中華 焼肉 和食 1000投稿 三石 洋 遠出シリーズお茶好き錦市場京都京都好き錦市場好きお茶ヒンナヒンナaha#遠出シリーズ その47 #お茶好き なんだー(o´罒`o)ニヒヒ♡ 宇治に比べるとここ安いなーლ('꒪д꒪')ლ でも #錦市場 だから、きっと観光客相手だから本当はお高いでしょ? 来週また京都行くのでお茶が美味しくて安く買えるとこがあったら教えて下さい┏〇゛ #京都 #京都好き #錦市場 #錦市場好き #お茶 #ヒンナヒンナ #aha
鍋 100投稿 Nobuhiko Hayashi 京都の台所錦市場にあるお茶の計量販売専門店 京都に帰省した時は必ずこのお店で、「お番茶」を買って帰ります(^ ^) お店の前を通ると、炒りたての香ばしいお茶の香が道ゆく人の足を止めます 京都には有名なお茶のお店が幾つもありますが、ココは京都の庶民のためのお茶屋さんです(^ ^)
基本情報修正依頼TEL 075-223-5272 ジャンル その他 営業時間[日・月・火・木・金・土] 10:00 〜 18:00定休日 毎週水曜日 予算 ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 住所修正依頼住所 京都府京都市中京区麸屋町通錦小路上る梅屋町501 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス 阪急京都本線 / 京都河原町駅 徒歩6分(470m) 京都市営地下鉄烏丸線 / 四条駅 徒歩9分(720m) 阪急京都本線 / 烏丸駅 徒歩10分(730m)サービス・設備などの情報修正依頼お店のHP http://yamadasi.free.makeshop.jp/ 利用シーン おひとりさまOK おしゃれな 更新情報 最初の口コミ Nobuhiko Hayashi 2014年08月27日最新の口コミ 三石 洋 2022年09月10日最終更新2022年09月10日 10:41 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。