2022.11.10 袋井にあるカフェ「2961COFFEE」さんへ行きアフタヌーンティーで入店。 店名の2961とは語呂合わせでフクロイと読む センスの良いネーミングですね! さてと店内に入るとフードコート形式になっており、注文して会計してから席に座る。 先に席の場所取りしても良い(^-^) アフタヌーンティーのメニュー変わったスイーツありますね! クレームダンジュとホットコーヒー頂きました! 苺にブルーベリーにクリームにクッキー添えてある‼️ 苺酸味がありブルーベリーは甘くてクリームは程よい滑らかさで美味しいですね(^o^) 珈琲は、マイルドで甘さ控えめで美味しい♪ 此処のお店は一度来ただけで満足です(^-^)v 2回目の来訪はないな(*´∀`) #袋井 #2961COFFEE #アフタヌーンティー #クレームダンジュ #ホットコーヒー
口コミ(10)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
12/13 袋井市 2961COFFEEさんに。 買い物の前にモーニング頂きました♪ ハニートースト、コーヒーです。
袋井とれたて倶楽部に併設されている2961コーヒーにてカフェモカとトースト。カフェモカは甘さ控えめ、ココアたっぷりでほっこりとしていてとても美味しいです。トーストは厚手でふわふわのもちもち♡ジャム&マーガリン。季節のジャムはりんごでした。ピザトースト。 テラス席あり。 カフェモカ520円、ジャム&マーガリン350円也。
「憩いスペース 食菜館」のシェアスペースにあるカフェ「2961(フクロイ)珈琲」です(^^) 「ハニー!ハニー!」の食後の珈琲としていただきました。 サイフォンで入れる本格派。私はいつもブラック珈琲なので注文しませんが、女性客はほとんどラテアートを頼んでいました。 表面張力で提供されるラテアート。皆、席でテンションが上がっています(^^) 此方のモーニングで食事したほうが良かったかも(^^;
とれたて食楽部(くらぶ)の憩いゾーン食彩館の中にある自家焙煎珈琲専門店のフクロイコーヒーさん。 久しぶりのホーム。 よく歩いて来たっけな〜 帰る途中でこちらでコーヒー豆を購入。 まめやかふぇさんプロデュースなので、まめやかふぇさんまで行かなくてもコーヒー豆が買える(笑) まめやかふぇさんは、駐車場少なめで混むんだよね(^_^;) ◆ブレンド 150g 900円 ◆マンデリン 150g 1200円 しばらく来ないうちに、カフェメニューが充実してる❗️ どれも美味しそう(^-^) モーニングにも利用したいな。 フードコートあり 駐車場広め #とれたて食楽部 #静岡製機 #サイフォンコーヒー #まめやかふぇ