更新日:2022年12月31日
分厚いけどふわふわなパンケーキが人気、センター北にあるカフェ
センター北でゆっくりできることなんて滅多にないのですが、たまたま仕事でこちらが最後の訪問先エリアになり、念願の極厚ホットケーキを夕ご飯に食べました。本当はホットケーキだけにするつもりが、以前ランチが美味しかったので、ついつい食事付きが値段的にもお得なので欲張ってしまいました(笑) 鉄鍋カレーも本格派で、30分焼き上がりに待つホットケーキは見たこともないほどの厚さ。軽く4センチはありました! そして、びっくりするほど美味しい♡ 「生きててよかった」と4回ほどつぶやいてしまいました。店の雰囲気も味もマスターの感じも全て最高です!
センター北の人気ラーメン店
珍しくセンター南に用事があったので、そのまま足をのばしてセンター北。ひさびさのくじら軒を訪問です。10年ぶり以上じゃないかな? おみせ裏の駐車場は待ちがでていたので、近くのコインパーキングに車をおいてお店に到着。ちょうどタイミング良く行列が進み比較的すぐにお店に入ることができました。 ひさびさで悩みましたが、良く食べていた支那そばを。見た目は全然変わりませんね。 スープもあげネギが香る醤油スープで変わりません。美味しいです。細麺もスープをよく持ち上げて、バランスよく食べられます。 柔らかなチャーシューもしっかりとした味でわたし好み。青菜の食感も良いアクセントになっています。 昔ながらの醤油ラーメンで落ち着いて食べられます。満足です。 #センター北 #ラーメン #地元民に愛される店 #行列が絶えない
ソースに深みと旨味があるプロのナポリタンが堪能できるイタリアンのお店
無性にナポリターンが食べたくなりお昼に寄りました。場所はセン北ノースポートモールの向かいになります。 ランチセットでお得なびっくりベーコンのナポリタンは、お店の人気メニューなようでカウンターの方(私含めて3人)皆さん頼んでいました!ご馳走さまでした。
ウッドテラスでイートインも可能。カフェみたいなパン屋さん
■めも✌︎('ω')✌︎ ・センター北にあるHIDENO PANYAです ・めちゃ人気のパン屋さん ・イートインスペースもあります ・揚げたてのカレーパンはサクサク ・カツサンドは三元豚を使用して美味 ・カンパーニュはパンの生地の美味しさ感じる ・休日14時訪問 待ち0分 ・港北ニュータウン近くの人はぜひ ■注文✌︎('ω')✌︎ カレーパン カツサンド カンパーニュ 700円 ✌︎('ω'✌︎ )ごちそうさまでした( ✌︎'ω')✌︎
背脂醤油 800円 今日は、センター北にある、ノースポートモールに来ています。 ちょっと遅い時間の訪問、ランチを食べてないので、まずは腹ごしらえを。 駐車場に入る手前で見つけた、ラーメン店が気になる。 食べログで営業時間を確認する、この時間は中休みかぁ~ クルマを停めて、念のためお店に行ってみると、なんと営業中の看板が出ていました。(^^) 行ってみることにしましょう。 15時58分入店、先客なし、後客5人。 背脂醤油をポチッと、麺固めでお願いします。 ライスはセルフサービス、ほんのちょっとだけいただき、白ごまをトッピング。(^^) 注文して、6分程度で提供です。 出てきたラーメン、家系と言われるとかなりの違和感がありますね。(^^;; トッピングは、しなちく、ねぎ、レアチャーシュー。 麺は、極細の軽い縮れ麺、かっちり食感が好みです。 あっさり系をオーダーしたが、スープはちょっととろみを感じる 背脂が浮いている 麺を食べたあと、ライスに残った具材とスープを入れ、丼にして完食です。 おいしくいただきました〜 ψ(`∇´)ψ 2022年10月30日ランチにて利用 3.44
体に優しい野菜の旨みを楽しめるレストラン
でも、1,800円はちと高いんじゃ無いかなあ、、週末のお昼時にしては、割と席も空いてましたし。 併設の物販のお店にも色々と気になる食材が置いてました。 頻繁には来れないけど、また来たいです。
《熊本九州肉専門の精肉店》 精肉店 熊本 清人(きよと)は「熊本九州肉一筋。」
センター南「アロンジェ」 こちらも去年のレビュー。 センター南の住宅街に 食べれば食べるほど熊本を応援できる肉バルがあります。 というのも、こちら三代続く熊本は老舗肉屋のこだわりの仕入れ。 関東では味わえない本場熊本九州の肉専門店。 売り上げの一部を被災地でもある店主の地元熊本へ寄付しているのだそう。 店内はご自宅の改装でしょうか? こじんまりしながらも落ち着いた居心地の良い空間。 有名漫画家さんのサインや 熊本市長からの感謝状などが飾られていました。 熊本で大人気!牧草牛最上級赤身肉 「あか牛」が食べられるのは関東ではここだけ! 馬刺しが大好物なので炙り馬刺し丼にも揺れましたが いま話題のヘルシー牧草牛の中でも最上級の赤身肉、阿蘇王のあか牛丼を! お新香とお味噌汁がついて1980円(税別) 真ん中にこんもりと聳え立つ温泉卵を崩していざ! とろ~り。 肉厚のあか牛は食べ応えあり。 サクッと噛みきれるのでナイフの必要もありません。 ただただ繊細な赤身肉の旨みにうっとり。 贅沢?いえいえ、寄付になるんですもの! 次もまた極上炙り馬刺し丼も食べに来ますよ!
