冷やし海鮮めし¥1200を頂きました。味噌がかかったマグロ、サバ、ミョウガ、おくら、わさびをご飯に乗せて、冷たい出汁をかけていただきます。外はむちゃくちゃ暑かったですが、涼しい店内でさらさらーっと完食してしまいました!
口コミ(46)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
お伊勢参り(歩き)終わりにランチで立ち寄り。 桶に豪快に盛られた海鮮丼!!二人でちょうどよい量で、美味しかった!
去年行こうとした時は凄く混んでいて入れなくて今日はお昼前に行ったので すんなり入れました。 エビがぷりぷりで凄く美味しかったです。
伊勢神宮、おかげ横丁の海鮮ランチで「海老丸」さんへ。三重には海も山もあるから、何を食べても美味しいと思います。 私が選んだのは「うおすき」 この日の鮮魚は鰤でした。 最初にレア状態の鰤しゃぶを堪能したら、その後は… 三重県らしさ全開の甘味たっぷりお出汁に溶き卵をワシャーっと流し込み、蓋をして少し我慢。 鰤すきの卵綴じを美味しい白米にかけたら、丼もの選手権上位入賞、間違いなし٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 私的にはもう少し甘さ控えめが好みです。 姪っ子の頼んだ大海老フライ、圧巻だったなー。 (〆に甘味を食べ歩くために白米を抜く姪っ子ちゃん^_^笑) 海老フライ一本〜で注文出来るので、海老フライ2本でお腹を満たすなんて贅沢ランチも出来ちゃいます♪ 母が頼んだのは海老フライランチ。 こちらも美味しそうでした! 特大海老フライを見て、今はなき渋谷の海老昌さんを思い出しました。 春休みの日曜日でしたが伊勢神宮am7:30着で外宮から内宮までゆっくり回ることができました。
やって来ました伊勢神宮(๑•̀⌄ー́๑)b 何を食べようか辺りを散策。 店先にて海鮮丼と、お造り定食のお刺身が紹介 されていて、お造り定食には、アオリイカと 石鯛のお刺身が"(ノ*>∀<)ノ と言う事で、お刺身定食¥1500を注文。 店内は雰囲気の良い感じで店員さん達も 何処か上品で、とても落ち着きます。 しばらく待って定食が到着。 ん?サザエ?Σ(゚д゚lll) アオリイカが無い!無い!無〜い(T^T) 品切れ…先に言って欲しかった… ショックの中とりあえず食べる事に(笑) 石鯛…美味い(ˊᗜˋ) ハマチ…美味い ん?マグロじゃなくカツオ?…美味い(ˊᗜˋ) イクラは小粒ですが美味しいです。 メニューには無かった小鉢のアサリとネギの 酢味噌和え?こちらも美味しい。 赤だしは、流石魚屋さんって感じの出汁が効いた 赤だしで美味いですヾ(。・∀・)o 冷たいお茶が大きな急須で頂けるのも嬉しいです。 お刺身の内容は違いましたが大変美味しく 大満足のランチとなりました(´▽`*) #伊勢神宮 #海鮮 #おかげ横丁