更新日:2024年11月14日
コク味とまろみにこだわった久留米式の白湯とんこつのラーメン店
めん虎さんのこく丸+チャーシュー+昼セットの丼です。 こく丸はかなり豚骨の濃度と粘度が高いので食べ手を選びそうな予感です。 ただし替え玉も軽く受け止められる位の濃度ですので腹ペコ派にはピッタリです。 丼も昼のサービス価格で大きさも選べると来れば混むのも納得です。
看板メニューはとろとろ濃厚なスープにからめるつけ麺!絶品の味
2024.11.14 今日のランチ 袋井にあるこちらの「破天荒」で食事 つけ麺が人気のようで、、 つけ麺950円 チャーシュー トッピング120円 頂きました 魚介濃厚スープでこってりしていて麺を絡めるとめっちゃ美味しいですね(≧▽≦) メンマに葱も美味しい! チャーシュー柔らかくとろけて美味❗️ 此処のつけ麺とっても美味しく食べに来る価値はありますね! ただ、エコパでイベントがある日は混むそうです。 Nice Very Very Good #袋井 #破天荒 #つけ麺 #魚介濃厚スープ #チャーシュー美味
くせがなく、やや小ぶりでいくつでも食べられる餃子が自慢の中華料理店
主人がまだまだ餃子食べたいというのでハシゴすることに。 久しぶりにこちら。 子供の頃から利用しているホーム。 10年以上の再訪かな(^◇^;) お茶餃子や海老餃子なんてあるんだ〜 昔はなかったな。 チャーハン大好きだったのになくなってる(´・_・`) ◆海老餃子 ニンニクなし 10個 495円(税込) ◆ウコン餃子 ニンニク3倍 10個 440円 ◆角ハイ 550円 丸福の餃子は小ぶりであっさり。 海老はお肉と一緒に刻まれて入ってる。 ウコンはニンニク3倍なので、よく効いて井出美味しい❗️ 美味しかったので買って帰ることに。 テイクアウト ◆冷凍緑茶餃子 20個 756円 ◆冷凍ウコン餃子 20個648円 チャーハンなくなっちゃったから聞いてみると、オーナーが変わったとの事。 だからいろんな餃子が登場してて、ジュビロ色もなくなっちゃったのか〜 浅羽店にいけば、チャーハンが食べられると教えてもらったけど、あの頃のチャーハンとスープが美味しいんだよな〜 PayPay可 カウンター席あり ボックス席2 小上がり3卓 テーブル1卓 駐車場あり
方丈にある袋井駅付近のラーメン屋さん
飲み干す一杯‼︎ 定番の燕ラーメンの塩を頂きました。 中細麺にうまく絡む、濃すぎない旨みの深い鶏と野菜出汁のスープが合います‼︎ ラーメンのチャーシューはほろほろ♡ チャーシュー丼も注文しましたが、こちらのお肉は程よい角切りで少し歯応えがある固さ。 主人の頼んだちゃっちゃ麺(にんにく背脂)のスープと一緒に頂くのが個人的に美味しかったです‼︎ #塩のさっぱりとしたスープ #麺がスープに負けない存在感 #スープの香りよし #コシのある中細麺 #スープを飲み干すラーメン #お子様ラーメンあり #ラーメン女子 #あっさりラーメン #優しいさっぱりスープ #お子様メニューあり #背脂 #レアなチャーシューが美味 #これは絶対食べてほしい #体が温まる #駐車場あり #子連れOKでママ助かる #子供連れも安心 #接客が丁寧 #味玉はトロッととろける
川井にある定期的に食べたくなるニンニクが効いた豚骨醤油の人気ラーメン店
小盛りと餃子で、1000円。ちぢれ太麺、味濃い目。私的には、普通な感じでした。
こってりとした、臭みのないとんこつラーメン
なんと5年ぶり‼️ 主人が〆にラーメン食べたいと、ルート的タイミング的にココ。 金曜21時8分到着。 珍しく外待ちなし。 空席あってすんなり入れた\(^o^)/ 駒ヶ根ソースを使ったソースカツ丼も食べたいけど、腹パンなのでラーメンだけに。 はやたろうといえば、やっぱりコレ。 ◆黒旨 860円(税込) ◆中華そば 790円 ◆花畑牧場カタラーナ280円 黒旨は、マー湯が効いた豚骨ラーメン。 旨いんだよな〜 替え玉したいくらいだが、腹パンなので諦め。 主人は懐かし醤油が食べたかったらしく中華そば。 あっさりしてて好みの味だったようでよかった( ^ω^ ) 腹パン(>_<) 満足♡ PayPay可 カウンター席あり ボックス席あり 小上がりあり 駐車場牛角と共有広め
ワタリガニの出汁が効いたドリアは絶品。ランチメニューも充実の居酒屋
