更新日:2022年12月29日
藤子F不二雄ミュージアム内の、キャラクターのメニューがいっぱいのカフェ
お昼ど真ん中はかなり並ぶので、 少し時間をずらして訪問するのがオススメ! ごちそうさまでした!
ピザが美味しいと評判のいつも人気のお店
ヒッコリーファーム登戸 登戸でイタリアンディナー。 駅から少し離れている。 ピザがおススメの店だが この日パルミジャーノのリゾットに。 その前にかぼちゃのスープをオーダー。 素材の旨味と甘味が出ている。 パルミジャーノのリゾットは 目の前でチーズを削り仕上げくれます。
カレーも旨いし、ボリューム満点日替わりも最高の定食屋
看板の下の方にフィンランド語が書かれていますね(^∇^) 平日お昼です。11時半前、先客無し、後客3名。店員さん3名。店内は木目調で明るい雰囲気。かなり前に映画を見ましたが、意識しているのかな♪ 女性1人でも気軽に入れそうです。口頭注文後払い φ(..) ◆本日の注文◆ 名古屋みそかつ定食 880円 税込 口コミによると、日替わり定食がボリューム満点でコスパ良しらしいですが、パッと目に留まったのが名古屋みそかつ(゜ρ゜) よし!コレだ♪ 一番客だったようで、提供まで10分は掛からなかったです。ご飯大盛無料ですが、並盛でお願いしました。 ビジュアルからして、旨そう( ̄¬ ̄) ロース豚カツに甘辛味噌ソース。最高やないかい♪揚げ具合も完璧。ご飯が進みますねぇ♪少し強面マスターの腕は確かですね。これは何を食べても美味いと思います。女性店員さんの感じ良い接客もGOOD(o^-')b ! 駅から離れていて、立地は良いとは言えませんが、人気の定食屋さんなのは納得です。次は、作るのに時間が掛かるため混雑時間帯を過ぎた14時以降から提供の「長崎トルコライス」を食べたいなぁ。
新百合ヶ丘のとてもかわいらしいフレンチビストロ
数年前から行きたいと思っていたこちら。 11月の後半、ディナーを予約してカミさんと伺いました。 オーダーは "ワイン"(ボトル) "オードブル盛り合わせ" サツマイモのスープ エスカルゴのブルゴーニュ風 …
思わず笑ってしまう盛りの良さ、たくさん頼みたい人は覚悟して
登戸の住宅街にある「らーめんはうす」さんへ(^O^) 迷った末に肉野菜炒め+ライスを選びました! ¥1,000- 中華鍋を振るって作る肉野菜炒めは通常の1.5倍はあろうかという大盛( ̄▽ ̄) 後から知ったんですが、大将が畑を持っており、そこで採れた野菜をたっぷり使っているんだとか。 醤油がしっかり効いたしょっぱい味付け、米が進む進む… 豚バラもたっぷり入っており、満足度かなり高いです! アッサリした醤油スープが付いてくるのも◎ 久しぶりな中華の味、うまかった〜 ごちそうさまでしたm(_ _)m #登戸 #街中華 #高火力 #量がエグイ
辛いもの好きも大満足、うま辛ラーメンが話題の老舗中華料理店
二ヶ領用水に彼岸花が咲いていますね(*´-`) この日のお昼も全く決めていなかったので、通り掛かったコチラで。宿河原駅周辺はお隣の登戸と比べると飲食店が少ないので、選択肢は限られます。何気にお隣のイタリア料理店が気になりますね。 平日11時半、先客無し、後客7名。2代目店主さんと、お母さんで切り盛りされています。入って右手に厨房とカウンター席。左手に小上がりの座敷。典型的な町中華スタイル。芸能人のサイン色紙がけっこう飾ってありますね。3ヶ月前には横浜銀蠅さんが来店されてる。写真付きサイン色紙だ_〆(゚▽゚*) 口頭注文後払い。 ◆本日の注文◆ 辛口チャーハン 800円 大盛り 120円 定食類もあるのですが、店内に張ってある赤いチャーハン写真に興味を覚えてコチラにしました。ラーメンスープ付き。福神漬けが添えてあるのは珍しい。見た目ケチャップライスに見えなくもないが(笑)、唐辛子粉を使ったチャーハン。具材は卵、刻みネギ、タマネギ、なると。炒め具合はパラパラ系。まあまあ辛いですが、激辛と言う程ではないですね。
向ヶ丘遊園駅から徒歩5分!アットホームな雰囲気のイタリアンレストラン
登戸周辺という土地の安さもあると思うけど、 美味しいパスタがとてもリーズナブルに食べられます。 私が食べたトマト系パスタは、 麺細め、少し芯が残っているくらいでした。 good! ランチは美味しいサラダバーやスープ、ドリンクが付いて1200円。大盛り無料。 かなりお得です。
登戸・向ヶ丘遊園駅エリアでは老舗のお好み焼き屋さん
