更新日:2025年01月15日
癖になる味、名古屋の担々麺の人気店
知り合いがおすすめの担々麺だったので、岐阜出張の乗り換え時間に利用してみました。 名古屋駅直結の地下街「エスカ」の中にあります。 担々麺は、汁あり、汁なしとありましたが、初回なのでありを選択しました。 ライスが無料で付きましたが、夜が会食だったので、麺のみにしてもらいました^^; 辛さは、なし〜控えめ〜スタンダードで、あとは卓上の調味料で調整できるようです。 私はスタンダードでお願いしました。 細麺だからか、提供はあっという間です笑 麺は、ストレートの細麺で、最近多いパッツンとした低加水な麺です。 スープは、スタンダードですが、辛味、痺れは控えめな感じでした。 ちょっと物足りなかったので、卓上の五香ラー油を投入し、調整すると、ちょうど良くなりました。 途中、こちらも卓上にある黒酢で味変しましたが、こちらもなかなか美味しかったです^ ^ 次は汁なしにしてみようかな♪ ご馳走様でした( ̄人 ̄)
担々麺が絶品と評判のバリエーション豊富な中華料理店
【本日のランチ残像】 久しぶりにこちらで坦々麺♫ 約3年振りでした(≧∀≦) 今は美味しい坦々麺食べられるお店増えましたもんね〜♫ 白米ドボンして完食♪ 美味しく頂きました。 ごちそう様です(^人^)
名古屋エリアで女性に人気!完全無化学調味料の身体に優しいラーメン店
【無化調ラーメン】 名古屋市中村区名駅5丁目31-1 「浄心屋」 会社の近所でランチ散策していた時に 見つけたお店。 スープは醤油、塩、味噌 をベースにメニューが組まれており 麺は注文時に 多治見麺:つるつるっとしたストレート麺 名古屋麺:ごわごわってしたウェーブ麺 どちらかを選択。 今回は初訪問だったので 「プレミアム中華そば(多治見麺大盛)」 1,150円を注文。 まずはスープ。 透き通っていてとてもキレイ。 スッキリとした味わいで美味しい。 チャーシューは柔らかく メンマは大きめで味が染み込んでいて◎ これらが一体となって口の中へ運ぶと 幸せな気分に満たされます。 醤油ラーメンって様々だけど 個人的にかなり好きな味。 やはり、無化調だからかな? 結果的にスープを飲み干してしまった笑 そうなれば、塩や味噌、つけ麺は どんなのかと興味津々。 会社からも近いので、全メニュー制覇を目指そうかな?笑 ごちそうさまでした。 #名古屋ランチ #名古屋グルメ #名駅グルメ #名駅ランチ #無化調ラーメン #名古屋ラーメン #名駅ラーメン #浄心家 #中華そば #名古屋麺 #多治見麺 #人気店 #こだわり
太麺の担々麺が人気!名古屋駅近くにある本格的な中華料理店
名古屋市内に何店舗もありますが、どこで食べてもちゃんと高いレベルを維持しています。黒酢がテーブル上においてあるのが嬉しいです。汁なし担々麺のスタンダードを食しましたが、途中でラー油入れたり黒酢入れたりしながら、味変を満喫しました。
小さな食堂中国小皿と美味しいお酒の飲める担々麺のお店
麻婆豆腐の単品が注文できたのでいただきましたが、麻婆麺にかける用のやつだったので単品としては期待と違いました! お店の外に列ができるほど人気店なので自分のチョイスミス。 次回は素直に担々麺をいただこうと思います!
よだれ鶏と汁なし坦々麺が人気の高い隠れ家的中華料理店
四川青山椒がたっぷり、スーッとビリビリな担々麺が美味しい。 白ゴマたっぷりの担々麺に四川青山椒をトッピング、スーッと気持ちよく、ビリビリとした痺れがくる。しびれ好きにはたまらない。お昼のサービス小ライスもよく進む。 また食べに来ようと思う。
名古屋市中村区にある名古屋駅からすぐそこ、つけ麺が食べられるお店
お昼にゲートタワーでつけ麺! ほんとはリキュウで牛タンかな〜と思ったらけど、行列とお昼休憩の時間を考えて隣のTETSUへ! 注文は特性つけ麺、熱盛 いや、あったかいつけ麺よ大盛り程度かと思ってました。これってもしかして大盛りの上位互換ですかね?笑 めちゃ多い、いや美味しいし完食したけど、午後は眠気との戦いになりそうです。
【名古屋駅/徒歩5分】満足の四川料理(中華)が味わえる「ちょもらんま」
基本的に何食べてもおいしい。 ランチは1,000円程度でリーズナブル、ボリュームもしっかり。夜は飲み放題付4,000円コースでも十分なボリュームだった。 とりあえず困った時にすぐ頭に浮かぶ店だ。 #ちょもらんま
餃子とビールは文化です。
食いしん坊の友人のおすすめ店 餃子が旨い 焼餃子ですが一口食べると、まるで小籠包のようなジューシーさ これは家でも真似したいと思える一品
名古屋駅徒歩7分!食べ飲み放題が3000円から楽しめるお店♪10名様~貸切も可!
