更新日:2025年06月04日
全席カウンターの安くて美味しいお店!行列が絶えない超人気酒場
東梅田駅すぐの、オシャレなオフィスビルの地下にある大衆酒場「酒場やまと」 久々に行きたくて、大阪2軒目は友達と合流してコチラへ。 前の自分の投稿見たら、最後に来たのが2017年でした……めちゃ久々の訪問! OPEN20分前くらいに到着しましたが、既に5人くらい並びが。 その後も私たちの後に続々と人が。 OPENして、あっという間に埋まってしまう人気点。 並んでる間に飲み物のメニューを聞いてくれるので、座るとすぐ出てくるのも嬉しすぎます。 まずはお店名物の生きた活車海老のおどり! お値段嬉しい200円くらいで、ひとり2尾まで。 生きた車海老は、身がぷりぷりで美味しいです。 頭は、食べられるようにカリカリに焼いて提供してくれるのも嬉しいサービス。 そして、これまた名物の明石焼き。 車海老と明石焼きは、大体のお客さんが注文しています。 卵感強めのふわっふわなたこ焼きを、あっさり優しい出汁に付けて食べるとめちゃくちゃ美味しい。 海老マヨは、身がぷりっぷり。 マヨソースも、お酒がすすみます。 日替わりメニューにあった、カマ焼きも身がふっくらで塩加減も抜群。 何を頼んでもリーズナブルで美味しい! 次もハシゴしたかったので、まだ頼みたかったのをグッと我慢。 8年ぶりくらいの訪問でしたが、やはり最高な酒場でした。
北新地のインターテイメント海鮮居酒屋
北新地にある若者に人気の浪花ろばた頂鯛でビジネスディナー。この日は得意先とカジュアルなご飯。 個室、コースは予約せずにアラカルトでの注文です。 お店の名物の10種盛り合わせや、ピザなどを注文。 最初はビールで乾杯をして、その後は而今などの日本酒を頂きました。日本酒の酒類も豊富で、料理も美味しくお勧めのお店です。QRコードを読み取り注文するシステムですが、乗っていない日本酒もあるので、口頭でも注文できます。支払いは3人で2万円ちょっとです。
活気溢れる大衆酒場!新鮮お刺身からカレーまで楽しめる人気居酒屋
早めの時間で空いていたので入店。 ポテサラ、おまかせ串盛り、出汁巻きオムレツを生ビールでいただき、後半戦は生本マグロ赤身を新潟のお酒でいただく。 ここは料理が美味しい、特に生本マグロ赤身は肉肉しくて濃厚でめちゃくちゃ美味しい。また来たい!0414
新鮮なのはもちろん、彩りも豪華、魚介料理が美味しい居酒屋
よく利用するホテルの近くでよく通ってましたが、他の方も書いてるようにビル地下の安っぽいお店かと思いずっとスルーしておりました。 大阪で他にも同類のお店に何軒か行ってますがこちらが一つ頭が飛び抜けてる感があります。 料理に深みがあり、他の方も言及してる通り、確かに料金高めとは言えこのレベルだとお得かもしれません。いや、それでもやっぱいい値段するよな(笑) 一人だったらもういいかなって感じですが、人と来るなら選択肢の一つとして大アリです。
鮮度抜群の海鮮料理をリーズナブルに!北新地で活気溢れる居酒屋
美味いです。北新地でこの価格で呑めるのは嬉しいかぎりです
西梅田駅より徒歩3分。旬の魚をふんだんに使用したこだわりの日本料理を!
満員でした、今宵は。でも味はもちろん、スタッフのレベルが高いからまた行きたくなりますねー。
桜橋ボウルの裏、浪漫倶楽部の地下にある素敵スペースな居酒屋さん
久々の6人プチ同窓会 ネットで探してチョイスしましたが、改めて見ると15年くらい前に使ったことあるお店でした。 食はちゃんと美味しく料理されて お酒もまあまあ種類あるし 5500円くらいで満足満腹
150席を構える大衆的な雰囲気の居酒屋、刺身盛合せは豪華
日替わりの刺身定食、1080円。わさびと生姜が盛ってあって、ナイスです。 茄子メインの小鉢もしっかり充実しています。 この値段でこの内容、なかなかすごいんじゃないでしょうか。 ほかには、チキンカツ定食930円かな、が人気のようでした。
大阪第3ビルにある創業明治23年の大衆居酒屋さん
美味いのにめっちゃ安い\(^o^)/ 徳田酒店は初めてかな 魚を食べたい気分でこちらに 刺身3種と赤星から どれも歯応え良く美味い タイのあら煮、アジフライを追加 タイはこの価格ではないボリュームと安さ メガハイボールも飲んだのに2670円 大阪駅前ビルはコスパ良い店が多数ありますね
徳田酒店のお肉に特化した、肉の種類が豊富なお肉専門店
お盆15時突撃! ビールが沁みる!! 肉が美味い! 徳田は間違い無いですね #第三ビル #肉 #酒
【大阪梅田寿司酒場】ちょうど席が空いて入られました。店内活気ムンムン。いい雰囲気。 安いしうまい! そりゃ混むよね。 ごちそうさまです! #大阪 #梅田 #寿司 #立ちすし酒場
明石焼や水ナスの浅漬けなどディープな大阪を感じられる居酒屋さん
