四川青山椒がたっぷり、スーッとビリビリな担々麺が美味しい。 白ゴマたっぷりの担々麺に四川青山椒をトッピング、スーッと気持ちよく、ビリビリとした痺れがくる。しびれ好きにはたまらない。お昼のサービス小ライスもよく進む。 また食べに来ようと思う。
口コミ(29)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
【白ごま汁あり担々麺は安定の美味さ!】 名駅四丁目シンフォニー豊田ビル地下1階にある來杏 担担麺房 シンフォニー豊田ビル店さんにランチ訪問です。 近くにある來杏 Chinese Restaurantの系列店の担々麺専門のお店です。 名駅近辺に担々麺のお店が沢山ありますが、その仕掛け人がこちら來杏 Chinese Restaurantのオーナーシェフさんの様ですな。 どこの担々麺も人気店が多いですが、こちらも人気のお店です。 白ごま担々麺は定番に美味しくて、無料ライスも嬉しい限り。 担々麺は白ごま、黒ごま、金ごま、汁なしなど選べます。 今回は白ごまをチョイス、安定の美味さの白ごま担々麺。 最後は、担々麺のスープをライスにかけていただき、あっと言う間に完食です! やっぱり担々麺も美味いなと実感!! 今度は金ごま食べたいなと。 ご馳走様です! #ラーメン #担々麺 #白ごま担々麺 #PayPay使える #名古屋駅 #名駅 #中村区 #愛知 #名駅エリア #完食 #2023ラーメンLv131 #2023麺類Lv206 #469
名古屋での仕事を終え、周辺を検索。すると近くに担々麺の専門店がありましたので訪問することに。店内はそれほど広くありませんので、タイミングが悪いと並ぶことになりそうdす。 さて、メニューは担々麺をベースにセットメニューが用意されていまして、私はハーフ飯セット(四川山椒入り坦々麺+半熟カニ玉天津飯 1,300円)にしました。 担々麺は細ちぢれ麺と私の好きなタイプ。スープも美味しいです。半熟カニ玉天津飯は、餡が強め。卵はふんわりしていて美味しかったですが、担々麺を単品で頼んでも良かったかな、と思いました。
細麺で甘辛さの甘さが弱かったかな
しがないサラリーマンのたまの贅沢ランチ。 白ゴマ汁なし担々麺+麻婆飯(半)のセットで¥1,150也。※天津飯(半)も選べる。 こちらの汁なしの麺は、きしめんか!?と思わせる平麺。 モチモチ麺で食べ応えあり! 麻婆飯の麻婆も程よい辛さでコクのある味わい。 個人的には山椒がもう少しほしいところ。 あっちもこっちも山椒だの辛さだの強過ぎると味ボケするので調度よいのかも? 汁なし担々麺の麺を食べ終わると具が残ったので、ライスをぶっ込みたくなりましたが、そこは次回ライスおかわり無料のセットで試したいと思います。 #ラーメン #担々麺