更新日:2023年11月26日
鰻は中ふわふわでぱりっと香ばしく焼き、常時行列必死の人気鰻・懐石料理店
名古屋市熱田区の『あつた蓬莱軒本店』での懇親会です。今回はスペシャルメニューのコースを頂きました。スタートはとろろの上にイクラ醤油漬けからです。鰻の肝の唐揚げ、鱈の白子の麻婆ソース掛け、お椀は白焼鰻…
名古屋の台湾ラーメンが名物の中華料理店
見た目よりもしっかりとした味付けで出汁、肉そぼろ?も一緒に楽しめました。 っが…二口ほどのんで数秒後… 体から汗が吹き出してくるような感じに襲われました。 流石に最後まで飲むのはしんどかったので半分くらいいただいて終わりにしました。 それにしてもとにかくお客さんがひっきりなしです。本当に人気店のようです。 席数も多くありますので、そこまで待つことは無さそうです。 辛いの食べてスッキリ! ごちそうさまでした。
肉厚の身と程よくパリパリ感ある皮に甘辛のタレが旨いひつまぶし老舗名店
名古屋旅行で来店しました。 写真のひつまぶし並と鰻巻きで6000円くらいです。以前名古屋旅行に訪れた際に混みすぎて食べられなかったのでリベンジしました。 前回行ったのがGWだったのでめちゃくちゃ混んでいたみ…
今池で〆と言ったらココ。すべて素晴らしい味わい。人気の理由がわかります
美味い、橋が止まらず 美味しいスープだけだと、そんなに辛くない ■マーボ茄子炒: 息子オススメ 辛味は強くないが、バラ肉とナスのバランスが抜群 ■ホタテの辛味炒め: 酢豚の肉に変わり、ホタテがそのまま入っている感じ 初めて食べるが、実に美味しい ■牛筋煮込み: 見た目は強烈に辛そう、でも旨味が強い 美味しいので紹興酒が進む ■マーボードーフ: 初めての味、ラー油の辛味ではない辛み 私の麻婆豆腐の中では確実にトップ3入り ■小袋: 冷たくて驚き!コリコリした食感が最高 皆のビール進捗大! ■餃子: 見た目以上の美味しさ! これだけでもいいかも! ■ニンニク炒飯: 息子のオススメその2、強いニンニクが美味しい 自分はアサリのスープをかけて味変、最高で皆も同感!! ■台湾ラーメン: この店名物の逸品、辛い、でも美味しい ニンニクとニラが素晴らしいコラボ。麺が辛い!
パリパリとした皮の香ばしさがたまらない、名古屋駅近くのひつまぶしのお店
ハラミステーキの肉のかたさは少しマイナスだったけど、味はバッチリ。旅行にでも行った気分になった、少し贅沢な1人飯でした(^o^)
継ぎ足し続けたタレがご飯に染み込んだ、絶品ひつまぶしが食べられるお店
東京から日帰り出張にきた名古屋出身の先輩のリクエストで、鰻を頂きに名古屋市熱田区の「あつた蓬莱軒神宮店」にお邪魔しました。もちろんお目当ては名物の櫃まぶしです。ただそれだけでは寂しいので鰻ざくと鰻巻…
名物は燗酒、賀茂鶴の樽酒。料理も接客も全てがハイレベルな老舗居酒屋
この肉、とにかく、やらかくて匂いがなくてみっしり肉厚で、ひたすらうまい。これを味わいに来ただけでも甲斐がありました。 とてもおすすめのみせ。
明るい雰囲気、気軽に寄れるラーメン店。こだわりスープ、メニューが豊富
贅沢盛りのカモ肉との相性もバッチリ。 また訪れたい。
焼き加減が絶妙のバランス、現地では言わずと知れた鰻の名店
そうすると肉とエキスを直接味わえますが、丸特うなぎの中で最も上手い部位。堪能しました。 白飯と一緒に食べるとさらに鰻の美味しいが引き立ちます。うな丼の味を楽しみたければ、タレを白飯にかけるとその味になります。因みに、白飯おかわりは有料です。 別写真は肝入り上ひつまぶし(限定)です。¥6,600です。こちらはおひつの上にぎっしりうなぎが乗せられ、さらに、肝入りがたくさん乗っています。他店では肝焼きのみを頼むと小さな肝が少し盛って高価なので、これだけ大きい肝焼きがこれほどたくさん食べたことがありません。こちらは、うな丼やうな重とほぼ同じ味ですが、やはり濃厚で鰻の味もしっかり感じ増し。こちらは最後の〆にネギの薬味とワサビで鰻茶漬けにして食べます。この薬味とワサビはおかわり自由です。 どれにも蛤のお吸い物と白菜漬けが付いています。 いずれのメニューも満足感が高く、裏切られません。遠くから食べに来た甲斐がありました。
いつも行列できて全国的にも有名、名古屋の元祖台湾まぜそば店
ど肉トッピング! 5辛! これは癖になる美味さ辛さ! 〆におい飯! 満腹です!
