更新日:2023年08月14日
塩ラーメンが人気で、リピーターが後を絶たないラーメン屋
港北区でも指折りの®️★人気店にランチ閉店間際に突撃! 塩ラーメンの概念変わります。ミルク入り、文字通りクリーミーでコクの強い『うましお』と『ミニチャーシューメンマ丼』 これまた茎わかめ入りってのが◎ 他では中々味わえない逸品。 いや〜幸せな昼下がり(´∀`*)
横浜市鶴見区にある大倉山駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
港北区のショッピングモールであるトレッサから車で数分、どこの駅からも遠くて徒歩では辿り着けない場所に早朝から営業し、カレーも出してくれるうどんとそばの店で朝食を頂く。 まず、うどんかそばかを訊かれる…
神奈川県では有名!ボリューム満点富士山蕎麦が食べられる蕎麦屋さん
久しぶりに「味奈登庵」の前を通ったので、昼には少し早いけれど、ココでランチ蕎麦を食べることにした 駐車場はまだ空いている 寒いので「カレー南蛮蕎麦」を注文した 大盛り無料なので「大盛り」でお願いした 併せて「カキフライ」を注文した 本当は「牡蠣天ぷら」を注文したかったのだけど、17時からとのこと…仕方ない カレー南蛮蕎麦ができたようだ 続いて、カキフライが来た カレー南蛮蕎麦、熱々だ 薬味のネギを投入して、七味を加えて…いただきます とろみがあるから、なかなか冷めない 熱くて実に旨い、額が汗ばんできた カキフライをいただく この時期の牡蠣は美味しい でも、3個は少ない…5個とは言わないけど、4個は欲しいところだ 身体が温まったを通り越して、暑くなった ご馳走さまでした
鱧の白焼きなど季節によりメニューが変わる何度訪れても楽しめる食事処
お風呂に入り、ランチ。休日だったこともあり混んでました! 料理は1000円前後が多かったです。健康的なお食事が多く女性は嬉しい!男性も天丼や唐揚げ定食などボリューミーなものもありました♡ 神奈川で日帰り温泉に行きたい方は、ぜひ一度寄ってみるといいと思います♡ #綱島温泉 #健康的な食事
トッピングに茎わかめ、濃厚なスープが太麺によく絡む美味しいラーメン屋
ラーメン@700円 ランチで訪問。 カウンターのみの店内を2人で切り盛りされてました。 家系ラーメンを出してくれる様なので、まずシンプルにラーメンをチョイスです。 スープ:塩気が効きながらもどこかまろやかな印象で美味い。そして、途中で自分の好みに合わせて投入する辛味噌?やニンニク、生姜で超完璧なスープに進化しました!これは本当に美味かった!これが家系の良いところ、大満足です。 麺:安定の短めの麺でスープに合ってます。 具:これぐらいで充分! また近くを通った際は使わせてもらおう、ごちそうさまでした♪
店名通り辛さが選べるタンタンメンが看板メニューのお店
三ツ池公園からのランチで訪問。 頼んだのはタンタンメンの中辛と餃子。 看板メニューのタンタンメンはなかなか美味しい! 中辛は余裕 。 餃子も美味しかったです。
ショッピングモール内のフードコートにあるあの名店がだしたお店
河津桜のお花見ポタで鶴見川をずずっと下り、お昼は何処にしようとトレッサ横浜へ=3=3=3 着いたのはちょうど12時。休日のお昼は激混みだぁ! 広いイートインスペースは満席で、食べ終わりそうな人達のテーブルには…
クセになるこってり味、もちもち麺が美味しい濃厚新家系ラーメン
ランチは味玉がライスが付いてくるみたい。 これで700円?もう大満足ですよ!ごちそうさまでした!
