更新日:2024年12月04日
高山観光に外せない!お皿まで食べれる飛騨牛握りずしのお店
本店は定休日でしたが、近い場所に系列店があり食べられました^_^ 期待以上の飛騨牛寿司のクオリティに大満足でした!
ネタが新鮮、コストパフォーマンスにも自信があります
実は隣のイタリアンに行くつもりが定休日で看板が目に入り暑さもあり入店。まだ新しいのか綺麗な店内。マグロの漬け丼1500円。サラダが出てきた。無農薬だしおかわり自由です。えっ。でも食べれなかった。マグロは6,7切れありスジもなく厚みもあり2切れ卵焼きが載っている。蟹の足の味噌汁付き。これが少しだけど見も入っていて美味しい。そのあと抹茶ラテが出てきた。お得感⤴️ #高山で寿司屋 #マグロの漬け丼 #寿司屋 #高山 #美味しい寿司
美味しい飛騨牛にぎりがおすすめのお寿司屋さん
高山食べ歩き② 飛騨牛寿司を食べたあとは飛騨牛串焼を食べたくてこちらへ。お店の中で食事もいただけますがやはり食べ歩きで。 飛騨牛串焼だけのつもりが飛騨牛寿司も(笑) 飛騨牛串焼美味しい!ちょっと歯応えもあり肉を食べてる!って感じがします。飛騨牛寿司も美味しい!鉄火巻き初めて食べましたが食べやすくていいですね。握りは味の違いを楽しめるしこれまたぺろりです。 高山楽しいです(笑) #高山 #食べ歩き #飛騨牛 #飛騨牛鉄火巻き #あくまで仕事 #シルバーウィークキャンペーン
創作寿司を目でも舌でも楽しめる、昼も夜も人気のお店
嫁さんとデートで岐阜大学の南方にある寿司屋 卓さんへ。 PS純金で紹介されてて行きたいと思ってたお店。 少し暗めでJAZZが流れる和を基調とした店内。 カウンターで。 上寿司ランチ 1550円。 創作ランチ 1280円。 お蕎麦付き。 シャリが長細く握られたやや小ぶりなお寿司。 女子ウケするでしょう。 夜にお酒を飲みに来たいですね。 お土産に数量限定の 焼きサバの押し寿司を。
炙りがお勧めのお寿司屋さん
非常にコスパの良い回転寿司です。 おすすめはうずらですね笑
THE ご当地グルメシリーズ! 高山ラーメンを二杯に油揚げ焼き、そしてざるそば食べて、 よぉ~食べた一日でしたと言った舌の根の乾かぬ内に..... 桔梗屋へ向かう途中、お店の前を通った時に何だこの行列は?と気になってたんですよね~ で、駐車場への帰り道で偶然また前を通ると、ざっと30人待ち (゚ロ゚屮)屮 めちゃ気になるしコメは別バラってことで!? (笑) 先頭のおねーさんグループにどれくらい並んでいるか聞いたら15分?20分?くらいと言われたので最後尾に着きます。 せっかくココまで来たからにはですよね! そんな事を思いつつ並んでみると、結局30分近く並ぶ羽目に f(^_^; ま、予定通りことが進まないのも旅の楽しみってことで。 メニューはにぎり寿司、軍艦巻き、三種盛りとあり、 ほぼ100%と言ってよいほど誰もが手にして店頭で映え写真を撮っていた✨ 三種盛をお願いします ( ̄¬ ̄*) ジュル 受け取ると自分も負けじと映え写真を撮りイートインスペースで頂きます。 その三種類とは竹炭塩、生姜醤油、そしてウズラの黄身の乗った飛騨牛軍艦です。 ミディアムレアに焼かれたお肉はどれも柔らかくて肉汁ジュワッとンまぁ~です *.♡ それぞれの味付けもお肉のうま味を引き立てナイスですね! いやぁ~ホントによぉ~食べた一日でした ε=(∇ ̄*)げふぅ~ ご馳走様でした。 ◆三種盛り 1000円 (2024年11月18日訪問) #肉 #肉にぎり #飛騨牛 #ご当地グルメ
