【新年ヨロヨロ②】 モーニングを食べたばかりなのに……(;^_^A ランチのお店はこちら「レストラン ビオス」さん。 此方のお店、某TV番組の「秘境飯」の1位にもなった事のあるお店です。 お店のある場所は今でこそ合併して富士宮市になっていますが、旧芝川町柚野地区に位置しています。 オーナーの松木さんは現在のジョエル・ロブションの給仕長だった方なのですが農業をやりたいとの志のもと、此方に移り住んで来た方です。 その後、有機農園で採れた野菜を使ったフランス料理を提供するこちらのお店を立ち上げました。 お店が出来てから10年余り。私の中では東京などからのお客さんが多く、地元の方はあまり行かないイメージのお店でした。 この地区の人は殆ど自分で食べる野菜を作っている為、新鮮な野菜が豊富にあります。 いくら野菜を美味しく料理してくれるのであっても、少量の野菜料理に高い料金を払って食べに行くのがわからない。 ましてや外食できるお店がほぼ無い地区なので外食の習慣が無い、完全予約制等々ハードルが高いと聞いたことがあります。 そんな訳で尻込みしていた私ですが、TOMOKOさんがついていれば怖いものなしだよね!?(* ̄∇ ̄*)笑笑 ということで……今回、突撃〰️!! ε=(ノ・∀・)ツ ショートコースにノンアルコールのペアリングを付けて。 料理の材料名だけが書かれたメニューに期待が高まる~✨ 功刀さんの虹鱒、長谷川さんのマッシュルーム、朝霧高原のLYB豚(ルイビトン)は地元では知られている有名な食材です。 サイフォンで野菜のコンソメを作る、フォカッチャの仕込み&焼き上がりを見せにくる、シェフが途中で食材を目の前の畑に取りに行く、山羊の放牧(??)、珈琲の入れ方に至るまでも、目の前で繰り広げられる演出にワクワクさせられます。 「畑の1年を伝える」のコンセプト通り、野菜の美味しさが素晴らしく際立っています。 また、始めから後半にかけてだんだん盛り上げていく料理の組み立てが伝わってきました! これらのお料理を弱冠25歳の若いシェフが!と思うと吃驚です! こちらの本岡シェフはRED U-35(これからの日本を担う35歳以下の若いシェフの才能を発掘する日本最大級の料理人コンペティション)で昨年、準優勝した経歴の持ち主です。更にイケメン!(* ̄∇ ̄*)笑笑 「畑の1年を伝える」の言葉通り、他の季節にも是非とも伺いたくなるお店でした!! ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪ 記念日はここで 写真を撮りたくなる料理 高級感ある店内 完全予約制 松木一浩 本岡将
H.Sanoさんの行ったお店
-
Eggs 'n things 原宿店
明治神宮前駅 / ハワイ料理
- ~2000円
- ~3000円
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
うなぎ 桜家
三島広小路駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
魚河岸 丸天 魚河岸店
沼津駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
矢場とん 名古屋駅エスカ店
名古屋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
俺のフレンチ TOKYO
銀座一丁目駅 / ビストロ
- ~4000円
- ~5000円
-
Bakery&Table 箱根
小涌谷駅 / パン屋
- ~3000円
- ~5000円
-
萬珍樓 本店
日本大通り駅 / 広東料理
- ~4000円
- ~30000円
-
パンのペリカン
田原町駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
王府井本店
元町・中華街駅 / 飲茶・点心
- ~1000円
- ~1000円
-
とらや工房
御殿場駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
うさぎや 本店
日本橋駅 / 和菓子
- ~1000円
- ~1000円
-
楽味家 まるげん
伊東駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~4000円
-
りくろーおじさんの店 なんば本店
なんば駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
オチェーアノ ホテルミラコスタ
舞浜駅 / フランス料理
- ~4000円
- ~5000円
-
にし与
沼津駅 / 定食
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 芋屋金次郎
三越前駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
リストランテ・ディ・カナレット
舞浜駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円
-
九十九
上強羅駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~3000円