更新日:2024年11月22日
素材本来の味わい♪メインのお肉を暖炉で焼いてくれる「暖炉料理」のお店
美味すぎいつかリピートしたい
軽井沢星野温泉向かい、雰囲気もザ!アメリカン!なステーキハウス
カウボーイハンバーグステーキ2,200円。 軽井沢で有名なステーキハウスです。 1日10食限定との事なのでカウボーイハンバーグステーキを頂いてみました。 トマトチリソースとアンチョビバターがハンバーグの味を豊かにしてくれて、付け合わせのほうれん草とも良く合います。 スープはポルチーニスープ、ライスは牛フィレピラフを注文しました。 #軽井沢 #ステーキハウス
上質な黒毛和牛を100%使用した鉄板網焼ハンバーグを味わうならこのお店
軽井沢 ハンバーグ 和牛ハンバーグ180g Aセット ライス、サラダ付き デミグラスソース ハンバーグ柔らかい 人参も柔らかい、そして甘い 鉄板からのソースのはねら要注意 テラス席からだと軽井沢の街並み
そのままでも美味くやわらかい和牛を贅沢に熟成させた焼肉のお店
軽井沢にある熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ軽井沢。 東京で人気のあるエイジングビーフの姉妹店でアウトレット内にお店はあります。 黒毛和牛を一頭買いして自社で熟成管理しています。 今回はディナーで訪問いたしました。 とろけるユッケや上タン塩は旨味があって美味しくいただきました。 熟成和牛のロースはお店の中で安い部類のお肉ですが、食感、香り、旨味などバランスが良くてこれだけ食べるのも良いですね。 ハラミはあまりサシのない肉でしたがジューシーでした。 ギアラは新鮮で臭みもなくて美味しいです。 肉類はその分旨味があって美味しいですし、タレも美味しいです。 キムチやナムル、スープなどの一品料理もちょっと高め。 東京よりも全体的に高めで軽井沢の観光地価格という感じです。 品質は良いので、焼肉食べたいという感じならおすすめのお店です! ざっくり肉という感じなら、ザ・カウボーイ・ハウスがおすすめですね。 熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 軽井沢 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178−161 軽井沢 味の街 #熟成肉 #旨い肉 #軽井沢グルメ
A5ランクのご当地肉をリーズナブルな価格で食べられるお店
プレミアム信州牛ハンバーグ 250g #ハンバーグ #信州牛 #古民家レストラン #名物メニューはこれ #洋食
軽井沢にある塩味のとりそばが美味しいラーメン店
2010年オープン。こちらは三代目らしい。 初代は1950年銀座にて『東々居』 江東区扇橋にて『扇橋菜館』 二代目が1975年に月島にて『エースラーメン』 中央区新宮にて『仔虎』と、かなり歴史あるお店。 麺類以外のメニューもかなり豊富で ビストロ?っぽいような、且つ洋食も多く 至る所に貼ってある張り紙も1つ1つ目通すと ものすごく幅広いメニュー種です。 入り口あたりにも書いてありますが キッチンがワンオペなようで混雑時はかなり待ちます。 時間ギリギリな場合は避けたほうが無難です。 「特製ラーメン」¥1100 注文から30分弱かかり到着。 鶏な感じの動物ベースにあっさりした醤油から けっこう強めに感じる甘さ。 それだけでないなんか独特の旨みというか他にない感じが広がり美味。 なんとなく(味は違うが)『たいめいけん』とかの ラーメン系統を彷彿させる。 麺も独特の縮れというか食感があり 違うとは思いますが少し乾麺ぽさも感じました。 チャーシューが美味。 今回軽井沢近辺で食べたラーメンの中でも 色々と個人的にかなり刺さったお店でした。 #長野県 #軽井沢町 #ラーメン
軽井沢アウトレットにあるステーキ、ハンバーグのお店
【No.1730・長野県・軽井沢】軽井沢駅前のステーキ屋。「ステーキ好き」人気店。軽井沢のショッピングモール内のカジュアルなステーキ屋さんですね。 本店は、六本木にあるようです。 【おじさんの注文】 ①信州牛ひつまぶし御膳(150g、税込4,600円) これは、贅沢なランチになってしまった。信州牛ステーキのスライスがたっぷり入ってて、下には牛そぼろが。これを鰻の櫃まぶしの要領でいただきます。 めちゃめちゃ旨いですよ。お値段はカジュアルではありませんが、お勧めです。
【TWIN-LINE HOTEL内】スペインと信州の食材を活かしたスペイン料理を
平日のランチで利用 LUNCH COURSE8を頂きました。リトルジェムレタスのサラダ カニミソクリームがとても美味しかったです。また、軽井沢に遊びに来たときに再訪したいです。
居心地のいいログハウスで上質な焼き肉が堪能できると人気のお店
コスパが凄く良い。接客も気持ち良い。ちょっと駅前から離れてるのが難点かな。タクシーの運転手さんは地元では有名ですよーって言ってました。
【軽井沢駅1分】
軽井沢のアウトレットにお買い物に行った際に立ち寄りました。 人気のお店らしく、結構待ちますが、美味しかったので、帳消しです。(笑) また行きたいと思いました。
わんこ連れOKの焼肉店。高品質に拘る肉がリーズナブルなのに美味しすぎる
軽井沢での焼肉ランチに『爛燈』さんに行ってきました^_^ お洒落なお店で優雅にいただけます^_−☆ ◯和牛カルビ&ハラミ焼肉150g ◯ハラミ焼肉150g ここのハラミが特に好きです(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