友人や同僚と食事の時に、大盛りランチがおすすめの寿司屋
大盛りランチ1,000円。 にぎり10貫+巻物+うどんでこの価格は確かにお得。営業時代なら昼食でリピートです。 お盆前の平日ですが、開店と同時に満席の盛況。近所の家族連れの方も多い。
岐阜市にある西笠松駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
岐阜の美味しいお寿司ランチ♡ 《廻らない寿司屋ランチは流石!》 ~玉子にぎりのデカさに圧倒される~ =茶碗蒸しはなめらかプリン?= 岐阜市では有名なお寿司屋さん 岐阜市駅前長住町に 昭和28年創業の本店があり コチラはその支店 支店はこちらの茜部店の他 日置江と玉姓町の三店舗ある カウンター席の他 テーブル席1卓 奥にお座敷がある ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ◎にぎり寿司ランチ 1650円 ・サラダ 大根と人参のサラダ ・茶碗蒸し 海老・銀杏・かしわ・蒲鉾・椎茸 ・にぎり 海老・鮪・かんぱち・イカ 炙りサーモン・鉄火巻・かっぱ巻き ジャンボ玉子にぎり ・デザート コーヒーゼリー サラダがスグに提供され にぎり5貫 その後に提供された玉子のデカさに驚く 次に茶碗蒸しが提供 出汁がきいて美味しい茶碗蒸しの中は 海老・銀杏・かしわ・椎茸・蒲鉾 しっかり入っていて 玉子が滑らかでプリンのような舌触りで激ウマ その後に巻物が提供 最後はデザートまで提供された にぎりの海老と鮪が絶品! 海無し県ではなかなか食べれないクオリティ デカ過ぎる玉子はコレだけで腹パンになる こんなデカい玉子寿司は人生初だ! 写真では伝わらないが 海無し県で食べるお寿司 久しぶりに大満足の美味しさで感激 #にぎり寿司1650円 #ランチはサラダ・茶碗蒸し・デザート付き #ドデカい玉子は人生イチのデカさ #海老と鮪に感動 #美味しいお寿司ランチ #なめらかプリンの舌触り茶碗蒸しに感動! #千成寿司茜部支店
手間暇かけて作られた肴やお寿司が味わえる寿司屋
岐阜市北一色のお寿司屋さん『鮨とも成』さんでのお呼ばれランチです。岐阜駅からは少し離れた場所(岐阜県総合医療センター北)にありますが落ち着いた雰囲気の店構えの中はモダン的な作りで落ち着きます。今回はつまみと握りのコースで最初に数品お料理が出て握りになりました。丁寧な仕事をされているから連れて行って貰った方が薦めるのもわかますね。次回は夜にお邪魔したいです #岐阜鮨 #鮨
わざわざ関まで行くほど価値があるお店
関市にある高級鮨店です。 出汁が絶品で、一番お値打ちなコース9千円で十分満足できます。 ネタが若干残念でした。
甘みのある脂がのった極上の飛騨牛のにぎりや椎茸の寿司が味わえる寿司屋
リーズナブルの値段で、お鮨を食べさせていただきました。 2,000円で握り9貫と飛騨牛の握りもついて超お値打ち。歩きながらの寿司も良いけど座って食べれるのでお試しアレ!
