オソラカフェ

OSORA CAFE

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
阪急京都本線 / 南方駅 徒歩1分(72m)
ジャンル
カフェ
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
06-6301-8718

大阪 西中島南方にあるOSORA CAFEさん。 1935年創業の元青果店が営む小さなカフェ。 今が旬のフルーツを使った気まぐれ フルーツトーストやフルーツサンドが人気です。 奥様の接客もとてもあたたかく、お客さん 1人1人に寄り添った接客をされていて素晴らしい♡ 気に入って何度か訪問したので 投稿をまとめています。 2019.10/17 来店 ☑︎自家製いちごの蜂蜜漬け 630円 ☑︎自家製あんフルーツトースト 1080円 ・津軽りんご ・ベビーキウイ ・シャインマスカット ・柿 9月末から提供開始した秋の新作トースト。コンガリ焼かれて4等分された分厚いトーストに 季節のフルーツ4種類と甘さ控えめ自家製あんこ 濃厚なバニラビーンズたっぷりのバニラアイス♡ 上から粉糖がかかっています。 フルーツが小さく切られていて見た目も とっても可愛い。 使用するフルーツは日によって変わるそう。 あんこ×フルーツ×バニラアイスのコラボは ほんとにおいしかったです。 特にりんごのシャキシャキ感が気に入りました♬ ベビーキウイは初めて食べたけど、 特に普通のグリーンキウイと変わらず。 でも甘かったです。 仕入れが出来た時だけメニューにある 自家製いちごの蜂蜜漬けもさっぱりした甘さが 爽やかでおいしい。 この時期は夏いちごみたい。 量もたっぷりでした♬ 2019.10/30 来店 ☑︎秋月と柿とさつま芋アイストースト 1300円 ☑︎OSORAティー ice 380円(税別) 今が旬の和梨 秋月と甘い柿をいただきに。 さつま芋アイスも自家製。 フルーツとも合います。 見た目もお花みたいで芸術的で... ほんと全てが完璧で大好き。 さつま芋チップスのカリカリ感も◎ 秋月はすっごく瑞々しくってジューシー。 柿の甘さに負けてなかったです。 秋のフルーツをまた堪能出来ました。 OSORAティーはすっきりたっぷり。 フルーツと紅茶でお腹たぷたぷになりました♬ 2019.11/14 来店 いちごが始まってから大人気で 平日の11時前で30分待って来店。 これでもかなり運が良く、回転が悪いので 1時間待たれる方もいました。 ☑︎いちごのフルーツサンド 880円 ☑︎フルーツMIX蜂蜜漬け 630円 (税別) OSORAさんのフルーツサンドは初めて。 生黒糖食パンを使っていてクリームは マスカルポーネクリーム。 この時期なのにいちごがとにかく甘い♡ 酸味もなし。 パンの耳もついてるタイプのサンドです。 クリームたっぷりなのでいちごをより楽しみたい 方はオープントーストが向いていると思います。 そしてdrinkは 気になっていたフルーツMIX蜂蜜漬け。 この日は寒い日でお外で待っている間に 冷えてしまったのでお湯割に。 津軽りんごが浅めに浸かっていて みかん グリーンキウイはどっぷり蜂蜜漬け。 フルーツたっぷりでめっちゃおいしかった♡ また飲みたいです。

Shiro Misaさんの行ったお店

オソラカフェの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6301-8718
ジャンル
  • カフェ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪急京都本線 / 南方駅 徒歩1分(72m)
大阪メトロ御堂筋線 / 西中島南方駅 徒歩1分(72m)
JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 新大阪駅 徒歩12分(960m)                        

                        

座席 修正依頼

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/osora.cafe/
Instagram https://www.instagram.com/osoracafe/

06-6301-8718