母が午前中に仕事が終わり、一緒にランチ。 父も仕事から帰ってきたから誘ったけど、家でゆっくり一杯飲みたいらしいので置いてく。 土曜12時29分到着。待ちゼロ。 数分待って案内された。 こちらは何食べても美味しいんだよね( ^ω^ ) ◆チキンステーキ定食 1450円(税込) 和風おろしorジンジャーソースから選べ、私も母もジンジャーソース。 お野菜多めで美味しい❗️ ご飯は五穀米を選べるのも嬉しい。 母は初訪問で、ちょうどいい味付け、ちょうどいい量で、エライ喜んでくれた(^-^) PayPay可 小上がり掘りごたつあり テーブル席あり 駐車場西側東側にあり
フワフワで肉厚な絶品のうなぎが味わえる、袋井にあるうなぎのお店
静岡県袋井市。関東風鰻マイベスト店❗️ 2年ぶり,安定の味で,めちゃ美味しい❗️ ◆小太郎(うな重) 4400円 ◆ご飯大盛り 50円 ふわっと厚めの鰻・ 大盛りご飯〜重一杯敷き詰められてます(^^) 肝吸い・メロン付き・静岡緑茶ごちそうさま! 予約時,注文もしているので待ち時間かなり短縮されます。他の予約席の方も同じ事されてました 色々鰻屋さん行ってますが小太郎さんとあおいやさんより美味しい鰻屋さんに出会えてないです。また店探しして,また戻ってきます(^^) 駐車場は店前と左向いにもあり! #関東風うなぎ #地元の名店 #予約要 #マイベスト #ご飯大盛り50円
袋井市にある袋井駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
9/4 袋井市 ラーメンショップ袋井店 ネギラーメン頂きました♪ 店内満席で少し待ちました。 美味しかったです。
【座敷個室あり】身体に優しい"無添加関西和風だし"を使用したお料理をご提供します
法事用のお弁当をだいこん亭さんにお任せでお願いしました。 コロナ禍で会食出来ないからね(´・_・`) なんと❗️ 父は父で、息子は息子で、だいこん亭さんを利用したことがあるとは(≧∀≦) 親子3代で行ったことあるとはねー笑 美味しい料理だという保証があるので、期待大です♡ 蓋を開けると、豪勢じゃん❗️ ちょっと炭水化物多めではあるが、親戚達も美味しいと、大満足でした❗️ 茶そばに生海苔のボリュームが凄い❗️ グラタンがめっちゃくちゃウマー( ^ω^ ) 明太子がまたアクセントでいいね。 唐揚げも下処理がちゃんとされていて美味しい。 煮物の見た目や歯応えもいい。 2色のゴハンもいいね。 美味しかった❗️ 葬儀場や仕出し屋さんに頼まなくてよかったな(^◇^;) また店内利用したいな。 PayPay可 カウンター席あり テーブル席あり 駐車場店前あり #袋井ごはん
袋井、袋井駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
仕事の契約も無事に終わり、親と恒例の⁉️あさくま。 平日18時1分到着。先客案外いる。 ◆あさくまハンバーグ180g税込1815円 *デミグラスソース ◆和風ハンバーグ150g 1628円 ◆ホタテ・有頭赤海老・舌ヒラメのミックスグリル2618円 みんなサラダバー付き スープもカレーもスイーツも食べられる。 相変わらず母の驚異的な胃袋❗️ コーンスープもカレーも美味しいけど、腹パンになるので一回取りに行くだけにしとく。 ホタテはデカめで食べ応えある。 海老はそんなにパサ感なくて美味しい。 舌ヒラメはふわっとしててなかなか美味しいね❗️ ソフトクリームは慎重にゆっくり出してキレイに巻けた❗️
静岡県袋井市のご当地グルメ「たまごふわふわ」が食べられる寿司屋
静岡県袋井市名物【たまごふわふわ】を食べに❗ 江戸時代からある料理みたいです ふわふわセット1450円(寿司とたまごふわふわ付) たまごのふわふわ感とだし汁が優しくて美味しいです! 火傷注意です:^:^) 袋井市内の料理屋さんで食べれます。 エコパアリーナのライブや旅行で機会があれば是非! ごちそうさまでした 駐車場は対面の砂利駐車場2台有 #たまごふわふわ
タッチパネルで注文すると新幹線が運んでくれる回転寿司屋さん
