予約せずに行きましたが、運良く入れました。ご夫婦?でされていることもあり、お料理に多少時間がかかるとご説明がありました。私はあまりお酒に強くないので、飲みやすそうな白ワイン(バンワルス)をグラスで頼みました。全部美味しかったのですが、中でもカンパチとお野菜の生春巻き、仔羊のローストには笑みがこぼれました。お隣の方が食べていらしたマカロニグラタンも、実に美味しそうでした…!
口コミ(7)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
Domaine Landron(ロワール)のVin Mousseux 祇園祭 後祭の夜に 水茄子とトマトのサラダ
【ついつい吸い込まれるワインバー】 店名はフランス語で"2匹の豚"の意。 壁にはその豚さんの絵がかけられていて、ワインが並べてある。音楽はまさかのレコードで、モノクロのミッキーのアニメに流れていそうな陽気なフレンチミュージック。 どれも町家の雰囲気ととても馴染んでいて昔からあるお店のような気がしてくる。 お腹はすでにいっぱいだったので、キリッと冷えた白にチーズでゆるゆるとした時間を過ごしました。 #町家ワインバー
男性だけでも、女性と二人でもゆっくりワインを楽しめるお店。夫婦で営んでおり、品がありつつアットホームな雰囲気なお店。 特にワインが好きではないがお店の雰囲気が良かったのでまたきたい。
今夜は京都に遠征。以前ミーツのバル特集で取り上げられてたお店で、ずっと来たかったんです。もっとワイガヤなお店をイメージしていましたが、本格的にワイン好きな人向けのお店でした。ドリンクはワインのみかと思いきや一応キリンラガーもあるそうです。棚には70種類位ワインが並んでます。