名古屋駅新幹線改札口よりすぐ!名古屋名物「ひつまぶし」
名古屋駅到着し、即訪問 長蛇の列に並びました ひつまぶし・肝吸に変更して待ちます ①そのまま頂きます ②ねぎ・ワサビ・刻み海苔をまぶし頂きます ③ ②に出汁をかけ頂きます 堪能しました 旨し!! また寄り…
どて煮や味噌串かつなど、名古屋メシが堪能できるお店
肉は普通ですが、味が良いです。これまた100円というのも安くてお得☆ ●鶏なん骨(1本200円) 鶏の身はわりとしっかりしていながら、上質さを感じる食感。 塩コショウの味付けも良い具合。 ビール2瓶の後、焼酎などもいただきましたが、2人で4千円いかない程度だったと思います。 これはコスパの高い良いお店です☆ なかなか来る機会はないですが、また機会があれば来たいですねー。
名古屋で鰻を食べるならココ 70年の歴史を誇る鰻と天ぷらのお店
肝吸いの肝も焼いてないみたいなのでレア感がありねっとり柔らかいけど 私は少し焼いてある方が好みかも 特別美味しいとは思わなかったけど(食の好みは色々個人の感想です) この肉の厚みとうなぎの量を考えるとお得ですね♪ ご馳走さまでした
自家製の平打ち麺のコシがあって美味しい、行列ができる人気のラーメン店
トッピングとして柚子を乗せたりとかはあるが 肉自体にしっかり柑橘を感じさせるのって珍しくて良かった。 つけ麺がかなり美味しそうだったので気になるな…。 2度目の訪問。 「つけ麺」¥1400 麺には昆布水?な感じで そのまま食べてみると強めな節と煮干?な味も。 麺をつければけっこう醤油味強めなつけ汁とも 一体となり美味。 上品かつ、奥深い醤油でそこに軽めの酸。さっぱりとしています。 自家製の平打ち麺もやや柔めながら モチッとした食感もあり美味。 チャーシューはさすがのクオリティ。 特に地鶏の焼きチャーがすごく良い。 最後はスープ割をし、魚介の優しい香りも楽しみながら完食。 個人的にはラーメンより好みかも。 担々麺もいつか食べてみたい。 #愛知県 #名古屋市 #ラーメン
コスパ抜群のモーニングセットが人気のカフェ
お肉はほろほろですぐほぐれて柔らかい。 そこにもちもちのベーグルをディップして食べると最高。 添えのサラダは蓮根のチップスも乗ってて彩も綺麗。 キッシュもお野菜たっぷり入っててタルト生地がさくさくでほんのり甘くて美味しかったな。 コーンスープもついてました。 デザートにはモンブランタルトを選びました。 これもサクサクタルトに ラムの聞いた栗感の濃厚なモンブランクリーム コーヒーも香り高くて ウェイティングも受付した時に出てくる紙に印字されたQRコードを読み込むとラインで待ち状況がわかる仕組みで車でのんびりテレビを見ながら待つことができました。 ゆっくりできて癒される最高の大満足のランチでした。
名古屋の老舗、鶏鍋と櫃まぶしの両方が頂けちゃう素敵なお店
肉を更に2人前追加しつつ、〆をひつまぶしに変えてもらいました。 ひつまぶしの2人前の量にびっくりしつつ、まずは普通に食うて2杯目から出汁入れて食べましたとさっ! 結局ひつまぶしは3杯食うて腹いっぱい 笑 美味しかった〜!!
安城名物北京飯が人気!アットホームな店内は家族連れにオススメのお店
本日のランチ何にしようかと自宅で考えていたら久しぶりに北京飯が食べたくなり小1時間かけて安城市の【北京本店】まて来ました 駐車場もすんなり停めれ、待ちも1組のみ今日はほとんど待たずして着座 最近食べすぎなので、ラーメンセットはやめて 餃子セットの安城セットにします 丼の上には、ふわトロ卵の上に豚肉を揚げた物が3枚 これこれ安城名物とにかく定期的に食べたくなります 餃子は小ぶりでいくらでも入る感じ タレはお酢に、コショウたっぷりいれさらにあっさりと頂いちゃいます ほとんどの人が北京飯を注文 提供も早くて素晴らしい 前回肉増しして腹がはち切れそうだったので今回はノーマルで!物足りないくらいが丁度いい
名古屋駅から歩いてすぐの地下街にあるひつまぶし人気店
名古屋駅地下街エスカにある稲生でランチ。10名ほど並んでいましたが、回転よくそれほど待たずに入店できました。名古屋ならひつまぶしにすべきとは思いましたが、好きな鰻にしました。 うなぎ丼 2,220円(税抜) …
人気のかしわ天やおでんも美味しい、讃岐うどんを美味しく味わえる店
コシもしっかりとあってなんとも言えずおいしい( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) おつゆの旨みをたっぷりと吸ったお肉も柔らかで旨旨!幸せ! 途中、すだちをきゅっと絞ってお汁に入れると 柑橘系の香りが広がって爽やかさが広がり また一味違う旨さが堪能できます ●天ぷら 私たちが頼んだ以外にも 太刀魚・鱧・赤茄子・穴子・海老など 魅力的なものがいっぱい‼︎ でも… この鶏天・アスパラガス・とうもろこしは 二人の意見が一致( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 大正解のおいしさです メニュー表には 天ぷらを一緒に召し上がる女性は 小盛り(360g→260g)でも充分満足いただけます…とありましたが 決して大食いじゃない私でも 普通盛り、たっぷりの黒毛和牛 そして3種の天ぷら…軽く平げちゃいました!
フルーツたっぷりのショートケーキが美味しい、名古屋の老舗カフェ
久々にマッシモさんへ てくてく歩いて行きました 夜カフェはわくわくします ボリューミーだけど、 優しいお味のショートケーキに 見目麗しいカフェ・オ・レ 夫はすっきりしたコールドブリューコーヒーと 洋…
愛知 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの肉のグルメ・レストラン情報をチェック!