更新日:2023年09月22日
新鮮で安くて美味しいのが魅力!旬の魚をあてに気軽にお酒が飲める海鮮居酒屋
魚盛りが15時以降、揚げ物が12時以降が残念でしたが、刺身の盛り合わせやお寿司もあったので楽しめました! ランチメニューもあるのは知らなかったです。 とろたくが、いぶりがっこが入ってるような感じで美味しかった!!! だし巻きは注文してから45分後だったけど、食べる価値あり。 早めに到着したけど、平日なら10分前に来ても余裕で入れそう。
【北新地駅・西梅田駅徒歩1分】新鮮魚介・色鮮やかなお料理の大衆割烹、豊富な日本酒
上喜元 純米吟醸(530円) 刺身盛り3種(800円) ポテトサラダ(280円) 山本 秋田 (600円) 上喜元 純米吟醸はスッキリしているけど、香りはフルーティー。 甘ったるい口に残る事はないお酒です。 美味しいですね。 刺身盛り3種は本鮪、ヒラマサ、タイ。 ヒラマサや鯛はプリプリで新鮮なのがわかります。 山本は、結構フルーティーだけど、口に甘さが残らない感じ。 日本酒の種類は、それ程多くは有りませんがゆっくり寛いで飲めるお店です。 ご馳走さまでした。 #新鮮なお造り #カウンターで一人飲み
鮮なはまぐりを使った料理を出してくれる「はまぐり」専門店
前菜の後、お刺身が出てきたが柔らかくクセがない美味しいお刺身だった。次にお待ちかねの焼きハマグリ登場。カツオだし3個にバター焼きとポン酢が各1個。間違いなし。熱くないようクリップで摘んでかぶりつく。貝の出汁が口の中に広がる。個人的には、カツオだしが好きかな。次に出たのはハマグリの天ぷら。そのまま天ぷらとしそまき、磯辺揚げの3つ。小さいが熱々で美味しい。最後は締めのうどん。アサリとハマグリ入り。麺は、うどんというよりもきしめんに近い平麺。柚子の良い香りがしてるのだが出汁がアッサリし過ぎて味がない。27階から見下ろす大阪の景色も美味しさを引き出してくれるよう。最後のうどんは、残念だったがいっぴん 料理は美味しかったです。ご馳走さまでした。 #ハマグリ料理
名前通りまぐろが安くて美味しく食べれるお店
お腹はいっぱいだけど、刺身は不思議と食べられるー。まぐろはもちろん、それ以外の刺身も新鮮で、良き良き。 楽しいはしご酒大会でしたー。 #梅田ディナー #まぐろや #茶屋町店ではなく、梅田芝田店だった #まぐろ好き
伊勢志摩から直送したネタが新鮮な海鮮料理のお店
すぐに入店でき、2階テラス席に案内していただき、堂島川を眺めながらのランチ… 「あおりいかの いか漬丼」1100円 イカも新鮮で、ぴりっとした柚子胡椒の風味が最高に美味しかった。めかぶの酢の物、あおさのお味噌汁も付いてコスパよし!!最高〜。 次回は「海女の海鮮丼」にチャレンジしたいな★ #ランチはお手頃価格 #落ち着く雰囲気
緊急事態宣言に伴い、2021年1月14日より営業時間を変更いたします
名前は聞いていたのですが、養殖マグロのお味は果してどうか確認に行きました。 お店はオープンですが落ち着いていて、雰囲気はよかったです。 お刺身はどれも普通に美味しく新鮮でした。 茶碗蒸しも美味しいしデートでもお客さんとでも問題なし。 店員さんは近大生のようです。 リーズナブルで使い勝手は良さそうです。
魚介類をワイルドに手づかみで食べられる、典型的なフォトジェニック店
クラブみたいにノリノリな海老カニ料理やさん✨ 高校時代の友だちと集まりで、楽しそうなこちらのお店へ)^o^( 名前の通りクラブのようなイケイケな店内でエビやカニ料理をいただけます(´ω`)まあクラブ行った事ないのですが(´ω`) 食事は全て手づかみで!豪快に!あたかもカニに転生したかのように!食べます 今回は3500円のコースでした。 ・シュリンプ&アボカドのサラダ ・バッファローシュリンプ(フライドポテト付) ・選べるソースのシュリンプバック ・ブレッドorパスタの食べ放題 4品か〜少ないかな?と思ってたけど量が多くて全員腹パンになるくらいでした。 バッファローシュリンプはピリ辛で、ブルーチーズのソースを少しつけるとめちゃおいしい! シュリンプバックは海老の他にコーン、ベーコン、ソーセージ、人参、じゃがいも、貝が入ってました。うん、めっちゃ美味しい。 それぞれ大きめに切られてるので満足感(´ω`)ソースはオススメのシグニチャーソースにしましたが海老によく合ってました。 テーブルに散らかった(?
