更新日:2025年05月28日
活気のあるお店で頂ける、河原町駅近くのもつ鍋屋さん
味もいいですし、従業員の接待も心地がいいです
先斗町にある、行列が絶えない美味しいもつ鍋のお店
何食べても美味い
夏も大繁盛するモツ鍋の専門店
(*¯ω¯*)今日はシンプルに塩味の鍋にしましたが。ちょびっと後悔するくらい白味噌も気になるお味。馬肉が裏メニューであるのも嬉しいポイント♪♪酢モツの味がずば抜けて好みでした!
鍋の管理は全て店員さんがしてくれる。美味しいもつ鍋が味わえるお店
◆石臼挽き麺で〆るもつ鍋◆ もつ鍋は4種類ほどありました。 ハジメマシテだったので 名物【本家京もつ鍋白】をいただきました♪ 京都の白味噌をベースに、 透明感あるたっぷりのぷるんぷるんの近江牛モツ。 キャベツ、牛蒡、ニラ、もやし、豆腐などの お野菜も美味しかったです。 初めは、薄味かな?と思いましたが やはり白味噌は煮詰まるのも早く あっというまに旨味が凝縮したスープに。 めちゃうま〜 こちらは、もつ鍋だけではなく 一品ものもかなり充実しています。 定番の【酢モツ】と スタッフさんおすすめの【豚のハラミ鉄板焼き】を いただきましたが、 他にも食べたいものが沢山‥‥。 〆は、麺(石臼挽き麺)や雑炊など。 トッピング麺も充実していました。 もう少し食べたかったので モツトッピングの麺で。 〆はお店の方が厨房でつくってくれました。 煮詰まりすぎてて少し濃い味になっていましたが やっぱり美味しかったです〜。 チーズリゾートとかが合うのもわかりました! 〆麺までこだわっていらっしゃって 全部美味しかったので、気に入りました♪♪
ランチで明太子と高菜が食べ放題なのが何よりも売りのもつ鍋のお店
@京都:★★★☆☆ 食べログ3.21 年末に利用。予約してなかったので18時20分ごろに伺って30分ほど待って入店できました。それより遅い人は1時間待ちって言われてました。 久しぶりに味噌味を頼んだけど、味噌味は本当美味しい!ニンニクを足して食欲増します✨ ポテサラも美味しかった(^^) #関西グルメ #京都グルメ #河原町駅 #japan #happy #food #無加工 #もつ鍋
京都市中京区にある、コラーゲンたっぷりの美味しいもつ鍋が食べられるお店
2020年11月に来ました。 もつ鍋の塩がめっちゃ美味しくて最高です。 メニューが豊富なので嬉しいです。 お口の中が幸せになりました。 大満足の幸せ満開です。 ご馳走様です。 また行きます。 この世のすべての食材に感謝を込めていただきます。 うまいもんたち呼んでるぜ♪ 食えば食うほど溢れるパワー♪ #雷禅勇次郎 #エドワードニューヨッピー #美食屋ファルコ #加藤良浩 #鬼滅の刃 #京都グルメ #バズる #京都市 #おすすめ #急上昇 #よいちょまる #らーめん #海老 #焼鳥 #いいちょ #新進亭 #インスタ映え #youtube #tb #焼肉 #Google #foloow #love #嵐 #猫 #継国縁壱
牛タンを使った料理はどれも絶品、御飯のお代わりも自由な定食屋さん
京都ヨドバシカメラ6Fの炭火焼きのお店 売りは炭火で焼いた牛タンとローストビーフ丼でしたが魚も美味しいとのことでホッケとアジフライを注文 これがどちらもボリュームあってかなり美味しい! それでいてリーズナブルで嬉しいお店でした‼︎
ピリ辛味噌ダレで煮込んでいきます。新鮮なホルモンを使った鍋屋さん