馬刺しのユッケが食べられる、ボリュームのある焼肉に舌鼓のお店
軽井沢でのゴルフ合宿の夜、こちらのお店で焼肉。 焼肉をこよなく愛するおかみさんが焼いてくれる様々な部位の肉に、これまたおかみさんおすすめの様々なタレで頂く。これまでにない焼肉体験でした。
軽井沢へサク旅♬*゜ 長野に来たらお蕎麦を食べなくては!! と思い、旧軽井沢のこちらのお店へ・・・。 夏野菜の天ぷら蕎麦を冷でいただきました! コシがあるお蕎麦。とても美味しかったです。 天ぷらもボリュームたっぷりで、舞茸・ミニトマト・ゴーヤなどなど・・・。 #蕎麦
シンプルな味付けで肉の旨味を感じることが出来る、ステーキが美味しいお店
軽井沢の女子旅行最終日!! ヨガ&エステ&美食の食事だった為、ヘルシー料理で、お肉は鶏でした。 となればやっぱり牛ちゃん食べないと(笑) 信州牛いっちゃうよ って事でランチしに来ました♪(σ≧▽≦)σ とりあえずビール!軽井沢高原ビール✨ そして黒毛和牛いけぇ~!!(笑) ☆テンダーロイン ☆フィレステーキをオーダー(o≧▽゜)o 柔らかい!これ、まずいはずがない! ミディアムレアーでいただきました! 全部美味しかっけど、私が一番美味しいと思ったのは、フィレステーキの角切りです✨ これは本当にヤバすぎました! 幸せ噛み締めて、再びの来日までしばしお別れ… 絶対またここ来てフィレステーキ食べた~い!! #軽井沢 #黒毛和牛 #ステーキ #にこにこ
品のある落ち着いた店内で、厳選松阪牛や大和牛、名物厚切り牛タンに舌鼓
軽井沢駅前にある焼肉屋さん! シックな雰囲気の看板に階段を登り二階の店内へ。 窓際の席からは目の前の通りが見えます。 注文は名物の厚切り上牛タン塩に中落カルビ、上ハラミにホルモン3種盛り! キムチの盛り合わせ、冷やしトマト、キノコ盛り合わせ、にんにく焼き、サンチュ、韓国のりも注文。 牛タンはオススメだけあって柔らかくとても美味しい! すぐに食べ切り更に追加! カルビやハラミも美味しい!こちらも追加! サンチュやキムチも追加で食が進みます。 締めははをハーフのビビンバやハーフの冷麺、クッパや辛いスープでお腹いっぱい! ただメニューにロースが無かったのと冷麺は好みが別れるかも。 全体的には値段も良心的でコスパは良いと思います。 また行きます! #厚切り牛タン #軽井沢駅前 #コスパ最高 #軽井沢で焼肉
軽井沢で長く愛される、焼き肉と手打ちラーメンのお店
旧軽別荘地入口にある焼肉&ラーメンのお店。なんと30年以上の歴史。手打ちラーメンも焼肉もかなりうまい。ラーメンはキムチラーメンがオススメ。焼肉は好みで。予約すれば参鶏湯も食べれるらしい。軽井沢にいったら一度行く価値あると思う。中途半端な店いく位なら。 #ラーメン
お安くランチが食べられると、サラリーマンやOLにも人気のお店
久しぶりに訪問し、数量限定のイベリコ豚タン塩定食を注文。少し値上がりしたようだけど相変わらずリーズナブルな設定でした。
美味しさと共に、"非日常"のひとときを。
【ワンコ歓迎の広いテラス席で絶品のローストビーフサンドを】浅間サンラインの川沿いにある素敵カフェ 川のせせらぎと爽やかな風が吹き抜けるテラス席は、ワンコ同伴OKです オープンした二年前以来の訪問で、女性オーナーさんの愛犬ジジちゃんとの再会を楽しみに朝食を食べに行ってきました 食材は安心できる品質にこだわり、地元の農家さんから直接仕入れる無農薬野菜、静岡の老舗ドイツ工房に特注している無添加ソーセージなどを厳選、国産黒毛和牛のローストビーフはオリジナルシーズニングで焼き上げたもので、サンドイッチやサラダのメニューになっています 予約制でとても魅力的な熊本阿蘇赤牛の溶岩プレート焼きのランチのメニューが新しいできていました モーニングメニューはドリンク付きで、オーガニックサラダ、無添加ソーセージ、ベーコン、和牛ローストビーフ、手作りキッシュ、スープのサンカフェモーニングと、オーガニックサラダ、キッシュ、無添加ソーセージ、トースト、スープのキッシュセットを注文してシェアしていただきましたが、キッシュもパンもローストビーフも変わらずとても美味しかったです 美味しいコーヒーは、御代田町の「サンガ コーヒー」さんの豆に変えたそうですが、飲みやすくてとても美味しいコーヒーでしたので、お店の場所を教えていただき、帰りに寄って豆を買って帰りました✨✨ 8月は木曜も営業していますが、金土日のみの営業なのでご注意下さい #テラス席ワンコ同伴OK #これは絶対食べてほしい #素敵なお庭あり #庭を眺めるテラス席 #店内はおしゃれな空間 #ワンコ連れ大歓迎 #看板犬 #看板猫 #冬季休業あり#別荘のようなカフェ #広い駐車場 #ボリューム満点
旧軽井沢の隠れ家カクテルバー&イタリアン
軽井沢旅行で、友達のバースデー祝いでコース5千円。前菜、サラダ、お肉、パスタ、ケーキ、飲み物3杯で大満足です(*^^*)
北佐久郡軽井沢町にある軽井沢駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
近隣のお蕎麦屋さんに振られ、急遽の訪問。普通に美味しかった。事前に電話しておけば、ワンコも同席できるようです。 #GW2016
軽井沢 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!