北新地飲み♪大衆感が凄い明石焼きの居酒屋さん 北新地飲みの2軒目で利用しました。 店内は北新地とは思えない大衆的な雰囲気で、がやがや感が最高です♪ 店員さんはめちゃくちゃ上から目線でため口スタイル。 とにかく立地と料理勝負なお店さん。 オーダーは名物の明石焼きに、どて焼き、さざえつぼ焼きなどなど、 ※結構頼みましたが、写真取り忘れたので忘れちゃいました、、 明石焼きは玉子感が強くてふわふわでめちゃくちゃ旨い! どて焼きやサザエのつぼ焼きなども、どれもしっかりウマいです。 雰囲気もいいし、料理も旨い。 店内は喫煙可能なのもありがたい。 クレジットなどのキャッシュレス決済は未確認です... 価格は全く覚えてないので、コスパは分かりませんが、次回は1軒目で仕事帰りに来たいと思います。 ごちそうさまでした。
ノスタルジックな昭和の雰囲気が漂う大衆居酒屋
元同僚と久々呑み、で、お互い帰りやすそうな中津で。そして中津といえば、いこいさん。大好きすぎるお店、だし巻きが本当に美味い、全員頼んでるのでは、という感じです。 どて煮、ばら焼き、ずりのガーリック炒め、アジ南蛮、なんかそれ以外にもたくさん食べまくって、呑みまくったー。お会計で、またやすさにびっくり。いや、いい時間でしたー #中津ディナー #いこい #コスパ最高
有名料理人が監修したメニューが味わえる激安な居酒屋さん
JR 大阪駅から徒歩3分、大阪駅前第3ビル地下1階に有る、海鮮居酒屋 梅田産直市場 大阪駅前第3ビル店さんに伺いました♪ お料理は自社農園直送のお野菜などこだわりの素材を使った特製のお料理ばかりです! これは、日本酒がススムくんです! 鳳凰美田 純米吟醸 無濾過生本生 山本 純米吟醸 無濾過生 これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
北新地にある和な雰囲気の立ち飲み屋さん
【北新地エリアで海鮮が人気の立ち飲み】 食べログ3.61 美味しいお肉料理の後は海鮮が食べたくなり、こちらへ突撃致しました。 店内は平日の21時過ぎですが8割はスペースが埋まる人気振り♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 下記いただきましたぁ〜! ☆日本酒 鍋島 純米吟醸 山田錦・・・甘くてフルーティー!飲みやすく大好きな味♡ ☆名物!造り5種(本まぐろ、ブリ、タイ、サワラ炙り、生ダコ)・・・分厚くカットされ、どれも鮮度良い感じ。特にブリは脂のり抜群なのと生ダコのコリコリ食感、噛むほどに優しい甘みと磯の香りが感じられ美味しかった(^_-)日本酒に合いますね。 ☆お任せ小鉢5種(南蛮漬け、もずく酢、牛筋どて煮、ささみピリ辛搾菜和え、豚肉と甘長ししとうの味噌炒め)・・・味が馴染み中はふっくらした南蛮漬け、ツルツルした食感と、酸味の効いた甘酢がさっぱりしているもずく酢、トロトロの食感に味噌の甘みと旨味が染み込んだ牛筋どて煮、コリコリ食感と味付けがクセになる味わいのささみピリ辛搾菜和え♡ 濃厚な味噌ダレと絡むジューシーな豚肉と苦味がアクセントの甘長ししとうの味噌炒め等、どれもお酒のアテにピッタリでした。 自己評価★★2.5 スタッフのハーフレディーの笑顔に癒されました。 北新地エリアでコスパ良くサクッと海鮮ならありでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★・・なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
お酒の種類が多く、凝った創作和食が美味しくて人気のお洒落な居酒屋さん
取引先の方にご案内いただいたお店。 お酒の種類豊富! 料理も一品一品、気取り過ぎてなくて、美味! 写真撮るタイミングが無かったのだけが残念!
蔵元が営業しているフレッシュなお酒が味わえる居酒屋さん
18時過ぎ、空席がたくさんあると思ったらほぼ予約席、さすが人気店。 造り盛り合わせに名物だし巻き玉子などなどいただき、お目当ての一つ福寿純米吟醸を注文。今回初めて食べた焼きそばは美味しかった、特にソースが旨かった。 また来ます。0408
突き出しから旨い。関西風おでんが人気、穴場的居酒屋
おでんと白ワイン。 私のお気に入りのお店すえひろ。得意先とのビジネスディナーに梅田にあるすえひろを利用。 今回はボスも同席です。得意先の方が少し遅れるとのことで、先にボスとビールで乾杯。 おでんは大皿でなく、それぞれ食べたいものを注文。 私は牛すじと鶏つくね、玉子です。 追加でおでんの焼売、鰯の南蛮漬けなどを頂きました。 ここは何を食べても美味しいですね。
【脂ののった名物トロサバが絶品】昼は干物定食、夜は干物を肴に豊富な日本酒のお店〇
大阪駅前ビルの休日呑み2軒目。日替わり干物と小鉢と日本酒で800円というサク呑みセットに惹かれて入店です。 もちろん、それだけで終わらずベーコンと日本酒を追加しましたが、いいんです、美味けりゃ!(笑) ゆっくり読書しながらの昼呑み(しかも2軒目)。幸せな週末とはこの事です。 #大阪駅前ビル=ワンダーランド
世界中のビールと多種多様な世界各国の郷土料理を楽しめるビアレストラン!
クソ高やけど、いろんなビールの種類があった。 食べもんはビールに合わせるのがほとんどでドイツっぽい肉とかソーセージ。 どー考えても値段が高い。
梅田・北新地 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!