天竺屋

てんじくや

予算
~4000円
~1000円
最寄駅
JR身延線 / 西富士宮駅 徒歩6分(430m)
ジャンル
甘味処 居酒屋 かき氷
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
0544-22-0700

【純氷かき氷】 幼い頃、お茶の葉を買いに行く母に連れられよく訪れていたお店が天竺屋さんだった。 昔から続く大きなお店は掃除が綺麗に行き届き、黒光りする引き出しの沢山ある家具や大きな茶箱が威圧的だつた。 薄暗い店内に入ると背筋が伸びるような子供心には異次元な空間に感じられた。 そんな中、少し背中の曲がった品の良いお店のおばあさんの優しい笑顔を見るとほっとする自分が居た。 その当時から天竺屋さんはお店の隣で氷の卸屋さんもやっていた。 大きな氷の塊をチェーンソーみたいな物で切り分けてるのが垣間見えると興味もあり、怖くもあった。 その後、代替わりしたお店は建て替えられ、居酒屋さんを始めた。 お茶屋さんはお店の奥の方で縮小され営業している。氷の卸屋さんも続けて営業しているが、店頭でかき氷が食べられるようになったのはまだここ数年の事だと思う。(上記、私の不確かな記憶の為、間違いがあったらすみません) 前置きが長くなったが…… 娘と連れ立ちかき氷を食べに訪問しました! 迷ったあげく、娘は「生フレッシュ甘夏ミルク」私は、「ゆで落花生」を注文(^^) 地元では茹でた落花生が有名なのでこれを食べずして……の気持ちで注文! 氷は若奥さんの担当のようで、シュッシュッシュッと軽快な音をたてて氷を削っていってくれます。 他のお店でも思うんだけど、一人分削るのに結構時間掛かるんで、他の人と一緒に行っても同時には食べられないんだよね。 私のが出来上がった時には、もう娘は半分以上食べ終わってました (^_^;) ここの氷は凄く大きいです! 上には落花生がクラッシュされて乗っており蜜が掛かっています。 一口食べて……うん…… もう一口…………う、うん……(^_^;) やっぱり、落花生はしょっぱい方が合うんでは?? あと、口のなかに落花生のカスが残るというか(^_^;) 暑い日の氷はもっとサッパリ食べたいなと思ってしまいました! すっぱい物好きな娘は甘夏を美味しいと言ってたし、去年食べた他の味は十分美味しかったです! てか、お茶屋さんなんだから何故まっ茶にしなかったのか激しく後悔です (ToT) あと注記するのは、この純氷とやらはすぐに溶けます。出来上がったらなるべく早く食べましょう☝ 追加のシロップを掛けると一気に崩れます。 シロップの追加はぎりぎり遅くした方が良いと思われます☝ それでも最後、器の中に水になっていっぱい溜まってしまいます。 美味しく美しい純氷……儚いね。 ごちそうさまでした。(^o^)/

H.Sanoさんの行ったお店

天竺屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0544-22-0700
ジャンル
  • 甘味処
  • 居酒屋
  • かき氷
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~4000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR身延線 / 西富士宮駅 徒歩6分(430m)
JR身延線 / 富士宮駅 徒歩14分(1.1km)
JR身延線 / 源道寺駅(2.6km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.tenjikuya.info/
飲み放題(時間備考) 2時間飲み放題
飲み放題(価格備考) 飲み放題価格1000円〜1999円

0544-22-0700