ちりとり鍋は久しぶりです。野菜たっぷりで美味しいです。二杯目はホソと野菜でいただき、〆はラーメンにしました。スープを吸った麺は美味しかったです(^○^) #ちりとり鍋#美味しいもつ
河原町駅 徒歩5分、リーズナブルな価格でボリューム鍋が頂けるお店
2017.7.15(土) 晴れ。 祇園祭に賑わう京都。祭の喧騒から少し離れた河原町三条。 焼肉でも食べようかとウロウロしていたら、もつ鍋、串カツの看板発見!お初のお店でしたが、まぁ良いかと。 もつ鍋は味噌味をチョイスし、後は食べたいものを適当に。生ものが結構豊富にあり嬉しい限り。ハツ刺し、白センマイ、桜ユッケにモツ煮込み。酢モツ、ミノ唐揚げ、串カツ好きなもの色々。 3人で11000円。どのメニューも普通に美味しく、モツ鍋は売りだけに文句なし。店員さんの接客含め、大満足でした。また行きたいと思わずにはいられない、そんなお店でした。 (夏グルメかどうかは?) #モツ鍋 #串カツ #京都で新世界? #サマーグルメキャンペーン
香ばしく焼かれた、ジューシーな焼き鳥や焼きとんが美味しいと人気の店
高瀬川沿いに佇む、屋台を思わせる懐かしさも感じる下町風な外観が特徴的。 こちらは、 京都元祖「とりやき」のお店。 朝引き鶏にこだわった「新鮮・安全・安心」なお肉をテーブルにて自分で焼く"焼肉スタイル"で、定番部位から希少部位まで種類豊富な"とりやき"が楽しめます。 オーダー↓ ■朝引き鶏刺身 盛り合わせ 知覧もも・ネたたき、肝さし、ズリさし とりやきの前にまずは刺しから、 ■塩ハラミ焼き ジューシーな旨味やコリコリとした独特の食感、コクがあり脂も甘くバランスもいいですね。塩味でさっぱりと。 ■とりやき 日本最大の幻の地鶏・天草大王(もも・むね・ささみ)は、肉質は硬すぎず柔らかすぎない絶妙な歯ごたえ、弾力とジューシーさもあり、ほのかな甘みとコクがありながらもしつこさやクセもない絶品。 今回はアラカルトでしたが、 【とりやきセット】(3900円)や【かしわのとり鍋セット】(4200円)のお得なセットもありますよ。
◆毎冬一番お世話になっているもつ鍋屋さん◆ 飲み放題付コースが断然お得です。 メニューとお値段が一部変更になってしまいましたが、 それでもこのメニューがやっぱりお得。 《4500円の超お得コース》 しめ鯖 燻製炙り 京水菜と京焼揚げのサラダ もつ鍋 白 〆麺or雑炊 大山鶏トッピング付 +90分飲み放題!!! 昨年末から今年にかけて大変お世話になりました。 スタッフさんのサービスが良すぎて、 教育が行き届いているのを感じます。 帰りには、1階まで降りてお見送りです。 もつ鍋もめちゃくちゃ美味しいし、 〆も、どっちも美味しいし、 飲み放題のスピード提供も嬉しい! 今年、また寒くなってきたらすぐ行きたいお店です。
オリジナル京もつ鍋、雑炊が美味しいと人気の祇園四条駅近くホルモンのお店
(・∀・)毎日ジメジメ。今度はちゃんとモツ鍋食べてからチャンジャ雑炊を食べるべく来店。焼肉と白味噌モツ鍋と雑炊...もともとモツ鍋は塩か醤油派なのですが、雑炊を食べたら分かる白味噌の理由。噂通りの素晴らしいお味♪♪ #モツ鍋 #焼肉 #雑炊 #生ビール #チャンヂャ
阪急大宮駅から徒歩5分ぐらいのホルモン焼き・モツ鍋居酒屋さん!焼き物は七輪を使って炭火焼きで頂くスタイルです!モツ鍋は京都らしく白味噌をベースとして、お好みでニンニクやコチュジャンを味に変化をつけることもできます!〆には中華そばを入れて頂きました! 大満足です!
