更新日:2023年05月31日
・体が温まりそうな秋のパフェ 溝ノ口駅から徒歩5分くらいのところにあるカフェTETO-TEO。 フードメニューも充実している上、デザートもかなりの支持を集める人気店だ。 季節品の中で、10月のシーズンパフェは川崎産の柿をメイン使用。とろとろにスイーツ素材のように甘みに変化した柿に、同じく川崎市内にある市川養鶏場さんの黒川の卵を使用したメレンゲ、柿とショウガのマリネ、ブランマンジェ、アイスミルクの組み合わせ。 黒糖を使用したブラウンのメレンゲは、柔らかな丸みを帯びた甘み。 そこにショウガの辛みが加わり冬場に魅力を発揮する素材を合わせ、冷菓のはずがなんとなく温まりそうなパフェの構成だ。 メイン素材は自然をイメージしたような深い色調。パフェの外観も古木風のテーブルに実によくマッチしている。
月替りのオリジナルのドリップコーヒーがとても美味しい、自家焙煎の喫茶店
高津ににある地元に愛されている喫茶店。 マスターがとても良い方で、適度に話しかけてくれたりと気遣いが感じられて居心地がとても良かった。 ランチは14時までだったので、時間過ぎていたのでランチ利用は間に合…
この店「和カフェ」というだけあってデザートやカフェメニューも充実しています。 次回は "あんみつ" なんかをオーダーしてみたいです。 #蕎麦 #麺類 #カフェ利用ができるお店
天井が高く雰囲気も良く落ち着ける、古民家を移築した店
たぶん、地元の方々しか知らないと思われる古民家カフェです。ランチはカレーやハヤシライスがあります。サイクリングの帰りだったので、アイスコーヒーを飲みました。
バリの家具を使用したアジアンリゾート、本格石窯ピッツァのお店
店内は2階まで吹き抜けで解放感あり、打ちっ放しコンクリートの壁がモダンで溝の口らしからぬお洒落カフェ感がありました。 #イタリアン #ピザ #ランチ
あつあつふわふわのスフレパンケーキが有名な喫茶店
この日はチョコレートがたっぷりとかかったスフレパンケーキをオーダー。 メイプルシロップも良いけど、個人的にはチョコレートの方が好きかな。(妻はメイプルシロップ派だったらしい...ごめんなさい) 初めての日…
武蔵溝ノ口駅すぐ、抹茶スイーツ満載!の和カフェ
《期間限定》 ◎桜と餅の金箔ロールケーキ ◎桜と白玉の金箔ラテ (提供期間 2018年3月1日〜4月10日) 抹茶・日本茶を中心としたドリンクやスイーツ、日本食などを提供する"ナナズグリーンティー"から春の季節限定商…
話題のダッチベイビーは、スイーツ系からおかず系まで。昼はカフェ夜はバル
27日にオープンした店で、ダッチベイビーとクラムチャウダーをいただきました。ダッチベイビーはクレープ生地のパンケーキのような感じで、モチモチして食べ応え充分。クラムチャウダーはサイドメニューにいい大き…
絶品のコーヒーが楽しめる、イタリア下町を思わせる隠れ家カフェ
武蔵新城で素晴らしいカフェ発見。武蔵新城駅より徒歩5分程、「カフェ サリー」にて休憩。 ローソンの2階にあるこちらのカフェは比較的新しく、店内はソファや証明などがお洒落でゆっくりと寛げる雰囲気。 本日の…
宮前平駅裏の坂を宮崎台方面に5分くらい登ったところにある食堂 店内は清潔感があり、綺麗です。 ランチ(ドリンク付)は1000円 定食は3種類でチキンソテー、唐揚げ、刺身。他にグラタンなど何種類かありました。 …
ハード系のパンが美味しくて、ランチもお洒落なベーカリーカフェ
2019年11月9日訪問。 高津と二子新地の間ぐらいにある住宅街の中にひっそりとあるパン屋さん。 ランチメニューをいただきましたが、おしゃれな感じで美味しかった。 ややお値段しましたが、たまにはこういうのも良…
夫婦で営んでるカフェ。ランチタイムは美味しい唐揚げ定食がいただける。小皿で数多くのおかずが出てきて、なんとなく身体にいい感じw健康志向高い人は必ず気にいるお店! #カフェ
落ち着いてコーヒーを味わえる、溝の口駅徒歩1分のコーヒーチェーン店
