BUCKET HERE

バケツ ヒア

予算
~5000円
営業時間外
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松) / 掛川駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
ビアバー テイクアウト
定休日
不定休
0537-61-6116

口コミ(35)

    掛川ホントに静かすぎるw 静岡と浜松の真ん中でまさにずらし旅! 掛川城観に行きたいだけで1泊だけここにしたけど最高ぢゃんw 掛川ビールの醸造もしているビアバーを発見! なんと珍しいそのbeerは 掛川茶を使ったビールや、掛川産の杉を使ったビール!味わいも驚きの感覚!! お茶のビールは仄かにお茶のカテキン感が感じられ、杉のビールが衝撃なのが樹皮脂のようななんともいえない香りと渋みを感じる唯一無二の味わいでした! ここははいってよかった!! 近くに来たらまた来たい!!

    2022/11/26に訪問しました。 気分転換に呑みに来ました。 一杯目は、梨ホワイト, 掛川ビール, ABV5% 軽くて、ほんのり梨。 肴は、トマトが美味しいカプレーゼ。 私は、別々に食べるので、一品で二度美味しい。 二杯目は、Guava Feber IPA, Brewski@Sweden, ABV6% 肴は、イカのビアフリット。 三杯目は、Sakura Tree, Brewski@Sweden, ABV4.5% チェリーが効いてる酸味が美味しい。 肴は、レンコン焼きチーズ。冷めちゃうのが残念。熱々が旨い。 #美味しいクラフトビールが飲める店

    2022/11/12に訪問しました。 今日はいい天気なので、呑みに来ました(^^)/ 一杯目は、 100CLUB セゾン, 掛川ビール, Saison, ABV5.5% 柑橘系の香りが爽やか。一口飲むと、香りに相応しいフルーティーな口当たりの後に、控えめな苦味が美味しかった。 残念ながら打ち止めで、おかわりできず。 肴は、椎茸のビアフリットとカプレーゼにしました。 肉厚の椎茸が旨い。カプレーゼのトマトも旨い。 二杯目は、St. Bernardus Abt12, ベルナルデュス醸造所@Belgium, Abbey beer, ABV10% いやぁ、危ない。 控えめな甘くフルーティーな香り。一口飲むと、10%を感じさせない淡い苦みを伴うまろやかさ。スルスル呑めちゃうのが危ない。 三杯目は、Good Monster, Collective Arts@Canada, NE IPA, ABV8% 柑橘系とトロピカルフルーツのような香り。一口飲むと、フルーティーさとグレフルのような苦味が美味しかった。 これも危ない。 最後は日本酒。 開運 シュヴァルツ 特別純米, 開運, 日本酒 キレのいい味わい。 肴は、レンコン焼きチーズ。 レンコンメインを想像していたら、まさかのチーズメイン。レンコンの食感とチーズの旨味がバッチリ。 お腹いっぱいで苦しみつつも完食しました。 #美味しいクラフトビールが飲める店

    GWなので、少し遠出を^ - ^。 東海道線掛川駅から徒歩数分のところにあるBUCKET HEREへ。 掛川ビール(Kakegawa Farm Brewing)の直営のビアパブであります。 夕方でしたが、お店に入ると、お客さんがたくさんで活気のある店内。 まずはスパイスティーエール。様々なスパイスの華やかさに軽い紅茶感、ほのかな甘さが心地よい。 次はダイダイケルシュ。最初はビールの爽快感、だんだんとラストに向けて柑橘のダイダイの爽やかさと苦みが広がる。 ラストはハバナホワイト。ライムとミントのベルジャンホワイトエール。ライムとミントのバランスが最高。 どれも素晴らしいビールでありました。 ご馳走様さまでした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

    2022/1/22に訪問しました。 土日は14時開店なので、狙って訪問しました。 今年最初のバケツヒア。年始の挨拶を交わしつつ、 1杯目は、Mure Rullquin Draft.ver, (Lambic beers, ABV 7%), Gueuzerie Tilquin +  Rulles@Belgium ⇒ランビック独特の香り。一口飲むと、程好い酸味とベリーの風味が広がります。やっぱりランビック好きだわ。 スタウトルルカン(ルルブラウンとグーズティルカンをブレンドしたもの)にブラックベリーを漬け込んだブレンデッドランビックだそうです。なんかすごいな。 2杯目は、Rolling in Clouds, (Hazy IPA, ABV 7.1%), Finback Brewing@NY ⇒シンプルではっきりした柑橘系の香り。一口飲むと、角の取れた苦味、グレープフルーツのような優しい苦味が心地良い。私はぼやけているとは思わないけれど、尖ってはいないので、そういう意味かな? 3杯目は、NO FUN, (Hazy DDH IPA, ABV 7.5%), Finback Brewing@NY ⇒複雑な香り・・・かなぁ。一口飲むと、オレンジのような風味とほんのり苦味。どっちが好きかと聞かれたら、今日はRolling in Cloudsかなぁ。 4杯目は、ローカルラドラー, (Radler, ABV 4%), 掛川ビール ⇒IPAに疲れた(笑)口に心地よい軽さ。レモンの爽やかな口当たりと、仄かなビールの苦味がベストマッチ。 バケツヒアは料理も美味しいヽ(^0^)ノ ビアフリットで、牡蠣を食べたら美味しかったので、お代わりで芽キャベツ。 どちらも美味しかったです。 デザートはワッフル。 お腹いっぱい。大満足です。 来週から、また「まん防」がはじまってしまいますが、こんな美味しい店がなくならないように、応援したいです。 #美味しいクラフトビールが飲める店

BUCKET HEREの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0537-61-6116
ジャンル
  • ビアバー
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~5000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(熱海~浜松) / 掛川駅 徒歩3分(220m)
天竜浜名湖鉄道 / 掛川市役所前駅 徒歩22分(1.8km)
天竜浜名湖鉄道 / 西掛川駅(2.3km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

(10席 )

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://localplace.jp/t200307295/index.html
利用シーン ディナー、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Hiroyuki Nagao
最新の口コミ
Fumie Takahashi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

BUCKET HEREの近くのお店

掛川市街の居酒屋・バーでオススメのお店

静岡の新着のお店

BUCKET HEREのキーワード

BUCKET HEREの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

掛川市街周辺のランドマーク

0537-61-6116