元"すし八"の大将が握るおまかせ寿司が川端町にある美味しい寿司店
岐阜市で本格的江戸前鮨! 《氷室有り!海無し県の江戸前鮨》 岐阜市は物価が安い方だが この江戸前鮨はお高い 海無し県では珍しい氷室完備 女性経営者の友人に招待してもらい来店 彼女の行きつけのお店 値段は書いてないしわからないが お任せで17000円~ つまみ・握り・赤だしが通常コースだが 彼女はそれに焼き物と茶碗蒸しを付け ビールや冷酒も呑むから おそらくひとり軽く2万超えと思われる ありがたき!持つべきものは友 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ◎つまみ 平目・甘海老昆布〆・つぶ貝・剣先イカ 鮪海苔に巻いて・煮だこ・〆鯖 ◎焼き物 ◎握り 甘鯛・さより・中トロ・たこ・こはだ バフンウニ・鮪赤身・車海老・真鯵 漬けマグロ・のどくろ ◎玉 ◎茶碗蒸し ◎赤だし ◎追加握り とろたく・いくら・穴子塩とタレ ◎おかわり握り 穴子・たこ 全て当然美味しい 感動したのはタコと穴子塩・タレ #海無し県の本格江戸前鮨 #氷室 #持つべきものは友 #冷酒と鮨 #鮨たなか
日替わりランチは6種類のおかずから選べる♪とにかくお得でおいしい居酒屋
和牛のひつまぶし。おいしかった。
どのネタも大きくかつ美味しい、ぜいたくなランチが楽しめるお寿司屋さん
9巻好きなもの頼んで3600円税込 大将が変わったそうで味良しネタ良しなかなかお高いので頻繁にはいけないかな #隠れ家寿司屋 #各務原 #おがせ池付近寿司屋
値段はリーズナブルでボリューム満点。廻らないタイプのお寿司屋
初寿司ランチ七巻一本 1,680円 カップに入って食べにくいけど、イクラがプチプチ!ほかのネタも新鮮で美味い。 三品小鉢とデザートもついてコスパもよい。 店員さんは威勢のよい声で活気あるお店。
ネタが通常の2倍以上、ジャンボサイズのネタが魅力の人気のお寿司屋さん
岐阜の人気お寿司屋さん♡ 《駅近!お気軽お寿司宴会》 ~+αなコース料理と飲み放題~ デカネタで有名なお寿司屋さん こちらで飲み放題宴会コース 6000円~に+αしたお料理を ご招待でいただいた +αは多分「蟹」と寿司ネタ上? うかつにもその「蟹」の写真がない 撮ったつもりが…ショック過ぎる その「蟹」は食べやすくしてある 殻付き蟹身盛り合わせだった 1階はカウンター席もテーブル席も満席! 私たちは2階の和室でゆったりいただいた ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ◎飲み放題宴会コース 6000円以上 ・小鉢5品 鮎甘露煮・のれそれ・湯葉・奴 浅利と葉物 ・旬のお造り まぐろ・ほたるいか・甘エビ はまち・カマスの炙り ・椀物 しんじょう ・焼き魚 ・蟹 ・茶碗蒸し ・味噌汁 ・握り いくら・雲丹・芽ネギ・数の子・玉 海老・イカ・サーモン・鮪・穴子 ・デザート メロン 飲み放題ドリンク 私の呑んだもの 生ビール・ハイボール・熱燗 美味しい楽しい #飲み放題宴会コース #蟹 #お料理いっぱい満腹 #ガリは食べ放題 #芽ネギ握りが旨し #千成寿司本店
飾らない雰囲気のともかく安くて美味いお店
今度はランチー❤ 13時ぐらいに行ったらラッキーな事に席が空いてた(笑) 握りセット1080円をオーダー❤ 本日のサービス品は鯵フライかと思ったら、何と鰯フライ しっかり揚げてあるから食べやすいよ❤の言葉通り、カリッとした食感が良い塩梅 回るお寿司も好きですが、やはり回らないお寿司は良いですね(*´ω`*) 近くにあれば…と、いつも思うお店です 2017/10/11 #とっておきのお店キャンペーン #ともかくコスパ最強 #赤酢のお寿司 #パックに入った焼き魚がリーズナブルに売られている時がある
ネタは脂がのって口の中でとろける味わいのゆったりとくつろげるお寿司屋
タイムサービスに惹かれて(笑) お寿司で軽めでちょうどいい。 この地域のチェーン店のようです
京料理を極めた職人が巻く、可愛いカラフルなロール寿司が美味しいお店
