スパイスカリー大陸

すぱいすかりー たいりく

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR東西線 / 新福島駅 徒歩1分(54m)
ジャンル
カレー 喫茶店
定休日
無休
06-7508-1508

スパイスカリー大陸【最高の居心地✨】2019カレー25軒34食目 2019.1.18 ■大陸カレー ¥950 ▷副菜 玉ねぎのアチャール ニラの韓国風和え物 ヨーグルトと蜂蜜の和え物 彩り野菜のマリネ クスクス キアヌとフェタチーズのサラダ マスタードシードと人参の炒め物 エビせんべい など、 案外早く今日の仕事は片付いた。とっとと帰ってもよかったのだけど、旧ヤム邸中之島洋館の夜の予約が取れたものだから、暇を持て余す時間となった。それで歩き回って調べてを繰り返すうち、いい店にたどり着いた。 時間的にはランチタイムは終わっていてディナータイムにもならない。殆どのスパイスカレー店は既に営業終了している。だから、出張のビジネスマンには大阪のカレー巡りというのはなかなか難しい。 でも、あったんだ。夕方まで通し営業のスパイスカレーが。 『スパイスカリー大陸』 ゲストハウス"由苑"に、芥川珈琲カフェと、スパイスカリー大陸、という2店が同時間借り営業している。ゲストハウスなものだから、ただ今、ハローという外人が現れては奥に消えていく。木造の鄙びた作りの居心地がたまらなくいい。BGMもまぁ日本語の癒し系だ。 なんでも世界を旅した店主の"決めたカレー"ということ。 一皿が世界の色に満ち溢れている。旅好きなGKの心を鷲掴みにするような顔をしたカレーだ。このゲストハウスのカフェにもあまりにも似合う。見ただけで癒される。香りだけでも癒される。 食べると、「そうだよ。スパイスカレーってこういうのなんだよ!」とでかい声で叫びたくなる衝動に駆られた。様々な味と香りが様々な方角から飛び交って混ざり合う。一皿の上に世界のダイバーシティを表現したみたいなカレー。食べながら、ああ寅さんになりたいなぁ、としみじみ思うのだった。まぁ、寅さんみたいなサラリーマンだけど…(笑) 芥川ゴールデンコーヒーもとても美味しかった。 スパイスカレー店って、狭い店に肩寄せ合ってサクッと食べて出て行くイメージがあるのだけど、腰に根を生やして癒されることのできる店だった。GKはこの店が大好きです。 めでたしめでたし

池田歓さんの行ったお店

スパイスカリー大陸の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-7508-1508
ジャンル
  • カレー
  • 喫茶店
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東西線 / 新福島駅 徒歩1分(54m)
JR大阪環状線 / 福島駅 徒歩2分(130m)
京阪中之島線 / 中之島駅 徒歩5分(350m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

16席

(相席あり)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://x.com/akutagawacoffee

06-7508-1508