更新日:2020年02月27日
麺の旨さを際立たせ、そぎ落とすことで生まれる緻密なおいしさのラーメン店
昼時に多少時間もずれていたので 待たずに入れそうでしたので 5年ぶりに来ました。 モッチリ平打ち太麺の 塩ラーメンで。 スープも上品なお出汁で 麺もモチモチして美味しいんだけど もうちょっと麺が硬めなら よ…
松本正和
お昼のみ営業の担々麺屋、後からくる辛さにコクがあって美味しいと評判
日曜日はランチ困ります。 食べたいものが思いつかず チャリで通ったこちらへ。 焼肉どんぶりとハーフ担々麺 セットで900円。 辛いのが苦手なので、ハーフくらいで 丁度良かったです。 焼肉どんぶりが予想より 美味…
国産和牛の牛スジカレーうどんが有名なお店
京都での用事を終えた先週のある日。外は、京都らしい寒さです。こんな日は・・・ 「カレーうどんやな(・ω・)」 休みもとった。Rettyで知って以来、気になって、行きたくて仕方なかった「やまびこ」さんを訪問する時が…
S_Fuji
二条城、円町駅からすぐのうどんのお店
こちら方面用事があったので 外観に吸い込まれて入りました。 店内入ると中々広く まあまあ席数あります。 メニューがいっぱいあり迷いましたが チキン照り焼き定食850円。 味も普通に美味しいですし 昔ながらのお…
揚げたて美味しい天ぷらそばが食べられる、昔ながらのうどん屋さん
この間初訪で気に入った「丸福」さんへ再訪です。 天ざるに焼き飯を注文。 焼き飯は前回も食べましたがプリプリの海老にお肉が沢山入って食感も味もかなりレベルが高い。 この焼き飯は毎日食べても飽きない感じで大…
Kohei Hasegawa
安くておいしい、時代劇のセットのような古き良き日本を感じる老舗そば屋
「カレーうどん 大盛り 580円」 用事が済んだのが14時前・・・ (´・_・`) 大抵のラーメン屋は中休みに入る時間・・・ ( ̄▽ ̄;)アハッ どーしょー (>_<) 暫く路地を徘徊して見付けたのが、このお店 バイクを止めて黒板を…
Tetsuya Lei Fulukawa
京都市中京区にある二条駅近くのうどんのお店
京都市中京区にある二条駅付近のうどんのお店
コクのある醤油と鶏油で、破壊力抜群のダブルパンチなラーメン
昼過ぎに散髪しに 烏丸に来たので終わって 知り合いのいる焼きそば屋で ランチでも行こうとしたら まさかの休み。 久しぶりにラーメンと思って こちらに。 チャーシュー麺に ほうれん草増しで。 チャーシ…
円町にある家系風のラーメン屋さん
あまり通らない道なので 3年ぶりに来ました。 豚そば和風の大盛り、 こってりの麺太めで950円。 海苔の上にドドーンと魚粉が。 まぜまぜすると 豚骨スープと絡んで 美味しいです。 ただ海苔のと一緒に スープにま…
鶏白湯ラーメンと本日のミニ丼のセットが人気なラーメン屋
夜遅くに小腹が好き、体に悪いと思いつつ千本丸太町下るの"京都祇園 泉 麺屋 千本丸太町店"さんへ♪ ここのど定番で人気メニューの鶏白湯ラーメンをお願いしました♪ コクと深みのあるスープにジューシーで柔らか…
高田誠次
女性も入りやすいラーメン屋、とんこつ半熟卵ラーメンが人気
炎天下の中、 チャリで30分走り 塩分を欲して 久しぶりにこちらに。 豚骨ラーメンに きくらげをトッピングして。 塩分は摂取出来ましたが 大量の汗も出て来ましたが 久しぶりのラーメン やはり美味しい。 #ラー…
濃厚魚介スープが旨い。つけそばが有名なラーメン店
今日の昼食。 ちょっと、こちら方面へバスで来たので途中下車して、こちらへ。 京都タワーサンド店は一度行きましたが、本店のこちらは初めて。 ・豚濃魚介らーめん麺固め 780円 ・ライス大(大盛無料) 150円 豚骨…
今井庄司
値段が辛さによって変わる!辛いもの好きに最適な辛いラーメン専門店
18:30 京都円町交差点。 最後に訪れた得意先の急用で、かなり早い時間に待ち合わせ場所についてしまった。 「円町の交差点、ちょい北上したところにあるパチンコ屋前に車を停めています」と、Rettyでメッセー…
Jun Takamura
ネギの上に油を注ぎ、火柱が上がるのを見られるアトラクション系ラーメン店
「パフォーマンスに隠された人気の秘密」 海外観光客に大人気で、とある口コミサイトのレビューでは、海外観光客によるレビューが圧倒的に多い店。2016/09/10放映のスマステで知り、よってみました。 こちらのウ…
Takahiro.I
塩で食べるもっちりした食感の田舎そばが超オススメなお蕎麦屋さん
Retty投稿で皆んなが新蕎麦をUPしているから、思わず手打ち蕎麦屋へGO ! 御所南にあるコチラは、ざるそばが定番の名物で、昼時には必ず行列ができる人気店。 風が冷たく強い日は、季節に限定の葱そばが良いです。…
Shigeru Kakizaki
メインは「牡蠣煮干し麺」と「淡彩しお麺」、連日賑わうラーメン店
前日、飲みすぎたので ラーメン欲して 近所まで来たので2年ぶりの こちらに来ました。 牡蠣煮干し麺の大盛で。 以前から進化したとの事で 牡蠣ペーストが入ってました。 おススメの食べ方通りに 食べてみま…
こってり濃厚スープがやみつきになるラーメン店
「こってり 大 ネギ多め790円」 あっさり大 ネギ多め頼んだら・・・ こってりが来た( ̄▽ ̄;) どーも、僕です(;_;) 深夜の1時にお腹が空いて、来ちゃった ( ̄▽ ̄;) やぱ、今年に入って安定してない感がある スープ…
渋柿を混ぜたツルツルでコシのある絶妙な食感の麺が美味しいラーメン屋
京都旅初日 娘ラーメンがいいと 夜はホテルの近くで 軽めにラーメン屋さんにしました 明太ごはん 唐揚げ チャーシュー盛り合わせ ビールでした 子ども達は ラーメン&餃子食べてました サクッと食べれて良か…
MAYU.Y
尾道出身の店主が作る本場「尾道ラーメン」を味わいたいならこのお店
焼き鳥を食べた帰り道に相棒と〆を食べに来ました。 最初に正直に言えば そんなに美味しいラーメンではありません。 ウロ覚えですが ◉ラーメン 唐揚げ3個 ご飯 漬物 で900円! ただ 商売の大変さを知る私にとって …
高村 昌稔
二条城 ラーメン・麺類 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!