はまぐりはもちろん、他も美味しい様々な料理が楽しめるはまぐり専門店
ハマグリ、牡蠣、サザエどれも新鮮でうまい。 だし巻き卵が一番よかったかな。 お酒が少し高いかな。
ランチタイムに北新地で美味しい魚を食べられるお店
料理はどれも美味しく、特に刺身、煮付け、〆の鯛めしが美味しかったです。 飲み放題のメニューはそれほど多くはないですが、接待にはお勧めのお店です。 コース料理 【1】付出し五種盛り 【2】造り盛り合わせ 【3】魚のメイン料理 【4】野菜料理 【5】天ぷら 【6】旬の一品 【7】鯛めし #ビジネスディナー
【大阪駅直結】グランフロント内8F!海鮮&和食が美味しいお店☆個室あり
お言葉に甘え、お通しのおひたし、鯛の皮、巻き寿司とビールでフライングさせてもらいました。 こういう臨機応変なちょっとした声かけとか、 気が効いててすごくありがたい。 待っている時間が酒気帯びのおかげで、 すっかり楽しい時間になりました。 そして相方到着後、 特選お刺身盛り合わせ、 熊野牛しゃぶサラダ 鯖のへしこ 豆腐と鰻の天ぷら 煮魚は金目鯛 鯛めし頼むときには早めにと書いてあるので、 2個頼んで片方は持ち帰り用に準備していただくようにしました。 お刺身美味しい!厚みのある切り方。 鮑入ってる。嬉しい 煮魚ウマー、これまたお上品な味 いつまでもほじくっていたい…笑 幸せすぎる。 へしこもお酒に合う。 豆腐と鰻の天ぷらは豆腐感がなかったけど これはこれで美味しい。 日本酒3種飲み比べをしてみましたが、 和歌山の紀土(きっど)が好きな感じ。 鯛めしもお上品なほんのり薄味で美味しい。 ただ、一品一品が多いのかな。 例えばへしこだと、ずっとへしこ食べてる感じになる笑 鯛めしも、小さいサイズのお鍋で来ることを想像してたからイメージ3号ぐらいあるんちゃう?