【名古屋駅西銀座商店街のネパールインドカレー店】 名古屋市中村区の名古屋駅西銀座商店街にあるネパールインド料理ゴルカさんにランチ訪問です。 日替りセット: 770円 サラダ 日替りカレー ナン(又は)ライス ソフトドリンク 日替りカレーは芋とチキンのカレーでした。ドリンクはマンゴラッシーをいただきました。 #カレー #ランチセット #ナン #PayPay使える #中村区 #名古屋 #愛知 #名駅エリア #2023カレーLv41 #2023kn #444
【名古屋駅徒歩3分】東京・大阪で人気の火鍋専門店 小肥羊がついに名古屋にも登場!
名古屋市中村区名駅3丁目の中国火鍋専門店『小肥羊名古屋駅前店』で火鍋を食べてきました。寒くなると食べたくなる鍋ですが今回は中華の鍋です。こちらのお出汁には医食同源に基づいて唐辛子、花椒などの漢方食材から出たエキスがたっぷり入っていて滋養強壮とか疲労回復に役立つとか…それで今回はコースでなく3人で好きな食材を頼んでオリジナル鍋にしました。スープは白湯と麻辣スープの2種、お肉は牛、豚、羊に鶏(ミンチ)、キノコ各種、野菜、豆腐、春雨、〆の細中華麺です。白湯の方が深みある様な気もするが麻辣の方がクセになります。直ぐに汗かきますよ。鍋なのでお野菜沢山食べれるのは嬉しいです。なお鍋ができるまでパクチーサラダとクラゲ酢で待ってました。 #名古屋鍋料理 #名駅鍋料理 #火鍋 #中華鍋 #中国火鍋 #パクチー
【高コスパ】濃厚ピリ辛坦々麺と豊富な逸品メニューが味わえる!絶品坦々麺のお店
担々麺専門店で色々な担々麺があるお店、シンプルな白ごま担々麺をオーダーしてみた。 細麺タイプでスープとよく絡む。胡麻の味が濃くてマイルド、初回なのでオススメの辛さにしたので程よい感じだった。 メニュー豊富で次は何を頼もうか楽しみになる。また行こうと思う。
旨かもんの宝庫九州から定番、逸品まで幅広いお料理をお楽しみください。
店内落ち着いていて良かったです。 2人で、炙りチーズ明太もつ鍋と野菜串盛り合わせを頼みました。 2人とも少食のためこの2品でお腹いっぱいになりました。おそらく普通の方でも足りると思います。鍋がかなりボリュームあります。 鍋と野菜串で6500円ほどでした。
◆オーダーを受けてから焼くモチモチ餃子◆ 見た目とはウラハラ ほんとに、もぉっちもぉっちの皮です。 小ぶりですが、皮のおかげで結構ボリューミー! スタッフさんも元気で明るくて居心地良し。 お付き出しのザーサイが妙に美味しくて、 バクバク食べてしまいました。 水餃子も美味しかったけど、 このもちもち焼き餃子はかなり好みの感じでした◎ 普段はパリパリ派ですが、ちょっと好みが 揺らいだくらい美味しかったです♩ また名古屋に行ったらサクッと寄りたいお店です!
当店では、本場中国での作り方にこだわった絶品きのこ鍋をお楽しみいただけます。
きのこ鍋専門店、ボリュームたっぷりでヘルシー、スープは辛いのと辛くないの選べます。 私は辛いスープにしましたが、辛すぎず美味しくいただけました♪ 席も半個室になってるので、ゆっくり出来ました。 ご飯と杏仁豆腐もついて、1680円。 大満足♡
大名古屋ビルヂング★タイ料理を中心としたアジアンダイニング
【喫煙可】名古屋駅近く!大衆酒場 × 本場の韓国料理が愉しめる韓国居酒屋
ユニモール10番出口からすぐ、ビルの3Fにある韓国居酒屋。 年末に伺いましたが、満席でガヤガヤしてる感じで、店内は韓国の大衆食堂みたいな雰囲気です。 ☑大皿韓国ユッケ ☑ヤンニョムチキン串 ☑タッコチ ☑麻薬キンパ ☑海老水餃子 ☑チョレギサラダ お料理はどれもおいしくて、単品飲み放題もありました。 個人的にタッコチが、なんだかおいしかったです。
他エリアの水餃子のグルメ・レストラン情報をチェック!