グリル小宝 ぐりるこだから

  • 洋食好き人気店

お店情報
075-771-5893

クレカ・PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

オムライスが人気。昔ながらのお味でホッとする、京都の洋食屋さん

京都府京都市に店を構える洋食店『グリル小宝』。昭和36年の創業以来、3代にわたって流行を追うことなく変わらぬ味を守り続けている人気店。特にオムライスが有名で、秘伝のデミグラスソースがかかった薄焼き卵のオムライスは絶品。他にもハヤシライスやハンバーグ、カニクリームコロッケといった洋食があり、そのどれもが絶品。

口コミ(154)

オススメ度:88%

行った
265人
オススメ度
Excellent 184 / Good 73 / Average 8

口コミで多いワードを絞り込み

  • 関西のグルメな友達がこぞって勧める、一度は行きたい街の洋食屋さん 【いただいたもの】 ・オムライス(小) 830円 ・ハンバーグ 4220円 ・カツサンド 2880 ~テイクアウト~ ・オムライス (大) 1800円 【グルメ記録】 京都市バス「動物園前駅」から徒歩3分! 学生時代に京都の友達に「美味しい」と聞いて以来行きたいと思いつつ、なかなか行けなかった洋食屋さんに、ついに念願叶って行けました♪ ◎内装 可愛らしい老舗の街の洋食屋さん。歴史を感じ、清潔感のある落ち着く内装。 シルバニアファミリーの赤い屋根のおうちな雰囲気?? 「1時間待ちは当たり前」との前情報がありドキドキしましたが、平日夜だったからか、寒かったからか並ばずに入店できました♪ 家族連れや友人とのお出かけなど、日常使いできる雰囲気です。 ◎食事 小宝ファンの友人にオススメを聞いて、注文しました!以下詳細です。 ・オムライス こちらのお店の名物です! 小~大でサイズが選べます。小サイズでも一般的な洋食屋さんのオムライスくらいのボリューム感。大はなんと1㎏ 卵は薄くしっかり目に焼かれていますが、硬くなくフワフワで、絶妙です!ケチャップライスはちょうど良い味付けです。お肉やグリンピースなどの野菜が入っていました♪ 高校時代からの念願なので、ハードル上がりまくっていましたが、そのハードルを越える美味しさでした❤ 家族にお土産として大をテイクアウトしました♪非常に美味しくいただき家族も喜んでくれましたが、「お店で食べたらこんなもんじゃないのに~」とヤキモキするくらいには小宝オムライスのファンになってしまいました← ・ハンバーグ こちらも最高です。想像の100倍ふわっふわ❤どうやったらこのハンバーグ作れるの??焼き加減はしっかり焼かれています。ナイフを入れると肉汁がジュワ~っとなりました。 添えられたパスタもちゃんとモチモチで、クオリティに驚きました! ・カツサンド レア焼き牛カツ。噛んだ瞬間ジュワっと肉汁が広がるのに、胃もたれしない不思議さ!!結構おなかいっぱいだったのに、パクパク食べちゃいました!! 想像を絶する美味しさで、近所にあったらヘビロテしたいです。私のお気に入りの京都観光スポット達とのアクセスがあまり良くないですが、人生でもう一度訪れたいレストランになりました❤

  • オープン15分前でも1回転目に入れるかどうか怪しいです… 確実に食べたい方は早めに並ぶのがgood。 お店は広くてゆったりとしたテーブル席なので そこまで人数が入らないのです。 でも、その分ゆっくり食事を楽しめます。 今回は土曜の オープン10分前に到着して並んだのですが… 目の前で2回転目に( ; ; )笑 それでも30分後には入れたので、ラッキーです。 オムライスが有名なようで、 メニューをよくみるとびっくり! オムライス(大)が1200gあるんですよ笑 絶対オムライス(小)の350gで私は足りる!笑 食べ盛りな人には嬉しいボリュームと 価格帯なのでチャレンジしてみてください!笑 私はハンバーグをオーダー。 ライスは付いてないので別で頼んでください。 ふんわり食べ応えあるジューシーなハンバーグ。 フォークを入れるとじゅんわりと肉汁が溢れ出します。 お、おいしい〜><♡ 夢中で食べてしまいました。 ご馳走さまでした♡

  • 平安神宮の東側。 決してアクセスが良いとは言えないエリアですが、すごい人気の洋食屋さんです。 創業はなんと1961年。 看板メニューはオムライス。 なんと、小サイズで350gある。 大サイズだと1kg超らしいです。 私は小サイズに。 オムライス、美味しい。 中のケチャップライスはお肉、グリンピース、玉ねぎと炒めたもの。味が濃くなく最後まで美味しく食べられます。 ハンバーグステーキも素晴らしい。 最高な焼き加減。幸せなメイラード反応。食べた時に口に広がる香りと旨みは流石の一言。 行列も納得、大満足。 ▽--------------------------▽ ○店名: グリル 小宝 ○食べログ評価3.69(2025/03/13時点) ○東山駅徒歩15分 ○予算¥2,000/1人 ○京都府京都市左京区岡崎北御所町46 ○営業時間11:30〜20:30 ※定休日:火水 ※決済手段:現金、カード、QR △--------------------------△ 【予約可否】 予約不可 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、恋人、家族 【混雑状況】 土曜11:15時点で15名ほどの列。 オープン時11:30では後ろに更に10名以上増えていまして、1巡目では私も入れず。 2巡目の先頭で待ちます。 待つこと35分。12:05に入れました。 【注文】 ◆オムライス(小)¥860 ◆ハンバーグステーキ ¥2,150 ◆ライス ¥320

  • 京都市左京区は岡崎北御所町にあるグリル小宝さんに来ました〜。今回はハンバーグステーキ(2,030円税込)とオムライス小(750円税込)を注文です。老舗の洋食屋さん!しっかりとした味わいのデミグラスソースにハンバーグ何絡みますね。オムライスも柔らかおいしい。店員さんのお水入れのパフォーマンスもなかなかです(笑)ご褒美ランチ、ごちそうさまでした〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) #グリル小宝 #ハンバーグ #オムライス #お水 #パフォーマンス #ランチ #京都

  • 【オムライス】 【カニクリームコロッケ】 ・オムライス…たしかに「デカい」(^^) ケチャップライスの具がシンプルに「グリンピース」「玉ねぎ」「お肉」 ソースは濃いめ(^^) ・カニクリームコロッケ…「蟹身」がシッカリ入ってる。一個1000円は割高も美味い。 ・真っ赤な「福神漬け」コレもいい(^^) 土曜日の1230〜並んで約1時間待ち。 35°炎天下のなか並んでいたら「うちわ」をいただきました(^^) なかなかやるなぁ(^^)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    グリル小宝の店舗情報

    基本情報

    TEL 075-771-5893
    ジャンル

    洋食 オムライス ハヤシライス カレー ハンバーグ

    営業時間

    [日・月・木・金・土] 11:30 〜 21:45

    定休日
    毎週火曜日 毎週水曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 京都市営地下鉄東西線 / 東山(京都)駅 徒歩11分(860m) 京都市営地下鉄東西線 / 蹴上駅 徒歩13分(1.0km) 京都市営地下鉄東西線 / 三条京阪駅 徒歩18分(1.4km)

    座席情報

    座席
    35席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/grillkodakara
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可 サクッと忘年会 サクッと新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    Tsuyoshi Eguchi
    最新の口コミ
    K Yumi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    075-771-5893

    近くのネット予約できるお店をさがす