更新日:2025年06月24日
美味しい料理と落ち着いた雰囲気が魅力の大阪駅徒歩6分のオシャレな立ち飲み屋
中津駅からも大阪駅からも多少歩きますが、 6600円で食べ飲み放題という太っ腹値段 今回は食べ飲みはせず、アラカルトで。 一品ずつ手の込んだ創作料理 お魚、お肉、何でもアリで美味しいものばかり。 お腹空かせて是非食べ飲み放題にした方がいい。 カウンターメイン座れます。 四人席テーブルも1つ、あったから 四人で全メニュー制覇しにいきたい! #予約必須
大阪に居ながらにして宮崎グルメが楽しめる居酒屋
梅田で宮崎料理! 平日のランチで大阪駅直結のルクア地下2階にあるこちらのお店へ。注文したのは辛麺定食1,200円! そこまで強く辛さを感じる事なく、寒い日には身体の中から温まり美味しかったです(^^)ランチにはご飯とチキン南蛮もついてくるのでボリュームあって食べ応えあります!
<大阪駅 直結!>人気の『墨国回転鶏』がルクア1100に登場☆
●アラカルト:約3,500円(ひとり) 久々のメキシカン ハラペーニョが美味 メキシコのスパイスが好き 大阪梅田『墨国回転鶏食堂 ルクアイーレ店』にて(2023/07/16)
種類豊富な日本酒をお手ごろ価格で堪能できる立ち飲みのお店
ルクアバル地下にあるお店です いただいたのは 前菜2種と純米豊祝...660 サッと出てきてサク飲みに最適 滞在時間10分以内が可能です 純米酒は素直で飲みやすい味 前菜も悪くありません
大阪で宮崎料理を堪能したいなら、万作やっちゃが! 本店創業80年、本場の味を。
宮崎料理の万作。 大阪グランフロント7階のレストランフロアにある宮崎料理の専門店へ。 山幸コース+飲み放題を予め注文しておきました。 お店はカウンター、テーブル席、座敷です。 客は若いカップルから、ファミリー層迄多様です。 やっぱり美味しかったのが、チキン南蛮と日南鶏のもも焼きでした。ドリンクはビールから、芋焼酎のソーダ割りを。 料理のボリュームがたっぷりで、後半はお腹ぎキツかったですが、満足できました。 先付け エビス鶏 鶏皮ポン酢 前菜三種 最高級卵焼き、しらすおろし 宮崎の地野菜〈佐土原茄子〉の田舎煮 宮崎地鶏たたき 宮崎醤油ダレ サラダ 万作サラダ 揚げ物 宮崎の味 チキン南蛮 焼き物 日南鶏のもも焼き 柚子胡椒 食事 最高級〈飛来幸地鶏卵〉卵かけご飯 お味噌汁 香の物 甘味 マンゴーシャーベット
飲み会まで少し時間があったので 軽く 一杯引っ掛けるために入店 いやー沁みるー ご馳走様
【当日予約◎】グランフロント8F!海鮮&和食に舌鼓☆デートや接待に最適な個室あり
240706(1回目) この日は二人で伺いました。 旬鮮コース(7700円)をお願いしたのですが、特に、魚の煮付けと鯛めしが美味しかったです。 コースの中では、今回お願いした旬鮮コース(7700円)が一番安かったと思いますが、それでこれだけ満足できるとは思いませんでした。 次回は別のコースも味わってみようと思います。 ごちそうさまでした~ ※ たしか、北新地にも店舗があったと思いますが、そちらも満足度が高かったです
こだわりの全国各地の日本酒が楽しめる居酒屋。ランチメニューも豊富で人気
初訪問! すぐに満席になるくらいの人気店! 個室で飲み放題コース 6,000円也! 日本酒もたくさん飲み放題!!! アテもどれも美味しかった♫ 再訪確定♫
関西出汁のおでんと様々な酒器で味わう日本酒の数々をご堪能ください。
鶴橋で焼肉食った後に京橋で飲もうと降りたけど、急遽、連れの気が変わり、梅田のグランフロントへ!フロアーテーブルにすわり、ワインと生ハムをオーダーし、日本酒バルさわらさんで焼き麩をオーダー!焼き麩はモチモチで美味しかった〜!
