
スタンダードコース
中華の定番・エビチリや、四五六名物・豚バラ肉の角煮、横濱中華街の点心品評会で金賞を受賞した四五六小龍包などいろいろ楽しめるスタンダードなコースをリーズナブルにお楽しみいただけます。
モチモチの皮が自慢の横濱中華街 点心品評会 金賞受賞!四五六小龍包
テレビや雑誌でも取材多数!横浜中華街の点心No.1を決める「美食節」点心品評会でも見事金賞を受賞した【四五六小龍包】はレストランはもちろん全国各地の催事でも大人気の商品。こだわりはモチモチとした食感の皮と上海料理店ならではのコクのある旨味たっぷりのスープ!一度食べたら記憶に残る絶品の小龍包を是非お楽しみください!!
パスポートの手続きに行った帰りに。 炒飯が食べたくなって。 炒飯+点心+フカヒレスープ+デザート付き。 お腹が空きすぎて、撮る前に手をつけてしまいました。 炒飯がボリューム満点‼️ 焼豚が、たくさん入っていて嬉しい。 間違いない美味しさ。
横浜中華街はいくつもの通りが交差している。 この店も関帝廟や善隣門の近くにもある店だが、本店は市場通りにある。 本店に来るのは初めて。 店は思ったよりカジュアルな雰囲気。 真ん中あたりのテーブル席に座る。 単品もあるし品数も多いコースもあるが、比較的カジュアルなコースがあったので、それを注文。 別に上海ガニも注文した。 ビールを飲み始めると直ぐに料理が出てきた。 麻婆豆腐、ふかひれすーーぷに角煮などが出てきた。 どれも美味しいが、何となく出来立て感がない。 点心にエビチリも食べたボリューム的には満足。 紹興酒を飲んでいると上海ガニが登場。 久しぶりに食べたが、上海カニは身はほとんど食べるところがなくて味噌を食べる。 珍味のようだが珍しくて美味しい。 #中華街 #老舗 #写真を撮りたくなる料理
お店選びが私的にはとても難しい横浜中華街。 焼きそばが食べたい!という私のリクエストにオットが選びましたこちら。 最初のチャーシューがもう美味しい!味が濃すぎず、お肉は柔らかく、既存のチャーシューとは違う感じ。 お土産に1500円一本購入しました。 名物麻婆豆腐は生唐辛子も入るなかなかの辛味。 シビレは強すぎず、カラシビの加減は辛味2:シビレ1な感じで私の好み。 上海焼きそばは麺がやや硬めの他にはない本場っぽい感じが中華街にきたなあと感慨深くなりました。 この他に点心の和み焼きまんを頂きました。 これが和風テイストがはいり、お野菜入り、こどもに食べさせてもOKな家族でむしゃむしゃの逸品。 珍しいnormal モルツを日本頼んで、7000円以下だったそうです。 素晴らしきコスパ。 また行きまーす‼️
■駅からのアクセス みなとみらい線 / 元町・中華街駅 徒歩6分(440m) JR京浜東北線 / 石川町駅 徒歩8分(610m) みなとみらい線 / 日本大通り駅 徒歩8分(620m) ■バス停からのアクセス 横浜市バス B(あかいくつ) 中華街 徒歩2分(110m) 神奈川中央交通 11 中華街入口 徒歩3分(220m) 神奈川中央交通 11 神奈川自治会館 徒歩4分(300m)
400席
4人用
6人用
7人用以上
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。