旬の魚をあてに気軽にお酒が飲める海鮮居酒屋
ランチメニューもあるのは知らなかったです。 とろたくが、いぶりがっこが入ってるような感じで美味しかった!!! だし巻きは注文してから45分後だったけど、食べる価値あり。 早めに到着したけど、平日なら10分前に来ても余裕で入れそう。
大阪市中津にある安くて美味しいお洒落な雰囲気の立ち飲み屋さん
健康診断の後のランチコースでワイン飲んだ後にええ気分なったし、早い時間やったから中津まで行って、ちょっとだけ♡( * ́꒳`*)੭)) これが、夜遅くまで飲むとは思わんかったけど笑 次の日は劇的な二日酔いで迎えてしまいました(つω`*) ▷ ・勘八炙りおろしぽん酢←メニューがあやふや *日高見 純米吟醸 うすにごり 生酒 *乾坤一 冬華 本生 お刺身はあんまり好きじゃないけど、SOKENさんのなめろうとか炙りおろしぽん酢とかは好き(⑉• •⑉)❤︎ 日本酒にめっちゃ合いました! 2回目は次の日に、コロナもあって2年以上会ってなかった友達と久しぶりに会った日のやつ。 去年からの約束で行きたいお店を聞いてSOKENさんとSo-shinさんだったので昼飲みに *きびなご お造り *おばんざい 3種盛り ・鶏もも肉とブラウンマッシュルームのシュクメルリ風 ・菜の花と炙り帆立の辛子ナムル ・自家製クリームチーズ豆腐~きざみわさびと雪塩で~ *フライド大根 きびなごは実は初めて食べました笑 あんまり癖もなくて美味しかった 新発見!!
ネギてんこ盛り、大阪梅田の新梅田食堂街にあるたこ焼き店
大阪駅でたこ焼き屋を探すと絶大なる支持を集める当店を発見w お昼時、すでに行列ができていましたが、迷わず参入しました。30分ほどでたこ焼きとねぎマヨをテイクアウト。帰りの新幹線で食べましたが、くどくない味、旨味がしっかりで最高ですね。やはり本場は違うと感服しましたw
甘辛いルゥが最高に美味しい、創業以来守り続けるインデアンカレーの味
2023/7/22 ランチ 明日、京都へ行くため妻が大阪に出て来ました。 カレーが食べたいとのリクエストで旧ヤム鉄道へ行くも、20人近くの行列で断念。 カレーを求めてこちらのお店に来ると、15分くらいで入店出来ました。 一口食べると、甘さの後から結構な辛さが来るので美味しかったと、一応満足してくれたようで、ホッとしました。 ごちそうさまでした。
小麦粉を使用していない、薬膳カレーが評判の店
平日のランチに訪問。雨ということもあり、バル地下は沢山の客で賑わってます。人気店の為、滅多に行けないので今回は奮発して注文。 ◎オールがけカレー 1595円 ◎ライス大 110円 今月カレーは以下の4種類で全てワンプレートに乗ったあいがけカレーです。 ①ナッツ入り酒粕カカオ豚キーマに いちごチャトニがけ ②真いかとほうれん草のポークキーマ メークインと春味野菜のオイル仕上げ添え ③ガパオ風めんたい鶏キーマ うずらのブロコッリーソースがけ ④白菜溶け込む エリンギのほんのりオレンジココナッツ 平日限定のルゥポットには和風だしのヤムカレーが。 スパイス初心者の私は①から食べ進めます。 先ずは一口。おー、うまい。次のカレーも食べるとこりゃまたうまい。結局、全部激うまですね。よくこんなカレー考えるなと思いながら、美味しく完食。 料理の詳細が伝わらない投稿ですみません。 ただベスト店です。
柔らかい生地が自慢、大阪の行列ができる人気お好み焼き屋さん
家族旅行のランチに数年ぶりにうかがいました。開店前の大行列になる前に早めに到着したおかげで1回転目に入店する事が出来ました。 モダン、ミックス、ポテトコーンと注文し、焼き上がるのをテーブル席でじっと待つこと約45分間、出来たて熱々のお好み焼きを久しぶりに美味しく頂きました。写真を取り損ねてしまったのですが、締めに焼きうどんも頂き、モチモチ柔らかいソースの染み込んだ食感、味わいは定番の焼きそばとは全く別の美味しさでした。 梅田食堂街70周年ポスターが誇らしく店内に飾られていて、大阪で長く愛される素晴らしい食文化だと思いました。また是非来たいと思います
「ルクア1100」にある、リーズナブルで美味しいワインが楽しめる店
はしごランチ3軒目。 いつもは行列で入れないけど、今日は20分待ちほどで入店できました。 大根が一番美味しかったです(^。^) 本音を書きますが…牛ホホの煮込みは… 少し臭みがあり個人的には苦手でした(◞‸◟)
つるつるモチモチ太麺で面白い食感が美味しいぶっかけうどん専門店
ある週末の梅田にて ランチおうどん食べたいなぁと こちらへ すでに5組くらい並んでおられる 凄い‼︎ 券を買って席に着いて渡すシステムです! このたまごの天ぷらとちくわのぶっかけうどん 最高✨ 美味しかったぁ(o^^o) 観光客も多かったです‼︎
つけ汁がドロドロで、パンチの効いたつけ麺が美味しいラーメン屋さん
ヨドバシ寄ってから映画観て、ハンズとロフトで買い物して、遅めのランチで阪急梅田改札内のたけ井さんで特製つけ麺1330円をいただきました。小麦の風味を感じる極太麺に絡む魚介スープが堪らん。#大阪梅田 #阪急 #休日ランチ
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
今回は娘の誕生日のお祝いでランチ利用しました。 事前に誕生日と伝えていたら最後にサプライズで、パフェが登場しました お写真もスタッフさんからお声掛けいただきありがとうございます。 もちろんTボーンステーキは美味しかった❣️❣️ 絶対またリピートします☺️ #大阪グルメ #大阪ステーキ #ウルフギャング #ルクアイーレ #アメリカンステーキ#誕生日ディナー
洋風おでんが名物。ワインが存分に楽しめる、梅田で大人気のイタリアンバル
【2022/8/25/17:50】過去投稿 《まずはスパークリング✨✨✨》 何店舗かあるコウハク。 最近はコチラのホワイティうめだ店が多いかな。 最近は昔ほど待たなくなったけど、相変わらず満席で人気店。 店内かなり狭いで…
梅田芸術劇場付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!