ボリュームたっぷりサクサク天ぷらが堪能できるお店
【ランチ天丼がコスパ最高⤴ 和食天ぷら さくさく】 1000円でボリューム満点の天丼が食べられる と伺い行ってみたかったお店✨ 横浜市営地下鉄センター北にあるRetty人気店 「和食天ぷら さくさく」さん!初訪問(^_^)/ 店内は木を基調にした清潔感ある感じ。 接客も堅苦しい感じがなく、明るく穏やか。 落ち着ける雰囲気で客層の女性客が6割というのも 頷けます。 ランチ人気メニューをチョイス。 ◇さくさく天丼 1000円 着丼と同時に驚いたのは、そのボリューム⤴ 穴子デカッ‼️写真ハミでーす‼️(^_^;) 良く見ると海老2、穴子、卵、舞茸、ナス、カボチャが ご飯が見えないほど溢れかえっています♪ ご飯大盛り無料も嬉しい限り(*^^*) 卵の黄身がトロトロの半熟で、天つゆの掛かった ご飯と混ぜて食べると最高⤴⤴゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 天ぷらはたっぷりの甘辛たれでかなりしっとり。
辛さがじわっと後から効いてくる、スープカレーのお店
【木曜日はチキンの日でチキンカレー1,340円が1,000円‼️】 チキンカレー 1,000円 ★★★★★ @センター北 #カレー やっと初めて来ることができた「アジョワン」! センター北とかって、まぁ来る機会がないですね(笑)。 が、珍しく今日は仕事でお隣のセンター南へ。 ならばといざ参上! メニューを見ると全て1,200円オーバーとなかなか強気な価格設定。 でもカレーを食べたらそれがうなずける。 まず、チキン。 これはかなり上質。 柔らかくもしっかりと芯があり、噛むほどに旨味がどんどん出てくる。 そしてカレーは一見サラサラ系の欧風カレーに見えますが、スパイスがしっかりと効いてます(ちなみに辛さは中←中辛という意味のよう)。 まさにヨーロッパとインドを変幻自在にたゆたう感じ。 野菜も大きめに切られていて、しっかりとカレーの旨味を吸っていて美味。 また、サラダのトマトもなにか別のフルーツかのごとき甘さ。 これは素材にかなりお金がかかっていることがよくわかります。 そしてこれが木曜日は1,000円になるので、かなりお得です‼️ さすが名店の味。
ハワイNO.1のバーガーが日本に上陸、南国の気分が楽しめるお店
今日は、横浜の友達と久しぶりに会おうという話になり、センター北の「テディーズビガーバーガー 横浜ノースポートモール店」にやってきました!! まずは、こちらはハワイのお店ということで、コナビールで乾杯!! 【BIG WAVE GOLDEN ALE】 ハワイの地ビール、コナビール!! ほんのりとフルーティな味わいが私好みのビールです!! 【サーモンとアボカドのカルパッチョ】 アボカドをサーモンに巻いて食べると、とろけるような食感が、めっちゃウマウマです!! 追加のお酒は、スミノフレモネードを!! すっきりと飲みやすく、食中酒にぴったりですね。 【シュリンプカクテル】 プリプリのシュリンプにオリジナルカクテルソースがめっちゃ合いますね。 【フレッシュフルーツパンケーキ】 パンケーキの上に、 ・バナナ ・キウィ ・イチゴ ・ブルーベリー などのフルーツがたっぷりで、彩り鮮やか!! もちろん、食べてもウマウマ!! これは、フルーツ好きの私には最高のパンケーキですぅ。。。
熊本ラーメンと言えば港北界隈ではココ!まろやかでコクのあるスープを是非
センター北のノースポートモールの5階にあります。 九州の博多ラーメン、熊本ラーメンがメインのラーメン店。 食べたことのない熊本ラーメンを、友人は博多ラーメンを注文。 豚骨ベースのスープ、細麺(博多ラーメンはさらに細麺)と似ているような感じ。熊本ラーメンの方は焦がしたラー油で香り付けしてます。美味しいラーメンでした。
センター北駅そば、スペアリブとアップルパイが人気のレストラン
【横浜市都筑区中川中央】 関東近郊に7店舗を展開するカジュアルイタリアン♪ 表参道、自由が丘×2、吉祥寺、二子玉川、南町田、港北ニュータウン このエリアから考えられるターゲットはカップルやマダム、ファミ…
あっさりの味付けで料理を飽きずに楽しめると評判の本格的な中華料理店
