• 閉店

びっくり寿司中原2号店

びっくりずしなかはらにごうてん

予算
~1000円
~3000円
最寄駅
東急東横線 / 武蔵小杉駅 徒歩14分(1.1km)
ジャンル
寿司

口コミ(1)

    前からと言うか、住んで10年間気になりつつ範疇に入っていなかったこの店に夫婦がある日気になりだした。 ここは、何かあるはず。 行列が出来てたり閑散としてたり。 しかし外からは古めかしい回転寿しの初代を思わせ、ネタが古そうに見えて仕方なかった。 二人は、ある日気になったら毎週気にしてしまいとうとう。。 行ってみよーと言うことに。 月曜日の休日の13:45に入る。 店内は。。古くさい 客は。。 うん? 結構、いやこの時間で半分強入っている。 丁度良い混み具合だ。 客層は。。 明らかに常連客がほとんどだ。 回転台には一つも寿司が載っていないぞ。 恐るべし。 余裕がある寿司屋に見える。 寿司ネタも。。 シャリは小さくネタは大きい。 明らかに良いと思われる。 うーん。 値段を見る。 一皿平均300円前後かぁ。 ココだな。 古さに見えて値段が高い。 ここが世代に受け入れられない点だ。 ネタは。。 すこぶる良い。 職人の手際は。。 プロだ。手際が良い。 素人が居ない。 なるほどね。 解る人が来れば良いというお店だ。 回転寿しなのに、ほとんど直ぐに帰らない客層。 地元に愛されるし、このRettyにも書かれたくないようなお店に属するのだろう。 だから、一人5000円出して決して綺麗とは言い難いお店に美味しい寿司をつまみに行こうという感じのお店です。 あと、家族で行くならカウンターで三名までというのもわかる。味が解るやつしかこなくて良いって感じです。 古くてもここの良さが解る人に来て貰えば嬉しい。。お客さんは大切にしてくれます。 味の評価をするより、近くで地元で美味しくたべれたね。ぐらいで帰れるお店だという評価です。 僕は好きだなぁ。 だって、職人さんは回転寿し職人さんじゃないから、嬉しかったし、人間見たっぷりでした。 利き酒会など、地元に愛されているお店でした。

びっくり寿司中原2号店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 寿司
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急東横線 / 武蔵小杉駅 徒歩14分(1.1km)
JR南武線 / 武蔵中原駅 徒歩15分(1.1km)
東急東横線 / 元住吉駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.bikkuri.co.jp/kaiten.html
利用シーン おひとりさまOK、ランチ

更新情報

最初の口コミ
ホタル君
最新の口コミ
ホタル君
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

武蔵小杉のすし・魚料理でオススメのお店

川崎の新着のお店

びっくり寿司中原2号店のキーワード

びっくり寿司中原2号店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索