嵐山行ってトロッコ乗って、、めちゃ寒い身体を温めたくて、事前に調べてた湯豆腐竹むらさんへ。結構ボリュームありそうなので松コースをチョイス ・湯豆腐 ・八寸 ・胡麻豆腐 ・ひろうす ・天ぷら ・御飯、香の物 ・お吸い物 どれも上品で美味しく頂き、身体も温まりました。女将さんがしゃべり好きでいっぱいしゃべってくるけど、振りっぱなしもありオモロイww【20211201】
口コミ(32)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
30年前に 京都で初めて食べた湯豆腐は【竹むら】さんでした‼️ お豆腐もお出汁もとても上品なお味です #嵐山湯豆腐
嵐山の湯豆腐さん。 紅葉のシーズン終了直後なんで空いてましてん。 結構年代もんの建屋。 「豆腐が少なかったんで天ぷらにエビ入れときますね」って言われたけど元々どういう内容か分からんので「よろしく」としか。 ここは森嘉の豆腐を使ってるんやて。 柚子釜は味噌が多すぎでちょっと、、、 ひろうすは美味しいかった。 もちろんお豆腐は美味しいです。
久しぶりの京都で、保津川下り&トロッコ列車のぶらり旅\(//∇//)\ 紅葉はちょっと遅かったけど! 湯豆腐ランチ❤️ 美味しかった❤️ ゆず味噌豆腐\(//∇//)\ めっちゃうまい! ごちそうさまでした!
嵯峨野でお昼 予約もなく飛び込みましたが、すぐに席に通されました。竹コース3100円 氷で冷やしたなめらかなお豆腐を鍋に入れます。特に温かい柚味噌豆腐の美味しさに感激。