祇をん 萬屋

ぎをん よろずや

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩3分(200m)
ジャンル
うどん その他
定休日
不定休
075-551-3409

オススメは九条ネギたっぷりの「ねぎうどん」 祇園四条にある人気うどん店

祇園四条で大評判となっているうどん店「祇をん 萬屋」。京都名産の九条ネギをたっぷり使った看板メニュー「京風うどん」は、京風だしの美味さが口いっぱいに広がる美味しさで、まさに京都を感じられる逸品だとファンも多い。

口コミ(73)

    ねぎうどん1200円 きぬがさ丼1400円 安い訳ではないけど、いつも行列。 ビブグルマン効果と、(近隣に比した)低価格帯のなせるわざか。コスパとしてはよくないが、シンプルなねぎうどんは旨い。 #行列が絶えない #行列がなくもう少し安ければ最高 #京都うどん #麺は柔らかい

    【京都旅行⑮】 近くで調べて行った おうどん屋さん 路地にひっそりあるこじんまりとしたお店だけど ミシュランガイドにものったという有名店 『祇をん 萬屋』 ◇ねぎうどん ◇にしんそば 開店時間に行ったら何人か並ばれてて、慌てて最後に… 5卓ほどのお店、ギリギリ1巡目に入れラッキー 暑いけど、ここは温かいおうどんとお蕎麦 汗をかきかき それを上回る美味しさ‼︎ 出汁の匂いと味わいが、さすが京都だーと 九条ねぎがシャキシャキで、にしんが奥深く美味しい また伺いたいお店です! #京都旅行 #祇をん萬屋 #ねぎうどん #にしんそば #京都グルメ

    通りがかるたびに行列で、ずっと気になっていたお店。 今日もお昼は行列だったけど、仕事終わりが15時半の少し前。 駆けつけてみたら夜営業開始の5分前で、一番乗りできました。 年配のご夫婦(たぶん)が、誠実に続けている感じのお店。 ねぎうどん1400円。 「しょうが味です」と、お運びされるたびにどのテーブルでも律儀にご説明。 目の前に届いた瞬間の出汁の香りがもう、ご馳走。 うまみと醤油がなんとも言えずにうまく交わるおつゆ。 そこには甘みはないけれど、シャキシャキたっぷりのねぎが噛むほどに甘い。 うどんは滑らかで、つるつる。ふっくらとして、硬すぎず、なんとも優しい塩梅。 生姜の辛味と、ときどき黒胡椒で、食べ終わる前に名残惜しい、 素敵なうどんでした。 さすが、京都と思わせる味わい深さ。 感動しました。

祇をん 萬屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-551-3409
ジャンル
  • うどん
  • その他
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩3分(200m)
阪急京都本線 / 京都河原町駅 徒歩6分(420m)
京阪本線 / 三条駅 徒歩9分(690m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

14席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
icon001
最新の口コミ
Onodera Kazuki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

祇をん 萬屋の近くのお店

祇園のラーメン・麺類でオススメのお店

京都の新着のお店

祇をん 萬屋のキーワード

祇をん 萬屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

075-551-3409