コチラ最後の砦となりました ヾ(●´Д`●)ノ゛ 平日お昼、コチラへ。無性に粉ものを食べたくなったんだよなぁ(゚∀゚*)(*゚∀゚) お店の前は頻繁に通るのですが、初訪問です。正午過ぎ、先客無し、後客9人。焼き担当、接客担当、店員さん2人。口頭注文後払い。 ◆本日の注文◆ 定番 広島お好み焼き 700円 通常850円のところ、ランチタイムサービスで700円に。やったー(*^o^)/\(^-^*)後客数人分と一緒に焼いていくようです。 鉄板を使った焼きたて、熱々ですぅ ~(´∀`~)具は少な目で、豚肉か2切れ。お好み焼き部分と焼きそば部分が半々といった感じですかね。ソースは甘め、ボリュームもちょうどよいね♪ メニューが豊富で、お酒を飲みながら頂くのも良いかもしれませんね(p^-^)p #広島焼 #お好み焼き #前頭 #ディラン会候補に推薦 #飲みながら #鉄板焼 #ナポリタン #カウンター席は鉄板前 #再訪可能性有り #登戸は普段静かな街
値段も安めでボリュームのある本格的な中華が楽しめる中華料理店
小田急線、向ヶ丘遊園の駅の近くにある中華料理屋さん。 リーズナブルで美味しい中華が食べられます♪ 今日は餃子7ヶ¥350と白米オンリーw なぜか無性に餃子が食べたくなったので行っちゃいました~(^o^) #横浜を…
圧倒されるサイズのパフェを是非ご賞味ください。大満足、間違いなし
【広々として使いやすい喫茶店】 お客様のアポイントまで時間が空いたのでこちらシャノアールさんへ♪ 小田急線の向ヶ丘遊園駅南口を出て少し歩くとローソンがありその2階にあります。 狭い階段を上がって入店す…
ハワイアンな雰囲気が素晴らしいレストラン&バー
厚切りベーコンが美味しい、ほうれん草のパスタ。なんか相方と気が合って、同じものでソース違い。トマトソースは濃厚で、クリームパスタはスープ系。 あとは、とり唐エビチリマヨソース。 熱々でピリっとしてかつ…
トマトソースエビのパスタがピリ辛、濃厚で美味しいと評判のイタリアン
以前住んでいた宿河原の駅に今でも髪を切りに行くのですが、丁度お昼時。ご飯食べて帰ろうと思いラーメン屋さんの隣のコチラに。 店内は小じんまり雰囲気の良いヨーロッパの町のイタリアンという感じ。 駅前のほんわか時間がスローに流れている感じが好きな駅なのですが、こんな街にもこういうお店があるんだあと感心。 ほうれん草とベーコンのアラビアータ、ほうれん草とカカオのパン、じゃがいものスープ、どれも美味しかったです。お腹一杯!
登戸にある向ヶ丘遊園駅からすぐのパン屋さん
小田急線 向ヶ丘遊園の近くにある 食パン屋の一本堂さん。 普通のやつ260円と、カシス390円を注文するも、カシスは焼き上げ中で約20分待ち。3斤焼きあがるうちの2つはすでに予約があるらしく、最後の1斤をゲット^_…
美味しい和食がリーズナブルに味わえる和食ファミリーレストラン
〜syukugawara〜 今日のランチです。 初めて 飲んだ~ 微アルコールビール。 ノンアルコールよりすっきりしてる感じ。 微アルコールビール おつまみセット(ざんぎ フライドポテト 枝豆) アボカドサラダ
【名裁きが見られるか☆向ヶ丘遊園に家系ラーメン現れる】 小田急線向ヶ丘遊園でお昼です。朝はサンドイッチだったので、ランチはガッツリと頂こうp(^-^)q 昨年9月にオープンした横浜家系ラーメン「大岡家」さん…
サムギョプルはキムチとサンチェはおかわり自由の本格韓国料理
韓国料理のお店へ。 サムギョプサルは焼いてカットして出してくれます。こんがり焼かれてて美味しい! サンチュで巻くのに青唐辛子とかエゴマ、温めたキムチとか玉ねぎの酢漬け的なのがさっぱりとして美味しかった…
ワンコインで本格中華が味わえる、リーズナブルな中華飯店
久しぶりに両親と旬来へ。わたしはレバニラ炒め定食770円。 こちらは向丘遊園駅からも登戸駅からも徒歩では遠すぎ、ご近所の方や車の方でないと行きにくい所ですが、わたしは何を食べても美味しいと思います。 どち…
川崎市多摩区にある宿河原駅付近の牛丼が食べられるお店
出先でランチタイムを迎え、通りかかったコチラでランチタイム。 並ねぎダクをチョイス。 Aセット(サラダ・味噌汁)と生卵を付けて本日の昼ごはんです。 疲れが溜まっているせいか、少々体調が良くない感じがする…
川崎市多摩区にある宿河原駅近くのファミリーレストラン
とろろ朝朝食を頂きました。ついかで納豆をつけました ご飯のおかずだらけでご飯が3杯くらいないとって感じでした
川崎市多摩区の住宅街にある、隠れ家的な中華カフェダイニング
登戸と宿河原駅の住宅街に佇む おしゃれなデザインの中華料理屋さん。 お財布にも優しく親切なママ。 とても美味しく!近ければもっと行きたいです。 #住宅街の中に光る味
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!