【大阪駅徒歩2分】近海の鮮魚・旬菜を全国の地酒と堪能。季節の味を楽しむ海鮮居酒屋
大阪にて。グランフロントでさっと(といってもがっつり)ランチ。笑 海鮮丼セットをいただきました! えび、まぐろ、いくらなど盛りだくたんでお腹いっぱいおいしくいただきましたー! 夜の海鮮メニューもおいしそうでした、、、
超炭酸角ハイボールと九州料理やおばんざいがリーズナブルに楽しめるお店
ランチに博多刺身定食を頂きました。 お刺身に塩さば、小鉢にお味噌汁が付いて1500円です。 お刺身が甘くてとても美味しかったです。 でも出来たらマグロが食べたかったなぁ〜。
自慢の海鮮料理!完全個室・宴会個室が充実。
落ち着いた店内で、美味しい串かつ。
大阪駅近くの揚げ物が美味しい居酒屋
さく飲みにぴったりこみち。 JR大阪駅からエキマルシェを出たところにある昼酒場 こみち。 この日はストレスがマックス溜まったので、ボスを拉致ってこちらでさく飲み。 ドリンク2杯で料理1品 1200円だったかな。 こちらを注文。私は赤ウィンナー、ボスは店長お勧めの本日の料理を。本日のお勧めは揚げ出し豆腐です。本日のお勧めが揚げ出し豆腐というところは突っ込むのはやめましょう。 追加で焼き鳥のモモと皮をタレ焼きで注文。 サクッと飲みのにぴったりのお店です。
大阪エキマルシェにある漁師酒場あらきへ。 会議の後、タイに赴任する後輩と退任の決まったボスと若手エースと訪問。 注文はQRコードからです。大瓶と鰹のタタキ(塩)、鉄火巻き、あん肝ポン酢、豚キムチ、唐揚げ、ゲソ天などなどを私がチョイスして注文。 高知県のお店でやっぱり肉厚な鰹が美味しいですね。 お店は人気で満席でした。 どの料理も美味しくお酒のつまみにぴったりでした。 ボスの退任祝いは後、20回くらいはありそうです。
やまと、わすれな草などなど素敵なお店を展開する会社さんの新しい店舗に行ってきました! 魚もうまいし揚げもうまいし焼きもうまいし...しかも値段がお得すぎる! どうなってるの大阪!
rettyで気になっていた大旦那KITTE大阪店さんにランチタイムに初訪問、瓶ビールと美味しい料理をとてもお値打ちに頂きました^O^ 瓶ビール大瓶330円は銘柄選べて、氷水で良く冷えていて素晴らしいです^O^ お造りはホタテも白身魚も良い食感で、550円とは思えないクオリティです^O^ 砂ずりスモークもとても美味しかったです^O^ キリンラガー大瓶(セルフ)330円 お通し がんもどき 380円 お造り盛合せ 20食限定 550円 砂ずりスモーク 550円 合計 1,810円 天満本店さんでは座れるとのことです^O^ ご馳走様でした(^O^) #大旦那 #立ち呑み #KITTE大阪B1F #お造り盛合せ550円 #キリンラガー大瓶 330円 #瓶ビールはセルフで選べます #大阪7軒目(2日目1軒目)
【角打ちではないような気がするが、イケてる居酒屋!】 2024年9月訪問 19時前に入店。 ほぼ満席。 感じのいい女性店員さんがお出迎え&ご案内。 では、早速のかんぱーい! 4人で頼んだものは以下。 【食べたもの】 〇お通し ?円 ・燻製料理 対馬産のサバ 880円 ・燻製料理 明石の真タコ 780円 〇燻製料理 大分たくあん 480円 ◎離れ名物刺身盛り合わせ 8種以上 1480円 ・本気の肉豆腐 1080円 【呑んだもの】 ・山椒ハイボール メガ 800円 ・雁木 純米 1合燗 1600円 ----------------------------------- 〇お通し イカ明太子です。 しゃっきり食感のイカと柚子風味の明太子。 めっちゃ、酒がすすむやつ。 しかも、おかわり自由とのこと。 酒呑みには、うれしい限り。 ・燻製料理 対馬産のサバ・明石の真タコ・大分たくあん 燻製料理って、なんか好き。 しっとり食感のサバ、ちょっと珍しいタコの燻製。 いぶりがっこみたいな大分たくあん。 これも、酒がすすむなぁ。 ◎離れ名物刺身盛り合わせ 8種以上 この日は、オープン記念ということで、12種盛りますとのこと。 真アジのなめろう・雲丹・シラス・イクラ・ゴマトロサバ・スズキ・サーモン・トロイワシ・真タコ・カツオのタタキ・真鯛・ブリ やや小さめのポーションのものもありますが、十分な量。 熟成処理されたような刺身もあり、美味しさもしっかり。 ・本気の肉豆腐 ネギもりもりで、しっかり味付け。 ---------------------------------------- 角打ちとは、酒屋の一角で、買ったお酒をその場で呑める場所のことを指すものと思ってますが、最近は、なんか意味が変わってきているのかな。 自分の思ってる角打ち感は、全くないですが、美味しい料理が食べれるお店には違いない。 今回は軽めだったので、次回は、しっかりと色々と食べてみたい。 ごちそうさまでした。
梅田スカイビル横にある高知料理のお店
久々の訪問。 繁盛店のため、事前に席を予約しました。 今回は、2軒目のため軽めに。だが、かつおの塩たたきは予約時にオーダーしてました。 相変わらず美味ですね。その他ウツボの唐揚げや出し巻き卵などなどをつまみながら、高知の地酒を皆さん呑んでました。(私は下戸のため馬路村のゆずジュース) こちらもオススメできるお店です!
