• 和食好き人気店
  • 52件の口コミ
  • 1562人が行きたい
お店情報をみる
075-691-8155

駅から近い

カウンター席あり

禁煙

おひとり様OK

一品一品が丁寧な仕事、京都駅八条口近くでしっとり頂く割烹・小料理

JR東海道本線(琵琶湖線) 京都駅から歩いて5分ほどのところにある「燕」。本格的な懐石料理をはじめ、アメリカ帰りの料理長による従来とは少し違った視点から作り出される京料理の数々は、まさに絶品です。毛ガニに海苔のジュレを乗せたものや冷やしトマトのおでんなど、ここでしか味わえない料理が豊富に揃っています。もちろん「鴨と九条ねぎのそば」などの京都ならではの料理もたっぷりと堪能できます。全粒粉の風味豊かなそばに鴨の上品な出汁が相まってクセになること間違いなしです。カウンター席とテーブル席のみの店内は満席となることも多いため、早めの来店をオススメします。

口コミ(52)

オススメ度:95%

行った
55人
オススメ度
Excellent 46 / Good 9 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【季節を味わう】 ようやく燕さんにやってきました。 かなりテンションあがります。 メニューは全て魅惑的。 どれも美味しそうで選ぶのが大変です。 季節を感じる品から定番をいただきました。 日本酒もたくさん呑みたくなります。 お料理もホスピタリティも素敵で人気なのがよくわかります。 またぜひ来たいお店。 大変美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

  • 京都駅前の京料理 燕 -en- 何度来ても楽しめるのはこちらのお店の皆さんが仲が良くアットホームな雰囲気で受け入れてくれるので帰ってきたような気持ちになるのかも 安心して頂ける料理はバリエーションも豊富で毎回楽しむことが出来て結果的にリーズナブルだと思います! #京料理燕 #京割烹燕 #京都グルメ倶楽部

  • 【そうだ京都、行こう④】夜の部、九条に予約でした。 常連さんで賑わうテーブル席。 一見さんはテーブル席のようです。 コースがカウンターかも。 先付は餡掛け、温かいです。 蕪を開くと鶯菜や生麩、梅かな?桜かな? 湯葉もたっぷり、えんどう豆が美味しい。 酒はせっかく京都ですから、 “徳次郎”にしてみました。 家内は温泉、風呂前は必ずノンアルコール、 ジンジャーエールです。 アラカルトで、 向付けは“盛合せ”でを、一人前。  トロ、ウニ、金目鯛、平目の縁側、伝助穴子にアオリイカ。  マグロは握りでした。  穴子、好評です。  “甘鯛ウロコ揚げ”  今回ぜひ頼みたかった、夫婦でニコニコの…  No.1です。 “澤屋まつもと”を追加で、 “カキフライ”  家内の好物、ホクホクと旨し!! “牛肉炭焼き花わさび”  甘い醤油にわさびが合う。  けっこう粒山椒も使うのですね!! ご飯物は、 “寒サバ寿司”と、 “鴨とトリュフの麺”  鴨が大きい、葱旨し。 もっといきたかったけど、 けっこう満腹、 ご馳走様でした。 スタッフさんはテキパキ 大将は常連さんと楽しく会話でしたが、 お見送りいただきました(^.^) #京都の料理 #甘鯛のウロコ揚げ

  • 最初のご挨拶、夏野菜の寒天寄せはベビーコーン、オクラ、隠元、ミニトマト。見た目も涼やかで、歯応えの変化もあり、ダシのうまさがよろしい。 鱧の落としは湯に落として開いたところを砕いた氷に乗せてくる。鱧には柚子皮を目の細かい下ろし金で擦って掛けてある。梅が美味い 貝柱の白味噌漬け、少し炙って焦げ目を付けているが、味噌の旨みが前面に出ている。酒が進むのだ。 貝柱の味噌漬けは、味噌の香りでまずやられる。軽く炙って焼き目がついてある部分の硬さと残り部分の柔らかさの違いを楽しみ、酒が進むのである。 鮑の唐揚げ肝和えは、肝の甘みと揚げた油を山葵が引き締めて、最後にビールで口内を洗う繰り返しが楽しい。鮑はなんで柔らかなんだろうか。 玉蜀黍のかき揚げをどういうマジックなのか、コロモの存在感が消えていく。少しのサクサク感はあるがすぐに解けてしまい、モロコシの甘みとアブラの甘みが残るのである。 鯖寿司を一切れだけ食べてお終い。写真は一切れを半分に切ってある。赤酢を使っているのか、シャリに色がついているが余り酢は強くない。 基本的にメニューは二人前なので単独で挑むと半額半分もあるにはあるが、選択肢が少なくなるので二人で行くのが最善である。にこにこ現金払いで、カードは使えない。 実は予約がなかなか取れず、当日の夕方に電話して20時過ぎの枠が一つだけ取れた。

  • このお店で予約が取れてから京都に訪れます♪ 「京都=燕」が私の中の等式です。 訪れる度に色々な方々との出会いを与えてくださり、お料理・お酒の素晴らしさと相俟って、至上の時を与えてくれます。 大袈裟なようですが、全くそのようなことがないのを訪れればわかると思います。 命ある限り永遠に訪れたいお店です!

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    燕の店舗情報

    基本情報

    店名 en えん
    TEL 075-691-8155
    ジャンル

    割烹・小料理屋 天ぷら 刺身 うなぎ

    営業時間

    [月〜金・土・祝・祝前] ディナー 17:30 〜 23:00

    定休日
    毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:営業時間外
    ディナー ディナー:〜8,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 京都駅 徒歩3分(190m) 京都市営地下鉄烏丸線 / 九条(京都)駅 徒歩5分(350m) 近鉄京都線 / 東寺駅 徒歩12分(930m)

    座席情報

    座席
    12席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/enkyoto/
    利用シーン
    宴会・飲み会 おひとりさまOK 接待 大人の隠れ家 送別会 歓迎会 お花見・桜の見えるレストラン クリスマスディナー 忘年会 新年会 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれにメリクリ

    更新情報

    最初の口コミ
    Shingo Katayama
    最新の口コミ
    うめの さえみ
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    075-691-8155

    近くのネット予約できるお店をさがす