平塚漁港の食堂

ひらつかぎょこうのしょくどう

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海) / 平塚駅 徒歩24分(1.9km)
ジャンル
魚介・海鮮料理 和食 刺身 しらす丼 丼もの
定休日
毎月第1火曜日 毎月第3火曜日 毎週水曜日
0463-86-6892

平塚の漁協が経営する地魚を提供する、食堂という名のレストラン

新鮮なうちに地元で食べるのが、一番美味しい!それを実現するため、平塚漁協の事業の一環として誕生した「平塚漁港の食堂」。その日の朝に漁師がとった新鮮な魚が、お昼にすぐ料理となってテーブルに運ばれてくる。これこそ、最高の贅沢。おまかせ刺盛膳1480円や須賀地魚ひつまぶし膳1580円、須賀地魚食べ尽くし膳1680円がオススメ!

口コミ(135)

    134を走っていて最近気になった店で散歩がてら行ってみました。土曜日の14時ぐらいだったけど30分程度待ち。思っていた程待たなくて良かった。でもメニューが次々無くなっていていたのは残念だったけど。。。頼んだのは『本鰹味わい膳』+しらす乗せ卵焼き。写真にもあるけどすごいボリューム。鰹だけでなく地魚の刺身が沢山ついて魚のフライまである。さらになめろうを出汁茶漬け出来るようにお代わり一杯無料。小鉢もついて全部食べたらお腹はパンパン。もちろん美味しかった。また行きたいです。 #刺身

    【平塚/平塚漁港の食堂】 「サービス膳」 ・地魚刺身5点盛り いさき、すずき、ほうぼう、かつお、さわら ・サワラの真子としらたきの和え物 ・アジフライ ・シログチの姿焼き 「地魚ミックスフライ膳」 ・アジ、ほうぼう、カサゴ、ブリ、カニクリームコロッケ 「地魚刺3点盛」 ・すずき、さわら、かつお 朝獲れた地魚にこだわる、平塚行幸近くの人気店。 定番メニューと本日限りの数量限定オススメがあります。 確かに漁港内を泳いでいる蟹を見たことあるけど、 カニクリームだけがちょっぴり謎だった。 まぁ美味しかったから良いのですが…(^^; それ以外は、いかにも地魚だなぁ〜っていう魚種。 今、何が旬なのかもわかるし、いつ行っても美味しくて楽しい。 ごちそうさまでした♪ #地魚 #漁港食堂

    12時くらいに行きました。30分待ち程。 安くてボリュームあります!! お刺身も新鮮で美味しいしアジフライがめちゃウマでした!

平塚漁港の食堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0463-86-6892
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • 和食
  • 刺身
  • しらす丼
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(東京~熱海) / 平塚駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

40席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://shokudo.locologi.jp/
利用シーン ランチ、ご飯、禁煙、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Yoshitaka Suzuki
最新の口コミ
Daisuke Igarashi

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

平塚漁港の食堂の近くのお店

平塚のすし・魚料理でオススメのお店

湘南の新着のお店

平塚漁港の食堂のキーワード

平塚漁港の食堂の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

平塚周辺のランドマーク

平塚漁港の食堂に関連のページ

0463-86-6892

このお店の特集記事