豚山 環2下永谷店

  • 4件の口コミ
  • 48人が行きたい
お店情報をみる
不明

口コミ(4)

オススメ度:92%

行った
4人
オススメ度
Excellent 3 / Good 1 / Average 0
  • 横浜の大動脈、環状2号線ぞいにある二郎系ラーメンのお店。   二郎系とは言ってもチェーン店ですし、お子様連れにも利用しやすいなどかなりハードルの低いお店ではあります。   若い頃は何度か行った二郎系も、年を重ねるごとにだんだん足が遠のくようになりました。   それでも、ごくたま〜に食べたくなる時があって、この日はいつもの仲間たちでワイワイと利用です。   ◆小ラーメン(900円)   コールはヤサイマシ、ニンニクで!   相変わらず目を見張らんばかりの量。   二郎系は野菜がたくさん摂れるからいいのだ! と職場の先輩が豪語していましたが、脂肪分と炭水化物もなかなかのものでしょうね。   ニンニクは粗みじんなので、その風味はしっかり。   このニンニクをスープに溶かすと実に美味しいのですが、調子に乗って食べすぎるとだいたいお腹を壊すので注意しよう。   野菜はもやし9、キャベツ1といった割合でしょうか。   しっかりと火が通っていながら、シャキシャキとした食べ応えも健在。   そのままでは味がないので、一度スープに沈めて食べるのが良いかも。   やはり、二郎系はヤサイが無いと始まらない!   麺は極太、かなり小麦の質感を感じるゴワゴワな麺。   量もけっこうあって、通常の倍はあります。   しかし、この麺がスープとの相性がバツグンなのです。   醤油味もアンバイがよく、ついついレンゲを動かしてしまうわ。   ブタ(チャーシュー)もブ厚くてギッシリ。   噛めば噛むほどお肉の旨味が溢れ出す美味しいブタで、ここにこのお店の実力を垣間見た気分です。   ◆◇◆後記◆◇◆   年に数回しか来ない二郎系。   食べた後はだいたいお腹を下すのですが、それでもたまに食べに来たくなる味です。   環状2号線沿い、「豚山 環2下永谷店」さん。   是非とも一度は利用していただきたいお店です。   #ラーメン豚山 #豚山 #二郎 #G系 #J系 #環状2号 #環状2号ラーメン #横浜市 #横浜中華 #横浜コスパグルメ #横浜グルメ #食べログ人気店 #Yahoo地域クリエイター #相互フォロー #横浜グルメブロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん #iphone11pro

  • 子豚を頂きました。 いやいやチャーシューが旨い! トロトロチャーシューは自分のツボを完全に押さえてしまいました。 ラーメンは天一一択になりかけていたのですが通えるラーメン屋さんに出会えて嬉しいです。 歳とると新規開拓がおっくうになって同じ店ばかり行ってしまいがちですが眼を覚ましてくれました。 麺は中太のシコシコ麺、トロトロチャーシュー! ペロッと完食させて頂きました。 店員さんの感じも良く美味しく頂きました。

  • 環状2号線、かつて「本牧家」があったところに出来たマシマシ系のラーメン屋さん。 年齢を重ねるごとに、マシマシ系は遠い存在になりつつありましたが、この道を通るたびに黄色い看板が目立ってしまって気になっていたので訪問してみました。 ここのウリは、なんと言っても二郎を元祖とするこってりなラーメン。 「豚山」さんはいろんなところにお店を出しているチェーン店ですが、評判はなかなか良いようです。 店内に入ってさっそく食券を購入。カウンターに陣取ってスタッフさんに手渡し。 店内にはコショウやコチュカル(唐辛子粉)などの味変グッツも揃っていますねぇ。 ◆ミニラーメン(850円) 若い頃は小ブタも行けましたが、今では年に1回くらいのミニラーメンがせいぜい。 しかし痩せないんだから、酷な話よね! 久々に御対面するラーメンはやはりガッツリです。 ちなみにニンニクなし、他は普通でもこのボリューム感。 スープは、やはり二郎系のスープ。 濃厚な醤油をガツンと感じ、お口にガンガン主張してくる豚骨の旨味にパワーが込められています。 本当はニンニク入れると美味しいんだろうけどね。このあと用事があったので残念! 麺は、平打ちでゴワゴワとした食感しっかりの麺です。 量はけっこうあって、普通のラーメンと同じくらいなのかな。 それでも麺が太くて咀嚼回数が多くなるので、満腹中枢も刺激されてお腹いっぱいになります。 野菜はデフォルト(普通)でもたっぷりです。もやしはクッタリ、キャベツはシャキシャキ。 しっかりキャベツが入っているところ、なにしろ野菜がたくさん食べられるところは良いよね。 ブタは2枚入っています。バラ巻きのブタで、噛むごとにミッシリとした食感と旨味が溢れるブタ! ただし、けっこうな厚みと脂っ気があるので1枚は残してしまいました(ノ∀`) ブタ抜きといえばやってくれるのだろうか? ◆◇◆後記◆◇◆ 個人的には、年齢的にもこれでお腹いっぱいになれました。大満足! しかし、自分より先輩の方々もたくさん来店されてましたが、皆さん中サイズにしたりブタ増しにしたりマシマシにしたり、挙句の果てに ライスをつけている方も多かったです。 うーん、この差はどこから来るのだろうか。 また機会があれば、次回はニンニクありで試してみたいと思います! お試しを! #豚山環2下永谷店 #豚山 #ラーメン豚山環2下永谷店 #ラーメン豚山 #二郎系 #ニンニクいれますか? #野菜マシマシ #横浜市 #横浜中華 #横浜コスパグルメ #横浜グルメ #食べログ人気店 #Yahoo地域クリエイター #相互フォロー #横浜グルメブロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん #iphone11pro #PR

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

豚山 環2下永谷店の店舗情報

基本情報

店名 豚山 環2下永谷店 ぶたやま かんにしもながやてん
TEL 不明
ジャンル

二郎系ラーメン ラーメン

予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン / 下永谷駅 徒歩11分(860m) 横浜市営地下鉄ブルーライン / 上永谷駅 徒歩14分(1.1km) 横浜市営地下鉄ブルーライン / 舞岡駅 徒歩21分(1.7km)

サービス・設備などの情報

更新情報

最初の口コミ
みうけん(K.Miu)
最新の口コミ
Hidetoshi Arai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

不明

近くのネット予約できるお店をさがす