【おすすめ:itadakitai -頂鯛- コース(プレミアム飲み放題)】 250215(1回目) 「浪花ろばた 頂鯛 ルクア大阪店」さんで、「itadakitai -頂鯛- コース(プレミアム飲み放題)」を楽しんできました! この日は、研修の仲間と、大阪駅直結のルクア大阪10階にある「浪花ろばた 頂鯛 ルクア大阪店」さんに伺いました。 店舗入口には、「Itadakitai」の黄色で光る照明の下に、「NO FISH NO LIFE」の暖簾があります。また、暖簾の左右には「頂鯛」と書かれた提灯があります。店舗内装は「アメリカ西海岸の居酒屋」をコンセプトにしたようです。特に窓際席は開放的でありながらも落ち着いた雰囲気です。ゆったりとくつろげるソファ席のありますので、様々なシーンで利用できます。店舗前に大きなメニュー写真が示されていますが、写真の彩りの豊かさを見たときから、期待感が高まります。 今回は、幹事が、自慢の海鮮料理と肉料理を贅沢に味わえる「itadakitai -頂鯛- コース(プレミアム飲み放題)」を予約してくれました。 今回のコースには、プレミアム飲み放題が付いていますので、すぐに飲み始めました。ビール、ワイン、日本酒、焼酎、カクテルなど、種類豊富なお酒が楽しめます。料理に合わせて、好きなお酒を選べるのが嬉しいですね。特に、ワインの種類が豊富なので、ワイン好きにはたまらないでしょう。 食べ物は、最初に「海鮮盛り合わせ」が提供されました。目を奪われたのは、海鮮盛り合わせが、階段状に盛り付けられていたことです。新鮮なマグロや鯛、カンパチなどが、まるで宝石箱のように輝いています。口に入れると、とろけるような食感と濃厚な旨みが広がり、至福のひととき。新鮮さはもちろんのこと、盛り付けの美しさにも、お店のこだわりを感じます。 暫くすると、肉料理が提供されました。肉料理は、鶏肉と牛肉の2種類。鶏肉は、外側がパリッと、中はジューシーで、鶏肉本来の旨みが凝縮されています。牛肉は、口の中でとろけるような柔らかさで、上品な脂の甘みがたまりません。どちらの料理も、素材の良さを感じました。 その後も、ピザ、野菜の天ぷら、お好み焼きが、提供されて、楽しく食べながら飲ませてもらいました。飲んでいる途中に、グラスに大阪弁語録が記載されていることに気が付きました。私たちのような集まりであれば、大阪弁語録のような情報が嬉しいです。 コースの最後は、名物の鯛出汁茶漬けです。。出汁は保温ポットで提供されました。丁寧に引かれた出汁は、香り高く、一口飲むと心がホッとします。熱々のご飯に、たっぷりの具材を乗せ、出汁をかけていただくのは、至福のひととき。お酒を飲んだ後にもぴったりな、優しい味わいです。 「浪花ろばた 頂鯛 ルクア大阪店」は、新鮮な海鮮料理と美味しいお肉料理、そして豊富なお酒が楽しめる、大満足の場所でした。駅直結というアクセス抜群の立地も魅力で、お一人様でもグループでも、様々なシーンで利用できる場所と思います。 ごちそうさまでした。
JR大阪駅直結!駅近で沖縄を昼から夜まで楽しめる★
2024年08月 とても便利な場所にある店舗です。場所のためか、かなり混んでいました。 この日も2件目だったのですが、 ゴーヤチャンプルー、タコライス、 を頂きました。 ごちそうさまでした〜
大阪駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
大阪駅の周辺駅を選び直せます