初日は旅の疲れを癒すためバーにはいきませんでしたが、疲れの癒えた2日目は夕食後期待していた「バー キナセ」さんへ! 落ち着きのある店内に入り、まずはマスターから好みのお酒を聞かれたので、いつもの「アイラくさいお酒」を注文! 最初ということで「アードベック」で乾杯 家内と話をしていると、マスターがお話に入ってきてくださり、色々なシングルウイスキーをお薦めいただきました。 更には、京都祇園の「タリスカー」で飲んだ「マティーニ」の話をすると、マスターが「うちのも飲んでください」とのこと。 作っていただいたマティーニをいただきましたが……… 美味しい タリスカーのマスターが作ってくださったのとは、似ているようで似ていない、でもとても美味しい、最高のマティーニでした。ご馳走様でした‼︎ 短い間しかいられませんでしたが、金沢ナイトを堪能した瞬間でした! 金沢に行く機会があれば必ず伺います!
口コミ(13)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
quinase。まず、空間。 本当に素晴らしい空間。これぞBAR。 カクテルはどれも完璧。 これ凄いこと。ギムレット、ダイキリ、サイドカー、XYZ、アレキサンダー どれも完璧の着地。 完璧のカクテル。自家製のジンジャー液を使ったジンバック、モスコミュールも最高。 また、ブラッディメアリーも面白い。な、なんとトマトからドリップを一滴一滴とって透明なトマト出汁をとっており、(透明) それを用いて作る。とても手間暇がかかっている。素晴らしいBAR。 ただ、席数が多く、マスターが一人でやってるので、サービスはあまり期待できない。 しかし、CPがいいので、それと相殺かな。カクテルの味は最高。保証つきに素晴らしいBAR。
【金沢二泊三日⑥】 オーセンティックBAR! 前夜の食事先さんからご紹介頂き伺いました。 ロングカウンターに落ち着いた照明! 週明けの23時過ぎでしたが結構ご盛況。 マスターお一人なので相方と何飲むかジントニック?と話していた所、2m程先でチャンと聴いていらした様で、そのままお願いします。 間違え無く良いバランス加減! 飲むペース間違えると危ないタイプです。しかし美味い! ゆっくり目に飲み干し! 自分が見馴れないバーボンをロックで、相方がスコッチのお勧めを所望。 そのスコッチが素晴らしかった! 何とハイランドモルトをドイツでブレンドした逸品! 初めストレートでチビっと!徐々に少し加水して変化を楽しむ。 素晴らしい芳香!良えのん飲ませて戴きました。 他のお客様が帰られ、またロックオンお喋りタイム。 特にスピリッツのお話や食事から 先に伺ったお鮨屋さんのある中央味食街は、屋台営業禁止となった時に行政が代替案であの場所を提示し屋台を埋めて集積した事。 マスターが近く来阪予定があり、何処で食事をしたら良いか?との相談などなど。 多分バッチリご提案したつもり(-_^) たこ焼きバルTさんと秘密BARのSさん! どうかな? 楽しませて頂きました。 ご馳走様でした。
知り合いに連れていかれました。 こちらでは、オススメの‥何をいただいたのか記憶がありません(T ^ T) 写真もピンぼけで完全に酔っ払っています(๑>◡<๑) 今日は病院行かなきゃいけないんですがね〜⁉️
オクトーバーフェストのあと 二軒目のバーはキナセさん(╹◡╹) 二軒目も同じくダイキリをフローズンでオーダー(╹◡╹) 同じ物でもフローズンでいただくとスッキリとしてまた違った感じで、美味しくいただけました❤️ まだまだ帰るには時間が早い次はどこに行こうかなぁ〜 街をぶらぶらバーのはしごはまだまだ続きます(^_-)