銘酒と東北郷土料理のお店
大阪梅田の高架下飲み屋街を中津方面に行った端「和食⭐️」「食べログ3.55」。東北の郷土料理を食べられる関西では珍しいお店。メニューが本当に豊富で、どんなお客さんにも対応できそうなラインナップ。注文したの…
店内広々!換気扇17台!CO2センサー設置!旨い海鮮と大切な時間をてつたろうで。
2023.06.25 ◼️厚切り刺身4種盛り定食:880円 初訪問。 海鮮と天ぷらで有名なお店。 店内は昭和歌謡が流れる、まさに「居酒屋」。 今回は「おすすめ」メニューを。 肉厚な刺身と赤だしともう2種。 これで880円というから驚く。 今回は天ぷらは食べられなかったが、 近いうちに天ぷらもぜひ食べたい! 7月は何やらステキなイベントがあるそうな。。 写真を要チェック! 様々な活動もされておりとても魅力的なお店。 こういうお店と出会えてよかった。 次は天ぷら! ごちそうさまでした! #大阪 #中崎町 #海鮮 #天ぷら #昭和の居酒屋
産直市場と同じ新鮮な魚介類が美味しい、実に顧客満足度の高い店
寒ぶり刺身、カキ、どて焼きを食べましたが、どれも美味しく、量も結構ありました。 人が増えてきたので店を出ましたが…。
メニューもお刺身、寿司、揚げ物、鉄板焼き、天ぷら、鯛だしおでんなど旬の魚介類を料理した一品が多く、高知や四国のご当地メニューも提供されています。 《お一人様のサク飲みオススメニュー》(税込) ・刺し盛り(5種):1,089円 ・鯛だしおでん 大根:154円 ・ 〃 たまご:154円 ・ 〃 餅きんちゃく:198円 ・イカゲソの天ぷら:539円 ・長芋のとろろ焼き:539円 ・生ビール(アサヒスーパードライ):493円 四国最南端に位置する高知県沖の島の漁師が獲った海鮮居酒屋ということでまずは5種の刺し盛りを注文。 鰹、鯛、ぶり、タコ、サーモンと厚切りの新鮮な刺し盛りが赤いミニ傘を飾り付けて登場!刺身の厚さは倍くらいあって、まさにブツ切り!見るからに新鮮でプリプリッとした刺身を生ビールで流し込みます。身も締まって食べ応え十分です。 そして珍しい「鯛だしおでん」は、鯛のアラで摂った出汁で煮込んだおでんで、鯛の旨味がしゅんだ上品な味わい。大根が特にオススメニューです。
梅田にある西梅田駅からすぐの海鮮料理のお店
てことでカウンターへ٩(^‿^)۶ 海鮮が美味しい✨との事で お刺身3種盛り イカの酒盗焼き? 牛のもつ煮込み? 全て❗️美味〜(≧∀≦) お刺身の新鮮で綺麗な事〜✨ 2人でお酒3杯飲んで お会計¥3000位だったかな? 好調な一軒めスタート
海鮮丼が好きな人にはピッタリのお店
とろ家で、海鮮ユッケ丼を注文しました。1,240円でした。 ドリンク付きが、プラス110円で、カルピスを注文しました。 丼はご飯大盛り無料なので、大盛りにしました。 美味しく頂きました。 #海鮮ユッケ丼! #カルピス! #とろ家!
新鮮な魚を提供してくれるお店
結局、私が本日のカマ焼き、西京焼き、蛸の唐揚げ、だし巻き玉子、牛すじポン酢、牡蠣フラなどを注文。 やっぱりカマ焼きなどが美味しかったですね。結構飲みましたが、1人5,000円くらいでおさまりました。
リーズナブルなお値段でどれをとっても美味しい割烹風の大人居酒屋
また刺身はどれも素晴らしく、日本酒の種類も豊富でつい飲み過ぎました。
刺身は美味しかったです。蟹味噌グラタンは玉葱が多過ぎの気がします。鶏天と揚げ出し、鯛めし茶漬けは美味しかったです。 <粋コース> ■浅利真丈と桜麩の茶碗蒸し ■前菜3種盛り合わせ ・桜海老と菜の花の酢味噌掛け ・合鴨と白葱のもろみソース ・鯛の子と蕗の旨煮 ■カンパチ、鮪 刺身 ■蟹味噌グラタン ■鶏天と豆腐の揚げだし~桜海老餡かけ~ ■黒豚と新じゃがのせいろ蒸し ■漬物 ■鯛めし茶漬け (鯛めし・鯛のしぐれ煮・鯛出汁)
グランフロントで新鮮な魚料理が食べられるお店
笑 海鮮丼セットをいただきました! えび、まぐろ、いくらなど盛りだくたんでお腹いっぱいおいしくいただきましたー! 夜の海鮮メニューもおいしそうでした、、、
梅田・北新地 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!