高山旅路で、ちょい呑み。 スシダイニングノブにて。 こちらも、接客よく美味しく頂きました。 居心地のいいお店です。 #スシダイニングノブ#高山グルメ#創作寿司#寿司#旅呑み
個室あり、甘い、生タコと貝柱が絶品、接待や会食におすすめの寿司店
『岐阜市』の『市場』近くの『ぎふ初寿司』さん❗️ 『分店』ですので… ひょっとしたら『市場』で『仕入れてる』 かも⁉️知れません(笑い) 『岐阜市』の『茜部』に在る 『岐阜卸売市場』さん、 『青果』・『水産』を扱い『市場』で、 『岐阜市』で、一番良い食材が手に入る場所です (๑˃̵ᴗ˂̵) 交通の便は、昔から良い所で、 『国道21号線』(岐阜県を左右に横断する大動脈) 『国道22号線』(名古屋から岐阜市に来る大動脈) 此処がぶつかるのが『岐南町』の交差点、 其処から、信号無しの“バイパス”で、岐阜市側に来た、最初の交差点で、“広いエリア”が、 『岐阜卸売市場』です、 『市場』に“来る”のも、“出てく”のも、アクセスが良好で、 “深夜”から“朝”に掛けて、大型から小型迄、 県内、県外問わず、“その筋”のトラックが、行き来してる“エリア”です。 『ぎふ初寿司』さんは、 以前の投稿してる際に、『岐阜市』近辺に『店舗』を出してる、 『お寿司』のチエーン… 『岐阜市民』にとって、“廻らないお寿司”のお店で、最も、お馴染みの在るグループ❗️ 『お店』ごとに“ウリ”が違い、 『ぎふ初寿司グループだから…同じ内容でしょう…』何て思ってたら、間違いです(笑い) 例えば以前紹介した、『ぎふ初寿司 芥見分店』 『岐阜市』が誇る“アスリート”『高橋尚子』さん、が昔から訪れてるので、 オリンピック金メダルや、国民栄誉賞を頂き、“岐阜の顔”となった“彼女の好きなネタ”を集め 『尚ちゃん定食』として看板メニューと❗️ 此処の店舗は、昔から通ってますが、 しっかりとした印象で、1◯年振りに訪問でした その時は、夜が多かったんですが、 “追い回し”の子が元気でしたので、尋ねて見ると、 中学卒業で、住み込みで“修行”と働いると… 当時から“廻るお寿司”のお店は多い… 時代的にも、育成スタイルも、珍しい部類に入りますが、“体当たり”で積む経験は、“マニアル”や完成された“システム”とは、違う、人の血が通う、暖かいお寿司を出すイメージ、 久々に味わいました( ◠‿◠ ) お昼の定食で、 『A定食』1300円と、 “懐かしいネタ”を一貫チョイスしました 『A定食』、お寿司一人前に、『冷や奴』『茶碗蒸し』『赤だし』『デザート』が付いてのお値段… コストパフォーマンス良好です❗️ 先ずは、お寿司から、 鮪、イカ、玉子、茹で海老、は定番メニュー ネタの“目利き”火を通す“仕事”を見れます、 本日の鮮魚ネタ、蛸の桜煮、巻き寿司4貫 アドリブが効いた仕事、 海苔は“パリッと”、蛸は柔らかく、煮切りダレも申し分無い提供です❗️ “懐かしくネタ”は『芽ねぎ』 海苔で巻き、その上に梅干しを叩いたモノを、チョンと乗っける、 シャキッとした歯触りと爽やか風味❗️ 懐かしくです(๑˃̵ᴗ˂̵) #岐阜で昔から在る寿司チェーン #岐阜卸売市場の隣のお店 #チェーン店毎に特徴が違う #ネタは新鮮ぎふ初寿司⤴️ 諸々の事 “親友”と通ってたお店でした… 未だ、若い時分と言う事も在り、時間と余裕が在り、楽しむディナーでした(笑い) 此処に来ると、『水槽』を泳ぐ魚に触発されて… お刺身の盛り合わせを頼む、 夜長で虫の音を聞く秋、看板メニューに、『松茸』が在ると、オーダーする 『卸売市場』の近く、“親友”の家からも近いので、 ちょっと贅沢をしたい時に訪れてました( ◠‿◠ ) 私は、〆に『芽ねぎ』を持って来て、 後味さっぱりと、 酔って来ると、『ぎふ初寿司』さんには、 CMで流れてるソングが在ります、 『ネタは新鮮❗️ぎふ初寿司⤴️』と口遊みました( ◠‿◠ ) 偶に、近況を“親友”と連絡し会う時、 『ぎふ初寿司』さんに行きたいとお互いに言い合います(笑い) 岐阜市の昔からのお寿司チェーン如何⁉️
岐阜 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!