亀岡市にある亀岡駅付近のもつ鍋が食べられるお店
【コンサ大阪・京都遠征⑥】 サンガスタジアム前の広場でなんかのイベントやってて、本当はスタグル食べる予定だったけど美味しそうだったのでここで食べることにした。 出店がホンモン亀山 下矢田町国道9号線沿線。 ホルモン味噌焼きうどんを頂きました。 味噌味の焼きうどん初!ビールに合います。 もう少しホルモンが入っていればサイコーだったな^ ^ #味噌ホルモンうどん
京都河原町にNEW OPEN!“本物”を愉しむための もつ鍋としゃぶしゃぶのお店
もつ鍋 利光 〘 京都 河原町 〙 ・・・ 新年会でのフルコース(^^)/ 鬼蟹やら岡崎牧場のステーキ⤴︎⤴︎ 贅沢三昧のコースでした♪♪ もつ鍋のスープは最強のテールスープ そら美味いにきまってるわなぁ~~~ この日のメニュー↓↓↓ ~利光贅沢三昧コース~ ★和風タンシチュー ★鰤と鯛の刺身盛り合わせ ★五島列島ごま鯖 ★岡崎牧場イチボと 米沢牛イチボの食べ比べ ★ミノてっさ ★滋賀県 アイコトマトのキムチ ★米沢牛トンビユッケ ★あまおう苺と米沢牛ウチヒラ巻き ★麻婆ウルテ ★鬼蟹マックス ★テールを8日間煮込んだ出汁のもつ鍋 ★熊本県 タン中ステーキ ★岡崎牧場近江牛月齢61ヶ月ランプステーキ ★〆雑炊と麺 ★京辛麺の麻婆麺 . なかなかお目にかかれない料理を たくさんありがとうございます♪♪ 最高の新年会になりましたぁ~(*^^*) ~~~~~~~~~~ もつ鍋 利光 ・・・ ☎050-5457-9478 ・・・ 京都府京都市中京区山崎町236-5
会社の同僚さんオススメのお店。 馬刺し、酢もつ、明太子、もつ鍋がついたコース。 もつは臭みもなく、お鍋のもつがプリプリで美味しかったです。スープは3種類から選べたんですが、お店お勧めの味噌スープで。にんにく強めですが美味しかったです。 1人席もあって、1人鍋もできるみたいです。 ランチもあるのでいいかも。
小浜港直送の朝どれ鮮魚を使った料理が楽しめる、大きな提灯が目印の居酒屋
閉店の最終日に訪問 ビールは300円なのに、何故潰れてしまうの? もっと早く出張で利用してれば良かった店です
◆雰囲気のあるもつ鍋やさん◆ もつ鍋のお味は、醤油と辛もつ鍋、 山椒の3種類がありました。 辛もつ鍋は辛さを選べるらしいです◎ 遅めの夜ご飯でお腹もぼちぼちだったので 酢もつと醤油もつ鍋2人前、 〆のちゃんぽんをいただきました♪ スープは少しからいかなぁ…煮詰まったかもです。 お野菜がとても美味しかったです◎ にんにくは、刻みとおろしがありました。 ニンニク好きの私にとってはこれは嬉しい♪ サービスも雰囲気もよかったので 誰といっても気に入ってもらえそうだと思います! 一品ものも色々あったので 次回はがっつりありですねっ\(^o^)/
四条大宮、四条大宮駅付近のもつ鍋が食べられるお店
坊城団地の1階にあるモツ鍋屋さんへ。 アッサリの出汁の珍しいモツ鍋。 締めの雑炊も食べて満足。
宇治市にある大久保駅からすぐそこ、もつ鍋が食べられるお店
京都 もつ鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのもつ鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!