待ち合わせまで微妙に時間があったので 駅から一番近いカフェ探し。 雨が降っているのでなるべく屋根がある所を通りたい…! ということで見つけたタリーズ✩ せっかくなので期間限定の ベリーショコラロイヤルミルクティーをオーダー♡ サイズで迷っていたら、 テイクアウトのカップにお入れしますか? と気遣ってくれて、 ドリンクを作ってくれたお姉さんは あっ、少しお待ちください! とスプーンを添えてくれて… また来たくなりました◡̈⋆* ドリンクは、クリームで温度が下がったのか 猫舌にはありがたい温度♪ 人によってはぬるいと感じるかも? 甘いのが好きな人にはオススメ。 ティーの香りが生きているかと言えば うーん…ですが。 タイミングもありそうですが、 わりとすぐ座れてスタッフの感じも良かったので また機会があったら行きます◎ ごちそうさまでした! #カフェ #チェーン #タリーズ
クラシックの流れる店内でゆったりとコーヒーを。カレーやスイーツもあり
接客も良い感じだし、申し分ないカフェですね(*´▽`*) #小結 #帝京大学医学部附属溝口病院 #グランドピアノ #クラシック #喫茶店 #カフェ #個人店 #1976年創業 #2017年現在地に移転 #モーニング #サンドイッチ #カレー #テイクアウト #落ち着いた雰囲気 #BGMはクラシック #再訪可能性高い
ワッフルとエスプレッソ
洗足学園真ん前のワッフルカフェ。お子様連れは真ん中のテーブル。ちょっと手狭まなお店だが、カフェラテとワッフルで居心地よし。気づくと満席の土曜午後。
川崎市宮前区にある鷺沼駅からすぐのカフェ
わざわざドトールの紹介しなくてもみんな知ってるとは思うけど。 せっかく地元なので登録。 話題?の大豆ミートを採用したハンバーガー食べてみた。 そんなに「大豆っぽさ」はないかな。 悪くはないけど具がゴボウだったりニンジンだったりなので お肉っぽい具にしたときにどんな雰囲気になるのか?が気になるところ。 でも面白い体験でした。
目の前のロータリー挟んで向こう側には桜の時期にたくさん桜が咲きますのでテラス席くら花見をしながらカフェも楽しめます。
いろいろなメインディッシュを選択できる定食カフェ
定食カフェとでも呼べば良いのだろうか。 清潔感が漂いお洒落カジュアルな明るい店内。 メニューも豊富で飽きさせない。 全体的にヘルシー感漂うバランスの良いメニュー構成が売り。 何度か利用していたが、今回が初レビュー。 注文したのは、豚肉とクレソンの豆乳ごまラー油鍋。 3人で利用したが、全員、違うメニューを注文。 最後に運ばれてきたのが、僕のメニュー。 ご飯は、五穀米ひじきご飯と白米を選べるが、当然の助動詞べしでしょー! ということで、五穀米の方をチョイス。(ちなみに、セルフですが、ご飯系のおかわり自由です) さて、実食です。 さっぱりしたドレッシングのかかったレタスサラダを食し、豆乳スープを口にすると、コクのある甘さですが、さっぱりと食せる。 そして、ごまラー油を3杯程度。 ごまの風味が広がり、コクが一段と増します。 辛口が好きなので、さらに3杯程度入れます。 最高です♪ ただラー油も脂なので、入れすぎるとカロリーも高くなるので、要注意♪ 苦笑 身体がほっこり温まります。 残念だったのは・・・ 具が少ない!! 少なすぎる!!! 笑笑 そういう意味では、コスパ低い?
さまざまなコーヒーメニューやケーキが楽しめる、チェーン系カフェ
ドトールで和栗のモンブランとコーヒー! 作業するため…のつもりがレジ横で誘惑に敗北o(^-^)o 安さもあり栗の果実は入っていませんでしたが、ほどよい甘さで美味しかった(^-^) 最近甘いものとラーメンばかりで、体…
溝の口、宮崎台駅からすぐのカフェ
主人と散歩がてらランチへ。休日なのにランチセットにできるということでサンドイッチにサラダとスープとドリンク付きで!主人は週替わりパスタのナポリタンを。どちらもなんだか懐かしい味で美味。 感動したのはカ…
溝の口 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!