かぶ菜 公式情報かぶな

  • 居酒屋好き人気店

お店情報
076-260-7899

口コミ(52)

オススメ度:92%

行った
91人
オススメ度
Excellent 71 / Good 19 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • この時期(11月〜12月)に金沢に来るなら「香箱蟹」は外せない。そんな香箱ガニを食べようと訪れたのが、「かぶ菜」。金沢の繁華街「片町」のちょっと裏通りにある。白いちょうちんに「食楽 かぶ菜」と書かれているのが目印だ。 メニューは「刺身」「旬」「一品」「珍味」「お肉」「揚げ物」「お食事」「くじら」など幅広いが、1ページをシメているのが「刺し身」だ。まずは香箱ガニを1人1杯(2,400円)。あとは「おまかせ刺し身の4種盛り(1,980円)」。そして「白子ポン酢(1,350円)」、「五郎島金時芋天ぷら(880円)」、「加賀蓮蒸し(1,100円)」、などをざっとオーダー。 最初にやってくるのは香箱ガニ。香箱ガニはメスのズワイガニで小さいが味が濃く、また外子と内子が入っているのが特徴の、この時期だけ食べられる最高の蟹だ。食べられる部分は大きくないが、満足度は高い。これと白子ポン酢を目にしていたら、やっぱり欲しくなるのは日本酒。かぶ菜さんでは石川の地酒もたくさんそろえており、グラスで600円前後、小徳利(約1合)で1,000円前後、大徳利(300ml)で1,600円前後とリーズナブルな価格で提供している。かなりいいお酒がいいという人には黒龍や勝駒もたくさん揃っていた。この日、最も飲んだのは手取川かな。 刺し身4点盛りはアジ、クエ、寒ブリ、エビ。この寒ブリが美味しすぎたので、追加で「寒ブリ刺し(1,800円)」を追加で。やっぱり魚が美味しいって最高だね。 蟹も魚もたっぷりいただいたので、そろそろ珍味に。おすすめを聞いてみたところ「能登黒もずく(980円)」と「ホタルイカの沖漬(680円)」だったのでそちらを。ついでに、香箱ガニの甲羅酒を楽しもうとおすすめの日本酒を聞いたら「手取川の名流」とのことだったので、そちらを燗で。甲羅酒にするのに、外子と内子を残しておくのが通の技(うっかりほとんど食べてしまったというのは秘密だ)。ちなみに、黒もずくはかなり食べごたえがあって、ちょっとじゅんさいのような味わい。おすすめです。 最後におにぎり(600円)を。鮭と梅というシンプルな組み合わせを食べるのがいい。大満足だった。 入口近くの個室に案内されたので、店内の様子はわからないが、比較的個室が多い居酒屋さんのようだったので、グループで訪れた方はぜひ候補に入れてみてはどうだろうか。 #片町 #香箱カニ #せいこがに

  • 宴会で利用しました! 新鮮なお刺身が美味しかったです! さすがは北陸。 海の幸がサイコーです♫ すべての料理がとてもおいしかったので お酒もとてもよく進みました。 また金沢に来た際には ぜひリピートしたいお店。 ごちそうさまでした!

  • #かぶ菜 #居酒屋 昨日の会食にて利用 地元有名企業の方オススメのお店と期待大 全てチョイスいただいたので、 オーダー品などは分かりませんが、 新鮮な北陸の海の幸満載のお食事でした✨ 能登の黒モズクはゴリゴリと食感がすごく 噛むごとに磯の香りが強烈に押し寄せます! 美味しかったぁ〜 お刺身もバイ貝やガス海老、能登ぶりなど 鮮度がとても良く抜群のクオリティーでした♪ ほたるいかを石焼きで食したり 白子をガーリックバターでトーストと食べたり 美味しいだけでなく新鮮さもあって⭕️ 治部煮、しじみ汁、釜めしまで大変美味しく 石川のポテンシャルをモロに感じれました❇️ ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎☺︎ #石川 #石川グルメ #金沢 #金沢グルメ #片町 #片町グルメ #刺身 #北陸産 #海産 #能登黒もずく #能登ぶり #治部煮 #釜めし #地元民おすすめ #鮮度が自慢

  • 肉厚な刺身。 どの料理を注文しても体に優しい味付けと言うか素材を引き立てる調理法で味が薄いのではなく旨味です。 イチオシは、厚揚げとブリ味噌大根です。

ネット予約ができる近くのお店

    かぶ菜の店舗情報

    基本情報

    TEL 076-260-7899
    ジャンル

    居酒屋 魚介・海鮮料理 刺身 創作料理

    営業時間

    [月〜金・土] 17:00 〜 24:00 [祝] 17:00 〜 23:00

    定休日
    毎週日曜日
    月曜祝日の場合は月曜
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 北陸鉄道石川線 / 野町駅 徒歩13分(1.0km) JR北陸本線(米原~富山) / 金沢駅 徒歩26分(2.0km) 北陸鉄道石川線 / 西泉駅 徒歩26分(2.1km)

    座席情報

    座席
    58席
    カウンター席
    喫煙

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    宴会・飲み会 個室 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 日本酒が飲める ディナー ご飯 喫煙可

    更新情報

    最初の口コミ
    Touemon Toryu
    最新の口コミ
    Shingo Inoue
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    かぶ菜のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    076-260-7899