センター北にある広東料理の名店「天啓」にランチで伺ってきました。休日のランチタイムは満席が続くようなのですが、この日はタイミングよく、すぐ入ることができました。 どのお料理も素材を感じられる優しい味で、とても満足度の高いものでした!品のある味付けで、ついつい食べ過ぎてしまいました(笑) 品のあるスタッフの方々のご対応もあって、ステキなランチタイムとなりました。 お店の窓から見える景色もいいので、そちらも楽しみに行ってみるのもいいのではないでしょうか。 #丁寧な味付け #接客が丁寧 #ご褒美ランチ #食べログ百名店
魚介系こってりスープめんは太めでボリューム感ありの美味しいラーメン店
おしゃれなつけ麺屋です! 私はつけ麺より普通のラーメンが好みなので、特製ラーメンをオーダー。 おしゃれなどんぶりに入って出て来ましたー まずはスープを… とろ〜っとした豚骨スープだと思うのですが、お魚の…
宴会等様々な用途に対応。各種宴会プランご用意
【センター北、蟹づくしの甲羅本店】 おじいちゃんの米寿祝いで伺いました。 蟹のコース料理で蟹の刺身、蒸しを堪能、 甘くて美味しい絶品のカニでした。 変わったものだと蟹グラタン、蟹釜飯なども。 とくに蟹釜飯は卓上でじっくり炊き上げるのですが、とんでもなく美味しかったです。だしの味が染みてて最高でした。 最後には甘いものは食べず、 蟹酒というフグ酒のようなオツなお酒で締め。 ごちそうさまでした。 #センター北 #和食 #蟹 #蟹まみれ #コース #お祝い #蟹酒 #蟹釜飯 #焼きガニ #蟹刺し #蟹グラタン
オカズを2品選べるセットがお得!コスパ最高で美味しいお店
センター南から江田駅行きのバスに乗って、矢崎不動と言う停留所で下車。 全てボリューム有り。 各種定食のライス並で420g、大盛りは120円増しで630g、半ライスは50円引きで220g。 ラーメンと半チャーハンも普通より多目で絶対に麺も多い。 #ランチ #センター北 #センター南 #定食 #大盛り #ラーメン #種類豊富
中川中央にあるセンター北駅からすぐのイタリアン
旬のフルーツを使ったタルト♪ ラメゾンがセンター北に!!! センター北で用事があったのでラッキー♪ アフタヌーンティーにしようと思ったけど売り切れ!、 静岡県産アローマメロンのショートケーキタルトにしました! みずみずしいメロン〜 上にもしっぽ?の方にもついてて360度可愛いフォルム クリームも程よい甘さで美味しい タルト生地はしっとりさくさくー! 美味しいタルトに満足〜♡
お手頃のランチが好評で、ゆったりしているテーブル席で食事ができるお店
久しぶりに、家族でランチをしました。どうしても焼肉が食べたくてセンター南にある焼肉屋さんに行きました。ドリンクバーが付いてライスが食べ放題でランチメニューの肉はかなりボリュームがありました。味も良く…
10月25日以降〜当面の間22時まで営業。飲酒.お食事ラストオーダー21時30分
センター北の駅ビルみたいな?あいたいってとこにあります。 気を取り直して、14時前でもオーダーできるものをさがす!ってゆーか、乾杯セット(ハイボール)にしたのでさつま揚げつき。他、梅きゅう頼んだよっ。梅はチューブの練り梅とみた(違ったらさーせん)あと、安定の鴨せいろ~しかしこの鴨せいろがまさかの山椒ピリピリで山椒いいんだけどーなんか折角の鴨せいろがちょっと別物になりすぎてて残念な感じ、、(いいんだけどーーーなんか違う)どんまい!なので★②~評価すべきは蕎麦焼酎だけで3種類は見かけたので、お酒は、豊富。2杯めは蕎麦和尚に。初めてかもー?また改めて14時以降に行きたいと思いますw #そば #蕎麦 #蕎麦飲み #鴨せいろ #蕎麦焼酎 #蕎麦湯割
地域に根ざしたお店であり続けたい!
うや川@センター北 土用の丑の日… う〜ん、あの鰻屋、美味かったよなぁと思い、久々に…(^^) もう、滅茶滅茶混み捲りで、予約じゃないとお断りされてるくらいだったのに、わざわざ来て下さったんですね… と、こっそりと入れてくれて、感謝、感謝の、夏の土用の日(^_^) 鮪ぶつ、茄子の煮浸し、ビールで待つ事暫し… ふわふわ、捌きたての鰻が…( ◠‿◠ ) 港北ニュータウンの住宅街の、鰻の知る人ぞ知る名店です #鰻 #センター北
ヨツバコ付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!