大人も子供も大興奮!釣って食べられる、テーマパークのような釣船茶屋
ランチ2000円コースでしたが刺身に煮付け、お寿司に天ぷらとだいぶ盛りだくさん^_^ お目当ての釣りではかなり大ぶりのシマアジをゲットです。 釣った魚は半分ずつ活き造りと唐揚げにしてもらいました! 魚以外にも牡蠣やサザエ、アワビなど色々ありました。 お客さんはほぼ子供連れ^_^ 釣れるたびにわっしょいわっしょいと連れたお祝いの掛け声が上がり賑やかなお店でした ランチは飲み放題1500円と割とリーズナブルです。
横浜の老舗レストラン 炭火焼き牛肉100%のオリジナルハンバーグとステーキの店
併設の洗車屋さんで洗車中に、ランチでリピート。ハングリータイガーで唯一paypayが使えて、品質はハングリータイガー。ダブルハンバーグを平日ランチでペロっと完食、ごちそうさまでした(゚д゚)ウマー #トレッサ横浜 #ハンバーグ #ハングリータイガー #駐車場あり #paypay
絶品スフレパンケーキが人気のカフェ
ランチにお邪魔しました。 今回はガツリランチをしに来ました。 私はピラフとフルーツティー ピラフは人生であまりたのまないが 高校のときに日吉のユニーがまだ有ったとき テナントで洋食屋さんが有ったんだが ランチで安くピラフが食べれて それを思い出して 最近、手頃で食べれるピラフを探して やっと、見つけたピラフ 味付けは高校のときの洋食屋さんとはちがったが 星野珈琲もいい感じの味であった 嫁がたべたビーフシチューは今度機会があれば食べたい #カフェ飯
お昼に豚肉とピーマンの細切り炒め定食頂きました。ボリューム満点でした。コスパ良い! また伺いたいです。美味しかった! #お得なランチセット
旬の食材を絶妙に調理、とても美味しく頂ける、いつも大人気の有名蕎麦店
蕎麦飲みをやってみました! 写真にはありませんが、冷酒と板わさ、そしてとろろ蕎麦を注文。 まず冷酒が、次に板わさが来て、まずお酒を楽しみます。板わさなのにわさびが無かったのは少々残念でした。それでも…
コシのある風味豊かな手打ち蕎麦が絶品。丼ものも豊富なお蕎麦屋さん
ランチで利用しました。 暑いせいで、みんな冷たい蕎麦を食べたいのか、いつもよりも混んでます。 カツ丼とせいろのセット1380円を注文。 5分くらいで出てきます。 あまりに早いのでカツが冷たいのでは確認してしまいました。 蕎麦は細めで角が立っているニハ蕎麦。 汁に大根おろしが付いているのもあっさり食べれて嬉しい。美味しい蕎麦でした(^。^)
大きなかき揚げが人気、さっとランチにおすすめのお手頃うどん屋さん
9/14/2022 はじめましてのうどん弁当॰˳ཻ̊♡ 一度食べてみたかったので、在宅勤務のランチにテイクアウトしてみました。 これはこれでアリですね。 #うどん弁当 #紅しょうがバラ天うどん弁当 #定番うどん弁当 #テイクアウト
手間を惜しまず、本物の味を追求 ◆ 心地よい空間でいただく、濃厚とんこつラーメン
ランチでお邪魔 ひさしぶりに食べたくなり来店 もう歳なので ハーフラーメンとチャーシュー丼 と餃子のセットを頼む 麺は固めです 好みに色々変えれるのがここの売り 学生の頃からはまってるラーメン 駒岡店はだいぶあとにできた #子供の頃からの味
毎朝市場から仕入れる新鮮な食材を使用した定食と、肴で一杯飲める店
日曜のランチ。 トレッサ横浜の中にある和食のお店。 以前、豊洲のお店に入った事があり、定食だと、ライス大盛り無料で、味噌汁はお代わり出来たのを、思い出し入店。 頼んだのは、今年初のサンマ塩焼き定食。 ライス大盛りと言いたいところですが、ポッコリお腹を見て、グッと我慢。 でも、味噌汁はお代わりしてしまいました(^^;; サンマは脂が乗ってます。 サンマお代わり〜って、頼みたくなるヘルシーランチでした(^^) #秋の味覚 今年初のサンマ
スープのおいしさにリピーターも多い、地元で人気なお店
らーめん@800円くらい 子連れでも行けそうなラーメンレストラン、かと思ったら、しっかり目のラーメン出てきてビックリでした より塩味の強い家系って感じでこの時期には身体が求めてる味かなと思います
大倉山駅周辺トレッサ横浜内にある、マジックチョコリングが有名なパン屋
2020.6/1 【今私にできる事】 ☆´ω`★地元のお店を応援し隊★´ω`☆ 元気ですよぉ〜♬ #家にいよう ☜家に居ます❗️ #巣籠もり中 でも、又山籠りに向かいますけど㊙︎ #私が応援したいお店 #テイクアウト #神奈川…
大倉山、大倉山駅からタクシーで行ける距離のお好み焼きのお店
チェーン店ながらお店の人が焼いてくれるので、かなりバラツキはあると思われます。 ちなみに今回伺ったお店は素晴らしい手捌きで見ていて感心でした。 豚チーズ玉をいただきましたが、最後にチーズをカリッと溶か…
トレッサ横浜付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!