更新日:2024年12月13日
パリッ、フワッ、ジュワーの関西風のうなぎが絶品!浜松の老舗鰻屋さん
関西風の炭焼きでパリパリッ! しっぽが意外とコスパよくてうまし!
浜松市のふっくら柔らかくて美味しい鰻が食べられるお店
【浜松へ①】 先月、転勤で浜松に行った友人夫婦を訪ねて浜松へ。当然、食いしん坊な私達は、観光と言うより食べる事メイン‼️ 到着して一軒目のランチはうなぎ屋さんへ。 浜松はうなぎ有名ですもんね! お店は地元の人から人気のあるお店が良いなぁと全ておまかせ。 で、辿り着いたのがこちらです。 お取り置き予約をしておいて、開店時間前に車の中で待ちました! こちらのお店は、知る人ぞ知る大井川の共水うなぎのお店です。蒲焼は、一度蒸してから、皮はパリッと、中はふっくらと焼き上げた関東焼き。 天然に近い食感に拘っているそう。 白焼きは、うなぎ本来の旨さを楽しめるように、蒸しの工程でじっくり焼いているそうです。 そして、珍しいうなぎハム。1週間に1~2本の限定品で、100%共水うなぎを使用。これがまためちゃくちゃ美味しい✨️ 拘りのつまった美味しいうなぎで大満足ですヽ(^^)ノ
焼き方が絶妙で皮がパリパリ、身はふんわり、タレも美味しい、うなぎ店
浜松は鰻が有名だけど、実は鰻よりアナゴの方が好きでした。神戸や大阪の有名店や、浅草とかで食べたけど、美味しさと値段のコスパがどうも釣り合って無い気がして。脂っこいだけの鰻や美味しいけど高過ぎてそこまで感動出来ない鰻や…。 で、こちら。地元民が開店前から並んでるお店、既に凄い感じがしますが、また外観の佇まいも良い。 開店1番目に入店、落ち着いた雰囲気の小部屋に通されて、オーダー。せっかくなのでうな重の特上、鰻1本半を頼みました。 蓋を開けると堪らない香ばしい香り。そしてこの鰻の柔らかい事!脂が乗っててふわふわで、皮はカリカリで心地良い食感の後に鼻から抜けていく口の中いっぱいの鰻の幸せな香り。こんな美味しい鰻があるとは⁉︎ 白焼きも上品な美味しさでした。こちらのお店は関西風に焼きのみで仕上げています。蒸さずに焼くだけで美味しく仕上がるのは良質な鰻の証拠。 新潟産コシヒカリにたっぷりと染みた自家製継ぎ足しダレも堪りませんでした(*^^*) ここは予約出来ないので、開店1時間前から並びましたが、その甲斐ありました。鰻の概念が変わりました。この鰻なら、穴子より好きです(笑)
鰻のお刺身や、ふっくらフワフワな蒲焼が食べられるウナギ専門店
うなぎのお刺身を頂きにお邪魔しました。 うなぎをお刺身で…のイメージがなかったのですが、コリコリしていていい食べ心地! 冷えたビールのご用意もあるそうなので、お車でお越しの方意外は是非一緒に頂いてほしいです。 止まらなくなるはず! 白焼は上品なお味。 うなぎそのものの美味しさがしっかり残っていて、炭で味がしないなんてこともなく、良い白焼が食べれました。 蒲焼はタレが濃く甘いのにうなぎの味は濃く、とても美味しかった。 最後のタレを欲しがっていた友人にあげるとご飯にかけて食べてました。 男子にとって夢のような味だそうです。笑 美味しかった。 また浜松に行った時には食べたいなぁ。 ご馳走様でした!
脂がほどよく抜け、皮はパリッと身はふっくらとした鰻が美味しいお店
かりふわで値段もお手頃。うなぎもタレに頼らず焼き方や捌き方などで勝負している感じで好感が持てる。もちろんタレも甘さや辛さ、粘りも軽めで美味しい。キモ焼きも絶品でビールも進む。
関東風のとても美味しい鰻
王道、昔ながらのうな重! 松です。 もう最近は高級品で年に1回とかしか鰻を食べれなくなりました。 満足。
浜松市西区にある舞阪駅近くのうなぎが食べられるお店
浜松南・市野 うなぎのグルメ・レストラン情報をチェック!