[Project-R]気になってた二郎系 日吉に来たので寄ってみた ミニ(麺150g)900円 ニンニクアブラは普通で野菜は300g ここは量が多いと聞いてたのと、先日の品川二郎がきつかったのでミニにしたけど、流石に野菜の半量は少なすぎたか。 ほとんど野菜だけ食べてた感じ。 ちょっと味が濃くて、次は無いかな。あと、昼飯時というのもあってか、着席してから随分待たされた。
口コミ(27)
オススメ度:65%
口コミで多いワードを絞り込み
♥個人的評価 10中5♥ 【総評】 日吉はどこもとにかくコスパが抜群に良いです。 大体ライスや替え玉が無料です。 かつラーメン単体の値段も安めです。 お店の方は大変だろうなぁと思います。 慶應大学のお膝元なので、学生さんには嬉しい設定です! 【 経路】 日吉駅から1分くらい 【メニュー/金額】 ラーメン700円 【スープ】 味濃いめです。豚骨はほとんど感じませんでした。しかし醤油が強いという感じでもないです。 【麺】 丸山製麺。 丸っぽい中太麺。若干スープとの絡みが悪く思えました。 【具材】 チャーシュー ┗クセのないチャーシューです。 ほうれん草 ┗結構たっぷり。ちょっと水分少なめ。 海苔 【接客】 元気で丁寧な接客でした。 【店内】 カウンター8席ほど。 テーブルはたくさんありました。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした
朝ラー 日吉駅近くの銀家 暫くぶりの家系ラーメン 替玉が細麺でバリカタの歯切れが気持ち良く美味しかったです。 #朝ラー #銀朝 #家系 #チャーシューメン #ネギチャーシュー丼
【朝5時から営業の家系ラーメン】 この日は午前中の仕事を終え日吉でランチタイム♪ 一際目立っているお店の佇まいのこちらへ。 神奈川県中心に数店舗あるみたいですが初訪店。 毎朝5時から営業中、早朝から家系ラーメンが食べられるのですねー! ■味玉ラーメン¥800 ■のり¥100 ライス無料でおかわり自由♪ まろやかな醤油豚骨スープにのりを浸してライスと一緒に食べるとうまい✨ チャーシューが厚めでしっとり柔らかくて美味です♪ 昼からガッツリ食べちゃいました! ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
[Project-R] 先週FBで友人に教えてもらった店。 日吉駅から普通部通りを入った信号の右角。そう、ここ「つけ麺大王」があった場所。東京出て来てどこで食事すればいいか悩む中、よく行ってたなぁ。 ラーメン 650円。 かなり早い昼食だったので、その分差し引かなければならないけど、標準的な横浜家系かな。 ポイント的に武蔵家に大きく離されてるけど、そんな差はないと思う。 個人的にはやはり、らすたの方が好きだけど。