法多山名物だんご企業組合 はつたさんめいぶつだんごきぎようくみあい

  • スイーツ好き人気店

お店情報
0538-42-4784

甘さ控えめな柔らかい厄除だんごや厄除氷がとても美味しくて名物な甘味処

口コミ(83)

オススメ度:92%

行った
95人
オススメ度
Excellent 74 / Good 20 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【境内のだんご茶屋と、近くのだんご企業組合と統一されて登録されてしまってるが、境内のだんご茶屋利用】 今年に入ってイマイチ運がなかったので、厄祓い?に参拝&厄除け団子を食べる この日はヶ月に一度の功徳日(お茶湯日、観音縁日とも言う) で、90日お参りしたのと同じご利益があると言われてるんだよね 一番少ない日数だけどね 多い日は7月10日の万灯祭46000日 差が凄い〜 功徳日には厄除け団子が通常とは別に、袋井茶を使った茶団子が販売される 参拝の後、店内で食べようとしたら、値上がりして通常の団子より高くなったせいか、持ち帰りのみで、店内では通常の厄除け団子のみ可能になってた(´・ω・`) だんご茶屋のエリアに8時58分到着 階段の下まで行列じゃなくてよかった さすが平日 券売機には30人ほど並んでる 少ない 参拝前だけど接続 製造が追いつかなくて一旦中断することもあるからね 食券を買っても早く交換しないと、在庫がリンクしていないので、売り切れる場合もある ◆持ち帰り茶団子 一箱 税込800円 ◆店内一皿 250円 食券を買い、茶団子専用交換窓口へ 持ったまま参拝 階段が急でキツい(;´д`) 汗だく その後店内へ入って食券を渡し、団子と淹れたてのお茶をいただく この時券売機には、販売時間前くらいの行列が増えてた (法多山のストーリー見たらそんな感じだった) お茶がまた美味しいんだよな〜 朝ごはんになったわ 参拝で階段上って汗だくだったけど、ほっと一息つけた( ^ω^ ) 厄祓いできたかな? 駐車場無料なし 周辺に1回100円〜あり (遠くなる程安くなる) #お茶湯日 #功徳日 #観音縁日 #法多山 #厄除けだんご

  • 謹賀新年 皆様、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 やっぱり新年の始まりは此処からです。 2024.1.2 あいにくのお天気でしたが、am5:00出発で7:30着にも関わらず賑わっています。 参拝を済ませおみくじを引き(おみくじの結果は秘密)券売機でチケットを購入したら引き換え所で団子と交換です。 今年は特にお団子をいっぱい食べて厄を落とさねば・・・ 皆様、美味しい年にしましょう((o(^∇^)o))

  • 2023.1.2 謹賀新年 皆様、明けましておめでとうございます。 今年は暖かく穏やかなお正月ですね。 まだまだコロナ禍で気をつけなければいけない状況ですが、感染対策をしっかりとして楽しい一年にしましょう。 やっぱり年の初めは此処からです。 法多山でしっかりお参りしておみくじを引いて、厄除けだんごを買ってのルーチンですが、そのルーチンが今年もで来る喜びを感じています。 今年一年が皆様にとって美味しい一年になります様に。 今年も宜しくお願いします。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

法多山名物だんご企業組合の店舗情報

基本情報

TEL 0538-42-4784
ジャンル

甘味処 かき氷 お土産

営業時間

[全日] 8:00 〜 16:30

おみやげ販売8:00〜17:00

定休日
不定休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR東海道本線(熱海~浜松) / 愛野(静岡)駅 徒歩25分(2.0km)

座席情報

カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
おひとりさまOK お花見・桜の見えるレストラン おしゃれな 食べ歩き

更新情報

最初の口コミ
kaori.h
最新の口コミ
J.Satou
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

法多山名物だんご企業組合のキーワード

目的・シーンを再検索

0538-42-4784