心根

こころね

予算
~10000円
~2000円
最寄駅
JR片町線(学研都市線) / 長尾駅(2.7km)
ジャンル
魚介・海鮮料理 割烹・小料理屋 刺身 ふぐ料理 丼もの 燻製
定休日
不定休

枚方・氷室の『心根』さん。 予約がとれないのもわかります。 私の中の『和食部門第一位』を更新* カウンターで盛り付けをライブで見れて楽しかった♪ 棚に並んだ土ものの器も凝ってるし、八寸のヤマモモや、あしらいの葛の葉はご主人が山へ自ら取りに行かれているそうです。 飲み物も種類が豊富で日本酒は蓋つきの陶器の片口に入れて。 お盆に並んで出されたぐい呑みを『お好きなものをどうぞ』と選ばせてくれるのも楽しい。 繊細に丁寧に盛りつけられた八寸は芸術作品のよう。 それぞれの素材の味が生きていました。 お造りがもうほんまに美味しくて!! 器に氷を敷いたら、解けないようにさっと塩を振って、さっきの八寸の時の時よりもぱっぱっと手際よく盛りつけておられました。 白烏賊とろーり 金目鯛あまーい 鰹のたたきは何も付けずにそのままで。 絶品でした。 京都の夏といえば鱧。 竹の皮に包まれた鱧寿司が縦向けで出てくるのは祇園祭りの鉾に見立てているそうです。 鱧寿司はふわっと美味しくて、持ち帰り用もあるとのことで、一本お土産にしました。 〆の鯛めしもつやつやふんわりで、ご飯のお伴の数々がとても美味しくて(これもお土産用に販売して欲しいな。)お代わりしました。 それでも食べきれないときは、おにぎりにしてくれます。 ちゃんとパッケージに入れてくれて、こんなところにも店主のこだわりが。 ナプキン代わりの竈のイラストのふきんは『良かったらお持ち帰り下さいね』とのこと。 (竹屋町の町家フレンチ『アーム・ド・ギャルソン』もそうだったなぁ。) こちらもお土産に。 来年移転されるそうなので、今のうちに!と忘年会の予約をして帰りました。 今よりもさらにいろいろこだわったお店にしたいそうで(今でも玄関ホールの土間に竈があったり充分こだわられると思いますが。)楽しみが増えました。

Y .Nakanishiさんの行ったお店

心根の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • 割烹・小料理屋
  • 刺身
  • ふぐ料理
  • 丼もの
  • 燻製
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~10000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR片町線(学研都市線) / 長尾駅(2.7km)
JR片町線(学研都市線) / 松井山手駅(2.8km)
JR片町線(学研都市線) / 藤阪駅(3.0km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

6人用 7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.cocorone.net/