【醐りょう 函館らーめんの海老ワンタン麺醤油!】 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内にある名古屋驛麺通り醐りょう 函館らーめんさんに再訪しました。 以前食べた海老ワンタン麺を再びいただこうと平日20:53分に訪問です。 こちら塩らーめんが人気ですが、個人的にしょう油のが好みなので今回もこのメニューを♪ 海老ワンタン麺 醤油 先ずは券売機で食券を購入し列に並びます。 名古屋驛麺通りのお店の中で一番狭いカウンター6席のみのお店。 2番目のポジションで3分程でカウンター席に案内されました。 およそ5分で着丼です。 ビジュアルから海老ワンタン麺! 海老ワンタンが3つ、お麩、刻み昆布、ネギというシンプルな構成ですが、大きめの海老ワンタンの存在感が良いな♪ 林製麺の中太ストレート麺。 函館湾常が産地の北海道産真昆布を使った和だしと、げんてつ、鶏ガラでとった清湯のダブルスープ、深いコクと旨味が堪能できます。 手仕込みの大きめの海老ワンタンもぷりぷりで口一杯に海老の旨味が広がりますな♪ 麺もスープも具材もやっぱり美味しい! とても美味しくいただきました。 また来ます! ご馳走様でした。 #函館らーめん醐りょう名古屋驛麺通り #函館らーめん醐りょう #ラーメン #名古屋驛麺通り #名古屋駅 #名駅 #中村区 #名古屋 #愛知 #名駅エリア #2024ラーメンLv142 #2024麺類Lv259 #2024kn #800 #名駅エリア投稿数1305 #KatsushiNoguchi
口コミ(59)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
エビ餃子ってこんなうまかったんや。 餃子の味が強いので、塩ラーメンとセットの時は煮卵を挟んだ方が美味しく食べられた。
愛知県/名古屋市、JR名古屋駅構内。鴨入り冷麺、季節限定とか。絶品!塩ベースで出汁が優しくて、メッチャ旨い。名古屋では、なかなかここまでスッキリした味には出会えません。素晴らしい。ほんと美味しかった。 名古屋の地元の味では無いと思いますが、東海地区の味に胃が疲れたら、是非ここで癒してもらいたいです。
新幹線乗るまで時間があり近くでとたどり着きました。迷ったけどスープの色で決めて入店。 チャーシュー麺の塩味をチョイス。家庭の味に近いラーメンかな?と思います。
塩らーめん 850円税込 ※函館らーめん ※大判厚切りチャーシュー メンマ、細切り昆布、ネギ ※真昆布とホタテの和風だし& 清湯スープでのダブル透明スープ ※平打ストレート麺 ※期間限定メニューが定期的にある ※カウンターのみの小型店 ※名古屋驛麺通り ※他、6店舗が並ぶ ※ラーメンテーマパーク ※名古屋駅 ※券売機 現金のみ ※JR東海フードサービス #愛知県 #名古屋市 #名古屋駅 #名古屋驛麺通り #ラーメン #函館塩らーめん #JR東海 #公式ホームページあり