親とどこ食べ行く?と、これと言って行きたいお店もなく、たまには行ってみるかとココ。 3年ぶりのかっぱ寿司 土曜17時40分発券。 18時5分に呼ばれて呼び出し機でポチッと。 座席票を取って着席。 親が、新幹線は?って… もうとっくになくなって、注文したのが流れてくるのよ〜 甘酢生姜も卓上にはなく、タッチパネルで注文なのね。 うなぎ炙りは、鰻が薄くカットされてるけど、炙ってあって脂がいい感じで美味しい❗️ 天ぷら盛り合わせは、大海老天、キス天、イカ天、とうもろこし天、なす天とコスパいい❗️ 穴子は小ぶりながらも丸々一本、柔らかくて美味しい❗️ ◆うなぎ炙り 1貫 110円(税込) ◆うなぎ炙り青ねぎ山椒 1貫 110円 ◆卵黄とろろ軍艦 110円 ◆鉄火巻 198円 ◆干びょう巻110円 ◆中とろ1貫 297円 ◆まぐろ 110円 ◆うな玉374円 ◆とろ三昧 649円 ◆白子包みポン酢ジュレ 110円 ◆とろ〆さば炙り 143円 ◆上煮穴子一本 374円 ◆ほたて 374円 ◆天ぷら盛り合わせ 429円 ◆なっとう軍艦 110円 ◆いかオクラめかぶ納豆 110円 ◆とびこ軍艦 198円 ◆いくら 198円 ◆生ビール(中)半額クーポンで269円 ◆甘酢生姜 無料
柔らかくてペロリと食べられるお肉は本物の味、贅沢気分になれるステーキ屋
久々のあんとれ。 ステーキランチ¥1080(税込) ごはん、味噌汁付き ニンニクバター醤油うまい! 前、行った時はすごいボリュームあったイメージだったけど、ペロリでした。笑
カウンターのみで肉も魚介も美味しいおひとり様歓迎の居酒屋
旬の素材を用いた、日替わりの料理が人気の居酒屋さん
袋井駅すぐダッシュで10秒の居酒屋さん。旬の素材を用いた日替わりの料理や、ちょっと贅沢な料理をお手頃価格で提供するワンランク上のメニュー構成が人気!定番の『フォアグラの冷たいシャーベット 茶碗蒸し』¥680は特にオススメ!こだわりの本格焼酎や人気の日本酒をはじめ、女性におすすめの梅酒まで和酒の取り揃えが豊富。 http://cpstyle.jp/iwata/shops/131013 #友人・同僚と
多彩な韓国料理のお店。七輪で焼く良質吟味の肉を秘伝のタレで食したい
どのお肉を食べても美味しいです 店員さんもとても親切で大満足でした また行こうと思います(*^-^*)
気軽に一人で立ち寄れるだしが自慢の京風うどん店。24時間利用OK
甘々娘を買った後、こちらでモーニング。 10年以上ぶりかな〜 我が家はモーニングですき家率高いけど、同じゼンショーで、なか卯が近くにないので初訪問となる主人を連れて行ってみた。 8時51分到着。空いてる。 何気にココの唐揚げ好きなんだよね( ^ω^ ) ◆こだわり卵朝食 450円 *ごはんミニ-50円 *京風みそ汁に変更+50円 ◆冷やし担々うどん 小 450円 お値段はすき家よりちょい高め。 牛小鉢はすき家とは全く別物。 これはこれで美味しい。 卵黄がオレンジ色でホントにこだわり卵なんだね。TKG美味しい❗️ お味噌汁を京風みそ汁に変更したけど、ほぼフツーの豚汁。 美味しかったからヨシとしよう。 海苔が味付け海苔なのが嬉しい。 うどんは丸亀製麺より細い。 モチモチしてて好き。 担々ちょい辛で胡麻の風味があって美味しい❗️ 茶碗の外側にあちこちご飯がくっついてるのが雑感あるよねー キャッシュレス対応 食券制 テーブル席あり 駐車場共有広め
堀越にある袋井駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
これまたお久しぶりの牛角さん 今日は食べ放題で頂きました‼️ 息子との食事も久しぶりでビールが進みました
袋井、袋井駅付近の居酒屋
これは、B級グルメに出品されていた料理で~す。⤴料理名は、【たまごふわふわ】→値段が1つ¥350とお財布にもやさしい~⤴♥ これは、静岡県袋井市内でしか食べれない❗江戸時代の味を再現した、名物料理なんです❗材料は、【たまご】と【だし汁】だけのシンプル料理なの♥食べると『ふわっ』とする食感が楽しめれます~ たまごふわふわ料理が食べれる店は、他にもあるよ→(遠州和らぎの湯、遠州味処とりや茶屋、山梨屋寿司店、もうひとつの家、名代手羽先唐揚おとうちゃん、ホテル九重、お食事処山田)ぐらいかな。☆子どもも大好きな味です❗ペロッと食べれちゃいますよ♥
袋井 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!