Bucket HEREバケツ ヒア

Bucket HERE ばけつ ひあ

予算
~5000円
営業時間外
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松) / 掛川駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
ビアバー テイクアウト
定休日
不定休
0537-61-6116

日向を歩いていると暑い午前中でした。 午後になると雲が出てきて、風も吹いてきたので、今がちょうど良いかな。 と、いうことで、バケツヒアで昼食。 先ずは、COSMIC CRASH CHERRY, Brew Dog Over Works@Scotland UK (Sour, ABV 6.3%) ワイン樽で熟成したためか、酸っぱさは少しひっかかりを感じさせた後は、丸く馴染んでいく感じ。それがCHERRYを一層感じさせてくれます。サワーらしいサワー。フライドポテトとか唐揚げと一緒に飲みたいです(^^)/ 2杯目は、This is セゾン, 掛川ビール (Saison, ABV 6.5%) 麦芽、ホップ、イーストのみ、副原料無しでつくったそうです。 名前のとおり、でぃすいずせぞん! 掛川ビールの考える「セゾンビール」の原点は、旨いですヽ(^。^)丿 昼食に来たので、食べますよ。 「こだわり卵のオムライス(reguler 1200-)」 バターの効いた卵が甘い。しっかり中身を包んでくれています。 中身は、具だくさん。ゴロゴロ鶏肉&キノコ。ゴロゴロトマトのソースはちゃんとトマトの酸味が効いてます。 私の好きな洋食オムライスとは違うけど、ごちそうオムライスとしておすすめです(^^)/ ラストで3杯目は、ザットイズザクエスチョン, アオイブリューイングx掛川ビール (Belgian Pastry Stout, ABV 8%,) 先々週にも飲みましたが、個性的な苦味と甘味が混然となった不思議な味わい。漢方薬的な苦味のある黒飴? 好みが分かれるビールです(^^ゞ つまみは、レバーペーストwithバゲットです。 普段食べないおしゃれなメニューなので、一般的なレバーペーストがどういうものなのか知らないんですが、臭みなく、柔らかい甘味とほんのり辛味?が不思議な感じ。 これが、ザットイズザクエスチョンと調和して、補完しあって、旨い。不思議だ。 クラフトビール キャンペーン

Hiroyuki Nagaoさんの行ったお店

Bucket HEREバケツ ヒアの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0537-61-6116
ジャンル
  • ビアバー
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~5000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(熱海~浜松) / 掛川駅 徒歩3分(220m)
天竜浜名湖鉄道 / 掛川市役所前駅 徒歩22分(1.8km)
天竜浜名湖鉄道 / 西掛川駅(2.3km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

(10席 )

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://localplace.jp/t200307295/index.html

0537-61-6116