溝の口にある人気のカフェでランチ〜 前から行きたかったお店! 14時頃でもお客さんが外で待ってた! 名前を記入して呼ばらるまで待つ〜 長そうだったから、近くのお店で30分くらい時間潰してお店に戻ったらちょうど入れたw 注文はモバイルオーダーで! 頼んだもの ・TETO-TEO定食 ・うみたてたまごプリン デザートのうみたてたまごプリン 目の前で炙ってくれるの、! しかも結構な時間炙ってくれるからシャッターチャンスいっぱいある〜! 表面パリパリカラメリゼ ちょっと苦味があるのがまたいい! プリンは生クリームみたいに濃厚で、固さはちょい固めな食感 卵の風味つよくて、とっても美味しいいい! TETO-TEO定食はメインがお肉、お魚両方ある♡ この日のお肉は蓮根のはさみ揚げ黒酢あん、お魚は鯖の塩焼き! 品数も多くて、The健康ランチって感じだった!!!
口コミ(26)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
今日は11時から大切なパートナーの最終出勤日でしたので、溝の口で最高に美味しいランチに2人で1年ぶりにきました。 お魚とお肉のランチとハーフのデザート、モンブランとラフランス!ランチもデザートも、それぞれとっても美味しかった。大満足でした。 また、ここで食べたくなったら連絡ください。ご馳走様します。^_^ ありがとうございました。
おいしく、ボリュームしっかりあり。副菜はおまかせなのも楽しみ。
念願の4500円の軽めのお食事と飲み放題を予約!当日は☂️雨ふりでしたが、真っ赤なピーツのスープから、ハートランドピール 4人だとテーブルにお料理がならびきれないほど、ちょっと狭い感じはしますが、とても美味しく、楽しいお食事会になりました♪
・体が温まりそうな秋のパフェ 溝ノ口駅から徒歩5分くらいのところにあるカフェTETO-TEO。 フードメニューも充実している上、デザートもかなりの支持を集める人気店だ。 季節品の中で、10月のシーズンパフェは川崎産の柿をメイン使用。とろとろにスイーツ素材のように甘みに変化した柿に、同じく川崎市内にある市川養鶏場さんの黒川の卵を使用したメレンゲ、柿とショウガのマリネ、ブランマンジェ、アイスミルクの組み合わせ。 黒糖を使用したブラウンのメレンゲは、柔らかな丸みを帯びた甘み。 そこにショウガの辛みが加わり冬場に魅力を発揮する素材を合わせ、冷菓のはずがなんとなく温まりそうなパフェの構成だ。 メイン素材は自然をイメージしたような深い色調。パフェの外観も古木風のテーブルに実によくマッチしている。